シャワー浴びてきたので偉業。
そしてそろそろおふとんだいぶ。
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemogie さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
HEMOさんの配信後に色塗りすると、普段のわーさんに比べて影をめっちゃつけがちという傾向を発見した。
cluster内でクリスタの作業配信しているけれど、相変わらずチキンなのでフレンドしか見に来られない設定にしている。
今の手持ちのWindowsノートPCはスピーカーが雑魚なので、そこらに埋もれているハズのそれなりなスピーカーを早く発掘したい……
🍔もらったので、マックデリバリー頼みます!
QT https://k.my-sky.blue/@naoki_wjm/112467170419230399
そろそろ夕食を考える時間だけれど、さてお絵描きからnote記事まで頑張ったわーさんにはどんな贅沢が許されるだろう。
WindowsもMacBook Airも持ってるから今夜はどっちも机に広げているのだけれど、そうするとだな、流石に机の上が一杯一杯でな……
cluster内で作業配信やってみたメモ(Windows版)|和条門 尚樹
https://note.com/naoki_wjm/n/n21cd0e0f5b59
本日2本目の #note記事 ですよー。 #cluster 内で作業配信したいとき、Windowsなら?
なお、Windowsでやるときはこんなに手間を掛けなくても良いことが判明し、なおかつ画質的にもMacより Windowsだなって遠い目になったわーさんはこちらです!!!
記事は、Windowsのアプデ・再起動祭が完全に終わったら書きます。
QT https://k.my-sky.blue/@naoki_wjm/112466597986754903
作業しながら視聴してました、お疲れ様でした!!
QT https://hemokey.hemomo.com/notes/9tgmt3gavv
cluster内で作業配信やってみたメモ(MacBook Air版)|和条門 尚樹
https://note.com/naoki_wjm/n/n410d09465171
久々の #note記事 は、 #cluster 内でクリスタの画面を作業配信した時の忘備録!
ちょっと休憩したらWindowsでも実験して書くかも?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パワーストーンは見た目と雰囲気で気に入った子をお迎えしますが、後から効果を聞くと色々面白い結果になるので面白い。
1.Chromeで画面共有サイトを開き、クリスタの画面を共有
2.画面共有するためのURLをコピペしてSafariで開く
3.clusterのブラウザ共有でスクリーンに共有
これだけなんだけど、スクショ撮りながら解説記事書いた方が親切なんだろうなと思うので……(MacBook Airからclusterでクリスタ作業配信)
これの方法気になった方がいたみたいなので、どこかでやったこと記事を書こうと思うのだけれど、どこが妥当かなぁと悩む昼。
QT https://k.my-sky.blue/@naoki_wjm/112450296071270200
Seriaがヤバすぎた件。
絡繰異聞の奏音ぬいに猫耳ニット帽など着せ替えしてみました。悪魔の羽も含めて、身に付けてるものはオールSeriaだよ!
🍧と🍉の進捗。
バケツ塗りと背景(うっかり真面目)
作業メモどこに残しておこうか(今まではDiscordとかに残しがちだったが脱却したい)と思っていたから、自分専用サークル試してみようかなー。
せめて3時間の立ち歌いヒトカラかセリア内放浪か、片方だけだったならここまで足が!!とか思わなかったのだろうけど。
セリアの推し活?グッズを覗き見しに行ったら、ぬい関連のグッズもいっぱいあって、つい店内ウロウロしちゃって、流石に脚がちょっとキツい(今夜の早寝の理由
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わーさんの性格的に明日は家でグータラしてると思われるので、今日はちょっとヒトカラにでも行こうかなぁ。
喧嘩別れのようになった方々でも、大半は恙無くあればニコニコしちゃう。
わーさんが「そっかー、お元気ねぇ……」って遠い目になる相手は、多分片手で数えられるほど。
縁遠くなった方々でも、風の便りにお元気であると知ると(極々一部を除いて)にっこりしちゃう。
そのまま健やかにあれ。
🍧と🍉の進捗。
線画まで到達しました。
わーさん、Misskey自鯖にどハマりしてた頃は手打ちHTMLのページやてがろぐにMisskey自鯖の自アカウントの投稿埋め込んでたので、それを否定されちゃうと流石に笑っちゃう。
@admin わーさんがお見かけした投稿には、わーさん既に突撃済みですね。
具体的なMastofeed(日本語対応版)のURLも添えて。
寝てた間に、MisskeyのTLをブログに埋め込めるのはわーどぷれすだけとかいう面白い説が流れてたのを見かけて、「は?」って真顔になってた。
自分の投稿を流すだけなら、Mastofeed利用したら埋め込みHTML出してくれるし、MisskeyはRSS吐いてくれるらしいから、何が何でもわーどぷれすじゃなきゃダメなことないでしょ……
@GuluGuluMEH
具体的には、mastofeedをお借りします。
日本語でやってる内の1つがこちら。
https://mastofeed.kmy.blue/
サーバーでMisskeyを選び、出てくる追加手順に従ってコードを出して、てがろぐのフリースペースに埋め込む感じです。
@GuluGuluMEH もしてがろぐのフリースペースにMisskey投稿を仕込みたいのなら、仕込めると思います。
Mastodon系より一手間かかりますけど。
