「お塩とって」「もーしおがないな〜」
「…ってこれ砂糖じゃん」「気づくとはさしゅが〜」
「お酢も入れてみよう」「オススメですよ」
「それなら醤油も入れた方がいいって?」「しょーゆーこと」
「ならソースでよくない」「それもそーっすねw」
「隠し味は味噌で決まりだな」「おみそれしました」
「お塩とって」「もーしおがないな〜」
「…ってこれ砂糖じゃん」「気づくとはさしゅが〜」
「お酢も入れてみよう」「オススメですよ」
「それなら醤油も入れた方がいいって?」「しょーゆーこと」
「ならソースでよくない」「それもそーっすねw」
「隠し味は味噌で決まりだな」「おみそれしました」
むしろ維新の会の議員の口からアガンベンの名前が出てくるのが一番の不思議なのだが誰かの入知恵か?
「ナチは国会議事堂放火を仕込み、共産主義者たちに罪をなすりつけ、周知の全体主義体制をそこから一気に確立したわけですが、それとコロナ騒動下の各国政府の動きに似たようなところがあるのではないかというのが、ここでのアガンベンの立論です。つまり、平たく言えば、ナチと見まごう例外状態(具体的には私権の制限)を、コロナに乗じて火事場泥棒的に成立させようとしているのではないか、ということです。コロナは降って湧いた国会議事堂炎上ではないかということです。
「だとすると、この議論をそのまま日本社会に適用するのであれば、「コロナ騒動に乗じて憲法に緊急事態条項を書きこもうなどと主張する連中には気をつけろ」となるわけです。浅田議員の主張とは正反対です。」
憲法審査会での浅田議員の発言について|高桑 和巳|note https://note.com/kazumitakakuwa/n/neb071fa57f44
ごくちゅう! | ヤンマガWebはマンガ・グラビアが毎日無料! https://yanmaga.jp/comics/%E3%81%94%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%82%85%E3%81%86%EF%BC%81
ウマ娘のフレーム切手を注文した
オリジナル フレーム切手「TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』オリジナル フレーム切手セット」の販売方法の変更 - 日本郵便 https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=1770