00:02:48 @ncrt035@gnosia.info
icon

『万葉集』,開いて読めば幾らなと面白い歌は見つかるが,古典にあまり素人的に親しむばかりというのもまずかろうとも思う反面,特に勉強するほどに割けるリソースもなく虚無になる.

11:42:39 @ncrt035@gnosia.info
icon

「技術的に可能だが倫理的にやるべきではない」というのは,技術的に不可能なうちは「そりゃそうだろ」となるが,いざ技術的に可能になると「いやしかし」と理屈をつけて実行に移したくなる.

13:36:23 @ncrt035@gnosia.info
icon

クリアファイルのオタクで尚且つ実用するオタクだから「劇関係の論文は俺妹」とか「校正中の作業書類はゆるキャン△」のような謎の紐付きが発生する

13:48:33 @ncrt035@gnosia.info
icon

非研究者として『在野研究ビギナーズ』を読んで考えたこと - 重ね描き日記(rmaruy_blogあらため) rmaruy.hatenablog.com/entry/20

Web site image
非研究者として『在野研究ビギナーズ』を読んで考えたこと
16:07:26 @ncrt035@gnosia.info
icon

全ての「チェザーレ」表記を生まれる前に「チェーザレ」に修正する魔法少女……頼む……

18:48:24 @ncrt035@gnosia.info
icon

最後突然エンペドクレースが出てきてびっくりした
(考・ヒト×テクノロジー←→ミライ:6)恋し、結ばれる、相手は「D」=訂正・おわびあり:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1415782

Web site image
(考・ヒト×テクノロジー←→ミライ:6)恋し、結ばれる、相手は「D」=訂正・おわびあり:朝日新聞デジタル
19:45:34 @ncrt035@gnosia.info
icon

本屋が潰れるのは残念だが裏を返すと本屋がやっていけるだけのお金を我々が落とさなかった意味でもあるので一方的に残念がるのも当事者意識に欠けるな…

23:46:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

これは買うか… しかし樹書房って寡聞にして初耳だな
『日本の文化をデジタル世界に伝える』 京都大学人文科学研究所・共同研究班「人文学研究資料にとってのWebの可能性を再探する」編 永﨑研宣 著 jusonbo.co.jp/books/233_index_

23:48:19 @ncrt035@gnosia.info
icon

樹村房の誤りでした
文京区小石川にある図書館学などを専門にする出版社なのですね