cluster内の連理樹の森にも作業配信用スクリーンを仕込みたいけれど、どこにどう仕込むか悩み中。
clusterに作った絡繰異聞のコンセプト・ギャラリーワールドには作業配信できるようにスクリーンが隠してあるのだけれど、スクリーンを出すスイッチをちょっとオシャレに仕込めたので今日も頑張ったよ。
組み立て式防音ルーム、幾つかあるみたいなんだけど、家の寸法に合うのかとか予算とか、考えることが多いよねぇ。
防音ルーム、やっぱり気になってる。
そこまで配信とか録音とかやりたいわけじゃないんだけど、ストレス発散に歌いたくなる時が多くてな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タイムライン斜め読んでたら、Misskeyのプロフィール用にrel=me仕込めるのかどうか、みたいな話題をお見かけしたので。
わーさんは、仕込んでます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨夜はcluster内で作業配信できることが分かったので、改めてわーさんの作る各ワールド内に配信用スクリーンを仕込んでおきたいなと思いました。
で、ミラーも欲しい人は欲しいと聞くし……やっぱりblenderの作業は避けては通れないだろうなぁ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もう終わったけど、こんな感じでやってました(作業配信
さっきは限定公開したけど、別に限定である必要ないな?と気付いたので普通に🍧と🍉の進捗を投げることにするー。
わーさんがしっかり動揺している間に、本物の公式なのかどうかって冷静になってる方々がいて、めっちゃ頼もしさを感じるなど。
たまたま作業進捗をひっそり限定公開しにきただけなのに、とんでもないアカウントの誕生を知ってしまった……
MacBook Airにて、clusterのワールドスクリーンにクリスタの画面共有することに成功した気がするので、しばらくテスト配信してる予定。
かと言ってテスト中に見知らぬ方々に来られるとわーさんビビっちゃうので、フレンドしか入れない設定にしてる。
clusterにワールドをつなぐポータルワールド的なのもあれば(わーさんが)便利かなと思って目覚ましがてら作業してたけど、看板とワープ作るだけだからねぇ……。
それよりかは、例えば青の箱庭の世界観表現(実現するとなると絶対面倒)とか、既存ワールドの更なるブラッシュアップの方が楽しいのだけれど、やることちゃんと思い描く必要があるからねぇ。
なお、ちゃんと睡魔君の追払いには成功しました。
夏っぽいイラストを描きたいのだけれど、花火描いた、海辺描いた、あと分かりやすく夏って何だろうって首を捻ってる。
弓屋さんが今年の夏に #cluster で計画している #みんなの創作展示会 に、創作キャラクターのVRoidで参加するのも楽しそうですよね。
企画紹介記事はこちら。
https://note.com/yumiya_akito/n/n22c0b81d882c
ハウツー記事を見ると、よしっわーさんも!ってなることが多いけれど、それでもまだ乗り越えられそうにない原稿の壁……
おおー、弓屋さんのハウツー記事が出てる!
QT https://ichiji.social/@yumiya/112443519838958829
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ピーナッツバター&ストロベリージャムのサンドイッチは、わーさんの大好きオヤツ(カナダ暮らしの頃)
これにチョコレートミルクで完璧(カロリー過多的な意味で)
@yamako まあ、おかげで鯖缶沼にハマったのでわーさん的には良し悪しな感じですが、もうやってないならやってないって書いて欲しい気持ちも。
@yamako
去年の頭頃に何回か問い合わせを送ったのですがお返事いただくこともできずで、春に自鯖チャレンジするに至りました……
Misskeyのホスティングサービス、確かに見つかりそうで見つからない(見つかっても問い合わせに返事がなかったりする)ので、結局唸りながら自鯖たてたなぁ(遠い目
12Minerals マルシェトートバッグ
https://kamima.base.shop/items/35741384
石フリマ会場でご好評いただいたエコバッグも在庫追加しております。
いずれも現品限りとなっておりますので、気になっていた方はお早めにどうぞ〜!
#鉱物 #石フリマ
【石フリマ】キービジュアルポストカード(全4種) | クロタネソウ。BASE
https://kamima.base.shop/items/86326891
【石フリマ】キービジュアルクリアファイル(全2種) | クロタネソウ。BASE
https://kamima.base.shop/items/86327419
先日の浅草石フリマで出品したポストカード・クリアファイルが通販でお求めいただけるようになりました✨
他にも一時的にSOUD OUTしていたものを再入荷しております
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Discord鯖は良くも悪くも「入らないと中身が全く分からない」ので、わーさん消極的になってきた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Yohei_Zuho
ご丁寧にありがとうございます。
Linuxについてはやはり初心者未満であることが分かりましたので、もっと精進いたします。
鯖缶工場、噂にはお伺いしているのですが様々な話を聞いてしまい、どうしても初心者が足を踏み入れられる場所なのか不安で見学にも行けないんですよね……。
私の周りには私と同レベル帯と思われる方々が多いですので、もっとハードル低く周りも連れもってステップアップに役立つ何かがないか、引き続き放浪していく所存です。