B5サイズの水彩紙を発掘したけれど、下描きすると消しかけで痛い目に遭うので、下描きの工夫かB5コピー用紙への下描きをトレス台で透かすか、そのうち検討。
今夜のわーさんの頭は役立たずなので、明日以降。
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemogie さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
B5サイズの水彩紙を発掘したけれど、下描きすると消しかけで痛い目に遭うので、下描きの工夫かB5コピー用紙への下描きをトレス台で透かすか、そのうち検討。
今夜のわーさんの頭は役立たずなので、明日以降。
脳みそ振り絞りすぎてウニウニになってる所にこれが目に飛び込んできて、トドメを刺されたのでおふとんだいぶキメます。
そろそろお絵描き欲とか小説書きたい欲が復活してくれないかなーと思っているけれど、焦っている間は望み薄なのも、またその通りなので。
デジタル・表紙絵シリーズ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#何度だっていいあなたの最高傑作見せて
カラーイラストのダントツお気に入りはこれ。
気に入りすぎて何度もポスターや告知画像に使っている…
漫画本文だと、3話冒頭の見開き魔女ハウスがすごく良いと思うなあ…
#アザミの森 #一次創作
毎度言ってるけど、これ頼むぜ
QT: https://fedibird.com/@noellabo/109594178890673781 [参照]
こういうちょっとしたことも紹介してくれる招文堂さん、好き。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
朝から珍しく仕事が立て込んで、ヒーコラしてたら午前が終わりかけてる。
仕方ないから、もう昼食にして、予定していた書類祭は午後から頑張る。