姿勢が悪いので座ると却って疲れるのと書棚との頻繁な往復があるので立ち机いいなーという気持ち(なお置ける場所はない)
姿勢が悪いので座ると却って疲れるのと書棚との頻繁な往復があるので立ち机いいなーという気持ち(なお置ける場所はない)
メール,事務的なものでも疲弊するのに,専門的知識を要する問い合わせへの対応となると時間に羽根が生えて飛んでいく🤔
恋声チャレンジ非適合者と明らかになった場合には悲しみのあまりもはや人間の姿をとどめていられなくなりそうなので二の足を踏む
このあたりの話はThill, A.(1979), Alter ab illo : recherches sur l'imitation dans la poésie personelle à l'époque augustéenne, Parisにいくらか書いてあった(読んだのが結構前なので手許にメモしか残っていない).
この本の最初の方にはラテン文学における「模倣imitatio」の顕著さ・重要性,それが辿った諸段階についてよくまとめてあった筈.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここすき “仕事している上でそんなに利用しないだろうという判断のものだが、笑顔と困っている顔に制限されたアバターで勤務するのはだいぶディストピアっぽい” https://mzp.hatenablog.com/entry/2018/07/12/115644
ギリシアというおよそ何の分野についても圧倒的な先達を前にしていわば「永遠の二番手」であることを強いられてきたローマの文学が「模倣imitatio」に対して見出していた意味の大きさはなかなか俄には捉え難いものがある.