icon

ニューヨーク、ワクチンうつと100ドルもらえるしブーストショットまでいけば計300ドルもらえるのかな

icon

キャッシュバックキャンペーンみたいなのちゃんと申請できたこと、ほぼないな...

icon

今度、請求書を保険会社に送って、医療費はらってもらうやつチャレンジします

2021-08-01 00:12:43 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お金に無頓着のまま生きていきたい

icon

たぶん俺はWebページひらいて1クリックになっても面倒って言う

icon

@yoka あんまり厳しい条件ついてなさそうだし、ワンチャン行けるのでは

icon

年収あがるとお金の心配が減ってあんまり考えなくてよくなるのがいい

icon

@yoka ニューヨークいきたいなー。カリフォルニア以外行ったことないんだよね。

icon

@yoka ポートランド行ってみたい。州外だと無税になるの?

icon

オレゴン、Sales Taxないんだ

icon

消費税(日本)の値を格納するカラムになんて名前をつけるべきか。sales_taxなのかvatなのかsyouhizeiなのか。

icon

最近はsyouhizeiもしくは消費税がいいのではないかと思ってる

icon

mstdn.nere9.help/web/accounts/ 新しい語を導入しなくてすむ命名が一番いいと思ってて、消費税を扱うアプリケーションなら消費税という語の使用を避けれないのでVATとかSales Taxみたいな語彙を導入するより消費税のままがいいんだ、という主張です

icon

年末の日本行きチケット取ろうとしたらサンノゼ->羽田のコロナのせいで就航が延期になってるやつしかでてこないな。これまじで飛ぶのか。

icon

SJC->HNDが一番便利なのはそう

icon

ハンディ掃除機買って、車の中を掃除しました。えらい

icon

ウォッシャー液、無限に出てくる気がしてるけど、そのうち補給がいるんだろうな。

icon

俺の通学路、イノシシが出現して騒ぎになってたことある

2021-08-01 15:51:44 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

衝動的にモニタアーム買ってしまった

icon

amazon.com/dp/B08SJ823VJ?psc=1 これでiMac がマウントできるかどうかは賭け

Amazon.com: ErGear VESA Mount Adapter, Universal Non-VESA Monitor Stand Adapter for 17 to 32 Inch Screens, VESA Bracket 75x75 mm and 100x100 mm - EGMUA4 : Electronics
icon

サンノゼ->ハワイ->名古屋ルートが楽しい気がするけど、今の状況だといつキャンセルされてもおかしくないのでチャレンジできない

icon

うっかりハワイに取り残されるかもしれない

2021-08-01 22:15:10 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Attach image
Attach image
2021-08-01 22:15:28 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Attach image
Attach image
Attach image
icon

暗闇で光らせとけばだいたい格好いい

icon

@zundan ホノルル行ったらココイチ食べたい

icon

@zundan 焼肉いいっすね〜

icon

ちょうど配達してくれた人とすれ違ったので「さんきゅー」って挨拶して、開けたら無だった

icon

@qunaud ここから人生のRTAにつなげたい

icon

無が届いた後、どの商品の再発送を依頼するかが難しい

icon

無のパッケージ、内容量は1.4lbs(=600g)あるそうです

icon

@d_time あー、なるほど。配達済みになってるやつが一個しかなかったので、今回はセーフ。

icon

VESAアダプタが届くはずだったけど、どうせモニタアームがまだ届いてないので特に不都合はない

icon

@osa_k no worries. it will be supported in next release.

icon

こおろぎパウダー入りわらびもち食べたことあるけど、普通のわらびもちの味だった

icon

「こおろぎわらびもちなんですよー」と言われて(なんでそんな名前なんだろ。まあいいか)と思いながら食べた

icon

かえるラーメン食べにいこうよと言われてついていったら、かえるが入ってたこともある

2021-08-02 22:38:20 のんびりの投稿 nonbiri@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-08-02 22:13:16 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-08-02 22:43:23 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

