23:13:58
icon

@mz そこは、ボス次第ですからね……

23:00:18
icon

@mz
fedibird.com/@noellabo/1123754
この辺りが関係してそうな雰囲気です。

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
22:55:05
icon

わーさんは背景については想像力が貧困なので、頑張っても大味になりがち。

青の箱庭、という世界観のイメージイラスト。 空中都市や海底都市が描かれている。
Attach image
22:49:50
icon

こういう、壮大なのに繊細さを感じる背景、素敵だなと思う。
BT misskey.design/notes/9sykny9l5

22:49:00
2024-05-06 22:39:02 いしいの投稿 ozelotRP@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:14
icon

影絵のようなシルエットの表現力がすごい……
BT misskey.design/notes/9sykvumjy

Web site image
ぴきのすけ (@piki_nosuke)
22:47:23
2024-05-06 22:45:10 ぴきのすけの投稿 piki_nosuke@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:40:48
icon

今年のGWはclusterでコンセプト・ギャラリーワールド2つ作ったし、概念マスコット2つ縫ったし、自創作キャラぬいも2つ作ったし、カラオケも行ったし、遠出もしたので、多分とってもはっちゃけてた。

21:07:31
icon

わーさん自身がインプットしたものの中で、更に「これは興味深かったなぁ」と思ったものの一部は、いんぷっとろぐに載せていってます。
たまによく更新忘れてるけど!
inputlog.yumegatari.com/

21:02:51
icon

わーさん、読書数はよく分からないけれど、この本面白かったよ!とかのお役立ち情報なら楽しく聞くかもしれせん。

21:00:48
icon

まあ、読書数ってなんだろうね、という単純な疑問に熱くなってしまう程度には深夜テンションなので、今ならちょっとした話題にも変な反応返せそうです(いや、頭を冷やしなさい

20:58:43
icon

中学校の中間・期末考査の帰りの半日で10冊以上あったラノベのシリーズを夢中で読破した結果、帰りが夜になって門限決められたわーさんはこちらです……

20:51:38
icon

やっぱり深夜テンションかもしれない。

20:50:36
icon

最近は電書でさ、漫画が更に分冊化されていたりするし、小説はWeb連載で細切れだし、そういうのは読書としてカウントされるんだろうか、されるとしてどんな数え方されるんだろうか、とか、疑問が脱線してきたヤバいちょっと頭冷やそうね、わーさん?

20:48:03
icon

一昨日と昨日で、ぬいを縫うために解説本を(ウィッグの縫い方1冊、服の縫い方2冊で)3冊読み切ってるけど、それは読書数に入るのか……とか(読書数

20:45:29
icon

月間読書数、みたいな話題をタイムラインでお見かけ。
どんな本を読んでいるか、でも数は左右されると思っている。かつてのわーさんはジャンプのコミックなら1冊15分で読了していたし、今も乗り気になれば1日で小説本のシリーズから数冊読み切ったりする。
技術本も、理解しやすいものであれば1日で読み切ることが多い。
勿論、わーさんの理解が足りないことを読む時は、ちょっと時間かかるし、英語の本も日本語のよりは時間かかるから、そういうのは数日かける。

20:33:45
icon

わーさんさては深夜テンション入りかけてるね?

20:33:19
icon

鯖缶の存在する鱒と丼は、つまり海鮮丼???(違います

20:27:01
icon

鱒と丼だからね、丼モノが増えるのは仕方ないよね(タイムラインで何か見た

20:21:34
icon

何せここの鯖、現時点では「わーさんのおうち」だもんなぁ……
出不精が捗りすぎている。

20:20:30
icon

コンセプト鯖、わーさんは、話を聞いて面白そう!って思ってる間が多分一番楽しいんだろうなぁ。
実際に鯖ができても、自鯖引きこもりしてる気がする。

20:18:38
2024-05-06 20:15:55 モズの投稿 mz@kblue.10rino.net
icon

おひとり様なら「おうち!」って感じがする言葉(お屋敷、洋館とか)でお嬢様コンセプトで、他の人も登録できるなら喫茶店ってイメージかな〜と思った

20:18:34
2024-05-06 20:12:18 ひなた:sheep_love:の投稿 nhortne@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:04
icon

コンセプト鯖、面白そうとは思うのだけれど、コンセプトに従って投稿し続けられない自信しかないので、わーさんのおうちは特に何もないです。

20:13:25
icon

なるほど、予想はしていたけれど、Blueskyにブリッジされるのは公開投稿だけだね。

19:17:40
icon

作業通話、というか作業配信的なことしてると、(脱線したらバレるという気持ちにより)サボるにサボれなくなる一方、会話に脱線するリスクもあるので、自分の作業内容及び相手と状況次第で通話したりしなかったりしてる。
作業内容、具体的には、お絵描き・縫い物・clusterワールド作成などの「言語はあんまり使わないもの」は作業通話できる。小説含めて「文字を入力するもの」は混線するから厳しい。

19:10:26
2024-05-06 19:01:12 かみま :maniakey: @5月 浅草石フリマ参加予定の投稿 kamima_iruka@maniakey.com
icon

