てな訳で、週末のソドワ2.5卓に向けて描いてみてた。グララン女子。
「ワルレティリスピリティリナリティカルエだよ〜。
長ったらしいから、わっちゃんで良いよ!」(真偽不明
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemo さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
てな訳で、週末のソドワ2.5卓に向けて描いてみてた。グララン女子。
「ワルレティリスピリティリナリティカルエだよ〜。
長ったらしいから、わっちゃんで良いよ!」(真偽不明
今週末のTRPGセッションの立ち絵とかアイコン描きたいけど、相変わらずド底辺のスランプで絵が描けない。
少なくともデジタルは完全に無理。
アナログは……どうだろう……外見ネタが降臨すればワンチャン?
clusterの楽しいところの1つには、こうやって自創作の世界観をモチーフにしたギャラリーワールド(別にギャラリーでなくてもコンセプトワールドでも良い)を作って、創作キャラクターのアバターで突撃して、気軽に写真が撮れるというのがあると思います!!
しかも、最後に写真撮るだけならスマホでイケる!
シリーズもの>絡繰異聞 いただきものに宣材追加
全文→ https://tabibito.yumegatari.com/tegalog/tegalog.cgi?postid=241
江古田さん( @egotabonjin )にお頼みしていた、わーさんの #一次創作 シリーズ #絡繰異聞 の宣材POPが出揃いました!
本編POPは以前にもお見せしたと思いますが、今回は前日譚も増えて、ああ粗筋が我が作品ながら大変不穏(待て)
素敵なPOPにニコニコが止まりません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いざとなったら個人サイトのドメインはサクラさん、SNSのドメインはクラウドフレアさんに移管できるから、それでまあヨシとする(今はムームードメインさん
なるほどなぁ(ドメインの脱GMO
今は個人サイト関連のドメインとSNS関連のドメインだけに断捨離したし、どちらもいざとなったらここに移そうってアテはあるので、心の片隅に留めておこう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。