「冬寒すぎ!冬に働くのやめよう」「春眠たすぎ!春に働くのやめよう」

icon

人類を労働から解放せよ

icon

夏休み、旅行、どこ

icon

車でいける範囲の国立公園かな。

icon

tech-scout.jp/photo-galleries/ こういうラッップトップスタンド、格好いいなぁと思ってるけど、便利なのかどうかよくわかんない

Web site image
他の人のリモートワーク環境を覗いてみる!
icon

ラップトップはソファーで寝転がりながら使ってるし、机にはデスクトップPCがあるし...

icon

まあたまにデスクトップとラップトップを同時に使うこともあるし、あってもいいような気がするけど

icon

なんか暑いな→もしかして発熱か?→平熱だった

icon

転職活動こうやるのか、と思ってみてる
note.com/corocn/n/nc76a58dd212

Web site image
あるエンジニアの転職活動振り返り|ころちゃん|note
icon

東京水準の給与もらって岐阜で暮らすの楽しそう

icon

ニュース、COVID-19とオリンピックで埋まってるけど、まあそれ以外にそんな話題ないもんな

icon

最初からVESAマウントできるiMacを買えばよかった

icon

amazon.com/gp/product/B08SJ823 で無理やりマウントしたけど、これを買ったら虚無が届いた

Amazon.com: ErGear VESA Mount Adapter, Universal Non-VESA Monitor Stand Adapter for 17 to 32 Inch Screens, VESA Bracket 75x75 mm and 100x100 mm - EGMUA4 : Electronics
icon

2回買ったことになっててウケる

Attach image
icon

住んでる市が映り込んじゃった、と思ったけどそもそもプロフィールに書いてあるな

icon

皆さんのiMacは浮いてないんですか?

2021-08-04 19:19:32 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

我が家のテレビ台、VESAる用のネジ穴が付いてるんだけど、そもそもテレビ台自体のバランスを強化しないと使えるか怪しそう

icon

VESAマウンタ使えるテレビだと、こういう壁よせスタンドが使えるのでいいよね
amazon.co.jp/dp/B018LUFAFK/

EQUALS イコールズ テレビ台 壁寄せテレビスタンド WALL V2 ハイタイプ 32~60V対応 サテンブラックがテレビ壁掛け用部品ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
icon

ベジタリアン向けのレトルトカレーしか売ってないの、肉の輸入が面倒だからかな

icon

@Fei3939 VESAアダプタがついてるモデルはあるんだけど、後からは変えれないんだよね

icon

スタンディングデスクにしたら画面の高さが気になるようになってしまって、モニタアームが好きになってきた

icon

スタンディングデスクを買うと、アーロンチェアを買わなくてよくなるので節約になる

2021-08-04 21:45:25 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

今、外がアツい!

Attach image
icon

午後の紅茶、真夜中のチョコ

火のないところにに煙は https://www.amazon.co.jp/gp/product/B096ZPXYTW
icon

こういう連作短編の話好き。あと怪談を論理的に説明してくやつも好き。

icon

リンクにはならんのね。

icon

ホラーと推理小説の中間にあるやつが好き。ガチのホラーは怖いので読みたくない。

icon

米の計量カップ無くしたので、単変換で頑張ってる。みんなSI単位系使って欲しい。

Attach image
icon

せーのでヤードポンド法と尺貫法をやめよう

icon

ニトリの計量機能付きの米びつが欲しい

icon

乾燥機に溜まってるホコリの量にビビるけど、この分だけ俺の服が減ってるんだよな

2021-08-05 11:05:58 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

TOTPに7が4つ入ってたからいいことある←

icon

TOTPでたまに数字が連続することあってスクショっとてるけど、公開するタイミングがない

icon

室温を測れるようにした。ヘルシーな環境で生活してます。

Attach image
icon

眠いのは二酸化炭素濃度が高いせいじゃなくて、単に眠いだけというのがわかってしまった

icon

homekitに入れたら華氏になった

Attach image
icon

幸福スイッチっていういいホラー短編がある

icon

幸せスイッチだった

icon

チキン南蛮定食(20ドル)

icon

近所のリンガーハット潰れたので最寄りがハワイになった

icon

閉店する前のリンガーハットの写真でてきた

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

東京住んでる時もリンガーハットのすぐ近くに住んでた

icon

出張で着てる時に、疲れた日にLyft使ってリンガーハットを食べに行った思い出

icon

近所に吉野家もあるし、ベイエリアは異国から来た人に優しい

icon

なんだろうCK Donburi

2021-08-05 20:39:18 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

アメリカで売られてる建物の補修部品には、メトリックに移行しようという動きもあるみたいで、外側はインチ内側はメトリックみたいのいっぱいでぐっちゃぐちゃだよw

icon

最高じゃん

icon

クソでかUSBハブ買うか迷ってる

2021-08-05 20:53:10 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

1ポートあたり2.5ドル。安いのでは?????