【イベント参加】2024浅草石フリマ春 サークル参加します
OFUSE
https://ofuse.me/e/44948
note
https://note.com/kamima_iruka/n/n42441085cfee
Xfolio
https://xfolio.jp/portfolio/kamima/fan_community/39119
個人サイト
https://info.kurotanesou.com/2024asakusa-isifurima-haru/

無料公開記事です。
5/12(日)浅草石フリマの出店情報です

Web site image
【イベント参加】2024浅草石フリマ春 サークル参加します | かみま | OFUSE (オフセ)
Web site image
【イベント参加】2024浅草石フリマ春 サークル参加します|かみま
Web site image
【イベント参加】2024浅草石フリマ春 サークル参加します - クロタネソウ。Xfolio
Web site image
【イベント参加】2024浅草石フリマ春 サークル参加します
19:09:09
icon

何かすごいことしてるっぽい雰囲気は感じた。
QT ariesmc21.com/@yuzuna/11239352

19:06:18
icon

自治バトル勃発するのか見に行きたいような、メンタルダメージがヤバそうだからそっとしておきたいような。
QT kblue.10rino.net/@mz/112393542

Web site image
モズ (@mz@kblue.10rino.net)
19:04:59
2024-05-06 18:55:59 モズの投稿 mz@kblue.10rino.net
icon

4/1限定で非連合Misskeyサーバー「自治すきー」もしくはマストドンサーバー「俺がドン」立てようかな 全員にモデレーター並のロール「学級委員長」を付与する

18:39:13
⚠️政治や思想の話をROMりがちになるブラックな理由あるある伏せてます
icon

声の大きな自称マジョリティに割を喰らうのも、同調されて当然とばかり振る舞う自称マイノリティに恥ずかしさを感じるのもしんどいんでなぁ……

18:28:19
icon

18時を過ぎておりますので、わーさんは撤収しております!

17:06:25
icon

当面やってそうなこと
・自作ぬい(天音、カノンとカノン)作成
・コンセプト・ギャラリーワールド更新、案出し
・夏をテーマにした作品検討(多分イラスト)
・🔰なのにハウツーFediverse自鯖本原稿
・PVラフの続き
・狼少年と銀猫姫原稿
・自キャラのVRoid作成

……うーん、やっぱり多い。

16:22:50
icon

例えば絡繰異聞だと、奏音が人間だった時の双子の弟、光希は比較的悪役キャラだけれど、名前が言及されるくらいで登場しなかったりする。
また、連理樹の森でも、初っ端にヒャッハー族とバトってるけど、ただの舞台演出で瞬間退場してて個別の名前すら出てこない。
想食種たちは安住したい、も、敵っぽい敵とか完全悪なキャラとかはいないのよなー。強いて言うなら創造神やギルド長が、ちょっと性格に難ありなくらいで。
(わーさんが悪役キャラ作るの下手な話)

16:17:06
icon

創作語り、で思い出したのだけれど、わーさんは敵役、悪役を考えるのがとてつもなく下手で、明確に「このキャラは悪!」ってなってること少ないと思う。なってたとしても、チョイ役でしか出てこない。

16:11:58
icon

自創作語ろうね、と言いながら配信プラットフォームに興味示してるの我ながら草。

15:54:11
icon

リンク先の記事のさわりだけ読んだけど、配信を動画として残すならPeerTube、とのこと。
ただし、Owncastよりも上級者向けらしい。
QT k.my-sky.blue/@naoki_wjm/11239

Web site image
和条門 尚樹 (@naoki_wjm@k.my-sky.blue)
15:47:31
icon

へぇ、FediverseでOBSstudioに対応している配信プラットフォーム、2種類あったのね。
QT social.wedistribute.org/object

15:46:40
2024-05-02 05:42:30 We Distributeの投稿 hello@social.wedistribute.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:13:03
icon

わーさん、多分あんまり自創作語りしてない方なので、たまには語ろうね……

14:48:13
icon

なるほどなぁ(マルチメディアの温度差で風邪ひきたい話と、製造者が一緒だと何か本人の香りがするよね、という投稿を見た)

わーさんは、少なくとも絵に関しては何をどう描いても「わーさんの絵」と言われるし、試しに王道設定の小説書こうとしても「独特だよね」的感想をいただいたので、多分わーさんオーラ的なのはあるんだろうなぁと思う。
一方で、温度差で風邪をひかせられるかは不明。その発想はなかったなぁ、と、今めっちゃ感心してるところ。

14:43:17
2024-05-06 10:09:18 ぴきのすけの投稿 piki_nosuke@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:42:51
2024-05-06 10:06:24 ぴきのすけの投稿 piki_nosuke@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:42:51
2024-05-05 12:20:04 :neon_planet:些々細📯:seagull:の投稿 _ntn_slp@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:24:06
icon

そう言えば、ぬいとモデルイラストを並べたことなかったかもな?と、唐突に気付いたので写真撮ってみた。
次に作るのは、表紙左端の赤っぽい髪の子を予定してます。

絡繰異聞・前日譚の見本誌と、その表紙に登場するキャラの中の2人を模したぬいが一緒に写っている写真
Attach image
14:03:09
icon

わぁ、これは意味深……
QT maniakey.com/notes/9sy261gvps

Web site image
かみま :maniakey: 5/12 浅草石フリマ 7F N-9 クロタネソウ。 (@kamima_iruka)
14:02:26
2024-05-06 14:01:13 かみま :maniakey: @5月 浅草石フリマ参加予定の投稿 kamima_iruka@maniakey.com
icon

本編6話ネタバレ&裸体に見える女性のシルエット⚠
おぼろげに浮かび上がる、アザミさんのような影…
これはいったい何を意味しているのか?

