23:09:51
icon

まだまだタイムラインに気になる話題が流れているのだけれど、お先です。

22:44:16
icon

うん、水分補給したし、そろそろおふとんだいぶ。

22:38:01
icon

うん、良い感じに自鯖引き篭もりが加速しそう(待て

icon

ワールドに配信用スクリーンを設置したい。
案としては、ログハウス的なのの扉をキーに空間拡張された(という設定の)内部へ飛ばす感じで。

22:31:57
icon

おっけ、公開範囲にかかわらず、自分の投稿検索し放題。ヨシ。

icon

2024/05/25(土)は技術書典16 開催日なので、ゆづなさんの本を通販に走る。

22:28:08
icon

夕食はちゃんと食べた筈なのに、お腹空いたのヤバい。

22:26:12
icon

集中切れたら一気に眠気が。

22:05:06
icon

ElasticSearchはひたすらメモリを食べちゃうらしいのですが、リモート設定の方法が上手く理解できなかった&元々この鯖のRAMが4GBあったので、1GBだけElasticSearchに許可するように設定してます。
上手く設定できていれば。

21:57:49
icon

この鯖は、これで翻訳機能と全文検索を備えた個人鯖になりました。
めっちゃ贅沢してる感。

21:50:01
icon

@admin ありがとうございますー!!
めっちゃやり遂げた感があります。

21:48:47
icon

ぴえ、3時間以上格闘してたのか!
集中してたから気付かなかった。

21:44:32
icon
Web site image
AmazonLinux2にelasticsearch7と日本語の形態素解析器「Sudachi」プラグインをインストール | ソフトウェア開発のギークフィード
Web site image
mastodon-documentation/Running-Mastodon/Elasticsearch-guide.md at master · felx/mastodon-documentation
21:34:54
icon

でけたー!!!

21:32:14
icon

めっちゃ紆余曲折あったけれど、tootctl search deployを実行したら何かやってるっぽいので、多分全文検索の追加は成功しつつあると思いたい(こら

17:14:39
icon

ネットに出してるわーさんも、リアルで暮らしてるわーさんも、結局中身は同じ。
だから、同じ場所で記録を追えるようにしたいと思うんだろうねぇ。
公開範囲を切り替えられるFediverseは、その意味で本当に便利すぎる。

17:11:09
icon

今日は帰宅したらちょっと頑張って全文検索の導入に挑戦かなー。

16:46:06
icon

タイムライン斜め読みで箔押しな話題をお見かけしたので、脊髄反射でなんちゃって箔押し楽しかったと言ってみる。
銀箔紙で白押さえ可能だと、白押さえしなかったところが箔みたいな扱いでなんちゃって箔押しが作れる。色を載せればカラー箔っぽくなる。
わーさん、自分で2冊、どきわくで1冊、そういうなんちゃって箔押しな本を作ったけど、我ながらイイ感じだった。

12:56:19
icon

うーん、やっぱりここに全文検索追加した方が色々使えそうな気がする……

12:26:19
icon

うとうとうとうと。

12:23:33
icon

やったことログはFedibirdに溜めるにしても、今日の目標と結果とか、ちょっと先の予定に対する計画とか……うむむ。

12:21:38
icon

うーみゅ、予定とかやりたいことの整理をするなら、やっぱり編集機能がある方が便利なんだよなぁ……。

12:16:00
icon

ねむたしみー。

12:04:48
⚠️AIの話題
icon

Avalab.ai
avalab.ai/
へぇ、3Dモデルからイラストを生成するAI……

Web site image
Avalab.ai
12:01:25
icon

お昼!!!

12:01:13
2024-05-20 12:00:01 招文堂*文芸同人誌のシェア型本屋の投稿 shobundojinshi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:58:07
icon

耳かきの為に職場に耳かき棒とティッシュの箱を置いているわーさんはこちらです。
あんまりやりすぎるの良くないんだけどね。

11:00:28
icon

……あっ、そうか。
Fedibirdには投稿編集機能なかったや(うっかり

08:35:36
icon

なるほどなぁ。
Fedibirdは避難アカウントとしてほとんどさわってなかったけれど、せっかく持ってるし、一応課金もしてるから、使ってみるか……(行動ログ

08:14:22
icon

いつ最後に水やりしたとか、掃除機かけたとか、そういうのを確認して「ぼちぼちサボってるぞー、やれよー」ってしたいのだけれど、てがろぐに鍵をかけると鍵の解除が面倒でサボるし、notionは以前バグったので怖いし、オブシディアンもうっかり存在を忘れがちなので、ここで自分オンリーサークルにメモしてたまに確認するのを試したいんだ……
一覧はサークルに投げた一覧が見られるから良いのだけれど、検索もできたらより便利そう……でも全文検索のハードル……

07:49:50
icon

そして、ゆづなさん見て、「あ、全文検索」って思い出したのだけれど、今までのkmyblueの更新作業を思い返すに、全文検索って結構導入と維持のハードル高そうなんだよなぁ……

07:44:54
icon

最近、行動ログをサボり倒しているので、何処かのタイミングで復帰させたい。

07:23:54
icon

むにゃ。