icon

iPhone/iPad繋いで電源とLANケーブル繋ぐと4ポート埋まるのでもうちょっと増やしたい。100まで増やすべきかは...。

icon

Wall chargerはもういくつかあるからいらないんだよな。PCと接続したい。

icon

欲しい
USB-C -> USB-C
USB-A -> Lightning
USB-A -> USB-C

icon

いっぱいケーブル持ってるはずなのに、必要なやつだけない

icon

必要なやつは使うからね

icon

新しく買うケーブルはライトニングケーブルは白、USB-Cケーブルは黒にするよにしてる。iMac買ったら緑のライトニングケーブルがついてきたけど

icon

今年の目標、「生存」だわ

icon

Yosemite予約チャレンジ、失敗しました。敗因: 事前にアカウントを作ってなかった。

icon

発泡酒無料なんなんだ

icon

パスワードが期限切れになったけど、秘密の質問の答えが思い出せず詰んでる。

icon

俺の一番好きなミュージシャンって誰なんだ

icon

ここはサポートに連絡すればリセットしてもらえる、前に一度やったから知ってる

icon

solved (サポートにリセットしてもらった)

icon

グリーンカード申請に必要なPERMってやつを作ってくれてるそうです。何もわかってない。

2021-08-06 17:54:43 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

SKKはいいぞ (fcitx-skkはホームポジションで変換候補を選択できるようになおして欲しいぞ)

2021-08-06 17:55:38 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

自分でIMを書けたい人生だった

2021-08-06 17:59:18 メタハラの投稿 metahara@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ビジネスクラス、何度か乗ったけど、まわりではそんなこと起きてたの

icon

特典航空券で乗ってると相手してもらえないとかあるのかな

icon

この状況でエコノミークラスの距離感やだなと思って、前回はマイルを駆使してビジネスクラスで帰った。

icon

Unitedのビジネスクラスはアイスにホイップクリームをいっぱい乗せてくれた

icon

ビジネスクラスはアメニティセットみたいなのがついてるので、アイマスクとかスリッパとかを持っていかなくて済むのが好き。入国書類を書くときのペンもついてるし。

icon

ベジタリアン向けの料理、ガッツリ油で揚げてあったりして特にヘルシーな感じはしない。糖質控えるって意味ではいいのかもしれない。

icon

フライドブロッコリー

Attach image
icon

フェイクミートバーガー

Attach image
icon

家具の配置をミスって、スピーカーの隣に騒音センサーを置いてしまった

icon

加湿器のとなりに湿度センサーもあるな

icon

アラームに毎回びびるので、AppleMusicの適当な音楽流す設定に変えてみた

icon

目覚ましではなくて、そろそろ仕事を始める覚悟をしろよ、っていう合図

2021-08-06 22:38:52 Shimotaroの投稿 shimotaro@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

後で調べたらSuperWhiteはバラムつの近縁種だったけど

icon

福岡、レンタルサイクルとかレンタル電動スクーターとかが普及しててかなり便利って聞いた

icon

日本の電子決済戦争、なんとかしてコンタクトレス決済に勝ってほしい

icon

こっからYosemiteまで車で3時間くらいか。思ったより近いな

icon

長時間働いても苦じゃない人、いるらしいですね。信じれない。

icon

副業できる人、めっちゃすごいなと思う

icon

ホワイトボード欲しい

icon

そんな遠回りになるんだ

Attach image
icon

うっしゃ宿も取ったのでいくぞYosemite

icon

12時過ぎてるじゃん

icon

なるほどね

Attach image
2021-08-07 13:31:30 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

blog.cardina1.red/2018/12/22/l

正気ではない人なので厳重な確認ではなくシステムをどうにかしています (うまくいくとは言ってない)

icon

買い物忘れをなくすシステム欲しいなと思ったけど、必要になったら即Amazonで買うのが正解な気がしてきた

悪いものが、来ませんように
icon

amazon.co.jp/dp/B01KSTERXI/
結構よかったけど、旧姓・新姓がいりまじってたり、登場人物が浮気してたりして、人間関係の把握が大変だった。

Amazonで芦沢 央の悪いものが、来ませんように (角川文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
悪いものが、来ませんように
icon