Attach image
14:00:16
13:58:34
2024-05-06 13:42:43 ぐるぐるめー@蝸牛庵の投稿 GuluGuluMEH@ankokunogrove.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:35:45
icon

さて、わーさんは今、東京は吉祥寺にある さんという【文芸同人誌メインのシェア型本屋さん】でお店番をしているのですが、ここには何冊も、本がありますね……?
因みに、わーさんの全年齢向け本は、今は殆ど招文堂さんでしか扱ってないです。
QT k.my-sky.blue/@naoki_wjm/11239

Web site image
和条門 尚樹 (@naoki_wjm@k.my-sky.blue)
13:32:19
icon

周りに本を出している仲間が多すぎて勘違いしがちだけれど、世の中の人はそんなに本を出さないっぽい。

12:13:24
icon

無事に吉祥寺にある さんに辿り着いたので、お店番してます!
今日は、 のシリーズから、この連休で作ってた のキャラぬいがお供です。
QT fedibird.com/@shobundojinshi/1

Web site image
招文堂 (@shobundojinshi@fedibird.com)
Attach image
12:07:47
2024-05-06 12:00:12 招文堂*文芸同人誌のシェア型本屋の投稿 shobundojinshi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:20:41
icon

電車に揺られてガタンゴトーン♪

10:46:58
icon

@akisiro
あー、なるほどそれは混ざりますね!!
とても納得。

10:39:08
icon

@akisiro
あと、ちょっと昔の空代さんの疑問(コレクション)についてですが、Lは単体で発音した時に短く、また2つ並べられやすいアルファベットな一方で、Rはちょっと巻き舌要素もある関係で発音がLに比べて長く、唸り声のGrrrrなどの特殊な場合以外は並べて使われにくいアルファベットなので、2つ並ぶことまで覚えているならLを並べた方が当たりやすいです。
何かの参考に。

10:26:56
icon

言語って難しいよねぇ。
ニュアンスとかニュアンスとか行間とかニュアンスとか。

10:25:33
icon

@akisiro
個人的な印象ですが、「〜から持ってきた」ニュアンスをfromに感じるので、『Corpusから持ってきた例』略して『Corpusの例』なのかなと……
日本語も英語も難しいので、多分、ですが。

10:22:41
icon

遊ぶことにこそ全力を出したい(タイムラインで何か見た

10:10:40
icon

あと、Bluesky側からの反応をFediverseで受け取るには、向こうがFediverse連携してくれてる必要があることも分かった。
Fediverse連携してくれた瞬間に通知祭が来たよ。

10:08:24
icon

たまにBlueskyからこのアカウントの投稿を確認しているけれど、タグがバグりがちなのは既出として、長文とかコンテンツワーニングとかもまだまだ整備中なのね、という印象かな。

10:00:28
icon

でも旅気分と洒落込んで、風情のあるワールドに突撃するわーさんの図。

夜の森、テントと焚き火のあるcluster内の世界でお月見と洒落込んでいるわーさんのスクショ
Attach image
08:42:02
icon

旅行先でぬい撮りする人になってる。

2体のぬいぐるみの写真
Attach image
2体のぬいぐるみの写真
Attach image
07:45:23
朝マックの写真
Attach image
07:42:17
icon

推しぬい、というシリーズがマジヤバだった。
難しい部分(本体や本来刺繍するであろう表情など)はパーツを組み合わせるという簡単そうな作業に落とし込んでおきながら、その顔パーツの色塗りやウィッグ・服作りなどで自分色を出せる仕様になっている。セミカスタムメイド、と言うのかな、作成に対するハードルのバランスが絶妙だよね。
更に本体に関しては既製品の他に型紙や材料も入手できるようになっているので、ステップアップしていくことも可能という……沼に突き落とす気満々の親切仕様。

ここ数日は人間ばっかりの絡繰異聞キャラ作ってたけど、わーさんそのうち連理樹の森に登場する褐色肌猫娘や色白エルフも作りたい。

kiyohara.co.jp/store/product/b

06:25:15
icon

連休最終日の本日、わーさんは さんでお店番予定です!
QT k.my-sky.blue/@naoki_wjm/11225

Web site image
和条門 尚樹 (@naoki_wjm@k.my-sky.blue)
00:24:59
icon

いやぁ、かわいいねぇ(創作主の贔屓目

オリジナル創作キャラぬいを2体並べた写真
Attach image
00:17:22
icon

結局、こっちもお洋服縫いました。

オリジナル創作の登場キャラぬいぐるみ
Attach image
同じくオリジナル創作のキャラぬい
Attach image