まあ叙述トリックを使った作品だし、ややこしいのはしょうがない。

悪いものが、来ませんように
icon

設定上は事件を取材した記録、ということになってるので、読み手を誤解させる最低の書き方では??? って突っ込みをいれたくなってしまう。

icon

日本帰ったらあなごの寿司食べたい。ふわふわのやつ。

icon

なんか物なくすの減らすヒントないかなぁと思って読んだけど、うまく折り合いをつけて生きていけ、くらいのことしか書いてなかった。
amazon.co.jp/dp/B07KP178JB

Amazonで本田 秀夫の発達障害 生きづらさを抱える少数派の「種族」たち (SB新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

amazon.co.jp/gp/product/B07VZS 気にいったので同じ作者の作品読もと思って買ったら、「営業成績を大きく上げた。(略) 本来の注文の11倍もの誤受注をしていた――。」って紹介文に書いてあって胃が痛い。

Amazonで芦沢央の許されようとは思いません(新潮文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

Yosemiteまで充電なしで行けるっぽいけど、俺の方の休憩がいるな

2021-08-07 22:42:33 Depressionの投稿 ambiva@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昼寝しすぎたせいで寝るタイミングがアレだな

icon

Droid: Become Humanやり始めたけど、カリフォルニアの交通事情が改善したという設定になってて最高

icon

ワシントンDCとニューヨークの移動も飛行機使わなくて良くなってた

2021-08-08 06:34:48 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ミキプルーンの謎ドリンク飲まされてたことあるわ

icon

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9
> 世界的には、アメリカ合衆国のカリフォルニア州が一大産地となっている。

プルーンからは逃げれないのか

icon

ミキプルーンドリンクはやたら不味かった。プルーンの味は知らない。

2021-08-08 06:54:00 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ミキプルーンとか青汁とかマズイドリンクは健康にいい、みたいな風潮あったのかな

2021-08-08 06:54:24 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ホットドッグ用のパン買ってきたのでいつでもホットドッグつくれる

icon

ホットドッグ用のでかいソーセージ[要出典]しか売ってないのでどうしようかなぁと思ってたけど、ホットドッグ作ればいいんだって気がついた

icon

テック業界の人はみんなドッグフードを食べている

2021-08-08 17:39:30 Depressionの投稿 ambiva@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みんな持ってるcracking the code interview

icon

jiji.com/jc/article?k=20210805 来年の春くらいから海外旅行できるんかなぁ

Web site image
ワクチン接種で制限緩和を 海外旅行、来春には「再開」―旅行業協会会長:時事ドットコム
icon

まあ年末に海外(日本)に行くつもりだけど

icon

もしかして銭湯がないせいで人生いきずまってるのか??
toyokeizai.net/articles/-/4460

Web site image
「人生に行き詰まったら銭湯」を勧める5つの理由 | 買わない生活
icon

東京生活、近所に銭湯がいっぱいあってよかったな

icon

お湯の温度が高くて長風呂はできなかったけど

2021-08-08 21:17:42 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

そういえばSafewayのワクチンなんでアボカドなんw

Attach image
icon

SAFEWAY、全部これで共通なんだ

icon

スーパーでワクチン接種すると、スポーツドリンクとか鎮痛剤を買って帰れるので便利

icon

銭湯の話してたら風呂入りたくなったので久しぶりにバスタブにお湯ためた

icon

トイレ見ながら入る風呂、マジで体験悪い

icon

温泉街行きたい

2021-08-09 23:17:16 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

USBメモリの英語よくわかってなくて、USB StickとかUSB Storageって言ってるけど不正確な気はしてる

icon

USB-C 3.1(Gen2) ケーブルをUSB-Cケーブルっていうのはさすがに許してくれって気持ち

icon

@omasanori well, I've heard such word, but is it official name?

icon

現実的にはAmazonでちゃんとした製品がでてくる名前が便利、とかな気はする

icon

amazon.co.jp/gp/product/B08K3W
なんかゴメン、って気分になるタイトルだ

Amazonで芦沢 央の汚れた手をそこで拭かない (文春e-book)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

髪結んでるとヘッドレストと干渉するんだけど??

icon

前職でヘッドレストなきゃやだ、全部の椅子につけよう、って主張してごめんね、って気持ちになってきた

icon

主張しただけで採用されてないです > 全部の椅子にヘッドレスト

2021-08-10 21:23:16 Depressionの投稿 ambiva@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-08-10 23:07:10 引越したwhite-02🃏の投稿 white_02@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

えっーーと思ったけど、州によって物価と税金違うもんな

icon

ベイエリア給与のまま日本からリモートワークするのが最強なのはそう

icon

tootの並び方がよかった

Attach image
icon

gitlabの給与が地域ごとに係数掛けるスタイルになってて、その係数が公開されてるので見てると楽しい。サンフランシスコが100になるようになってる。
gitlab.com/gitlab-com/www-gitl

Web site image
data/location_factors.yml · a4bc76356e382d89a5ae9572f60f42154eba602c · GitLab.com / www-gitlab-com
icon

日本は56なので、給与が4割減くらいになる

icon

Detroit: Become Humanで野蛮な父親が「狭い家で悪かったな!」とブチ切れてる家よりも狭いところで生活しています。

icon

よっしゃ、今週の残りは夏休みだ

icon

Bon Festivalは宗教上の理由で休まないといけない、みたいなのやろうと思ったけど、普通にみんな夏休みとってるな

2021-08-11 19:39:22 Depressionの投稿 ambiva@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アメリカに多いのはプロテスタント

icon

サーバーにしてるWindowsマシン、いつのまにか再起動してる

icon

キリスト教関連だと ja.wikipedia.org/wiki/ウィクリフ聖書翻 がすべての人の母語に聖書を翻訳しようとがんばってて好き

Web site image
%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%95%E8%81%96%E6%9B%B8%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E5%8D%94%E4%BC%9A
icon

ja.wikipedia.org/wiki/国際SIL のほうでさまざまな言語のフォントを作ったり、入力メソッドを作ったりしてて、感動してしまう

icon

SILの作ってるキーボードレイアウトエディタとか普通に使ったことある
software.sil.org/ukelele/

icon

そうだ、SIL、フォントのライセンヌもつくってるんだよね。まじですごい。

icon

amazon.co.jp/gp/product/B06Y2Z 不穏な話が進んでいって、最後にさわやかに終わるのですごかった

Amazonで芦沢 央の今だけのあの子 (創元推理文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
今だけのあの子
icon

マンガを描いてちやほやされたいから、他の作品をパクろう。
バレないように別と作家のタッチにして、設定も一部変えて...、みたいな無自覚な才能マンがでてくるのよかった。

今だけのあの子
icon

才能マンが「なんでマンガを描くのあきらめちゃうんだ。私はただ他の作品をパクってるだけなのに」ってキレてるシーンがよかった。 "俺また何かやっちゃいました?"の悲惨なバージョンだ。

icon

終盤に「あっあの描写にはそういう意味があったんだ」って気付かされるタイプの作品が好き。

icon

子どもとか老人とかのウソはつかないんだけど正確なことも言わない、みたいなキャラクターが登場しがち

icon

洗車いくか

icon

洗車したのでえらい

Attach image
icon

COVID-19 でかつての日常が失われたので「日常の謎」ジャンルが危うい、って煽り分いいな
amazon.co.jp/gp/product/B08XQ3

Amazonで芦沢央, 阿津川辰海, 木元哉多, 城平京, 辻堂ゆめ, 凪良ゆう, 南波タケの非日常の謎 ミステリアンソロジー (講談社タイガ)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

昼寝したつもりが夜なんだけど

2021-08-12 19:47:09 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

その昔、半角カタカナ撲滅委員会というTwitterアカウントがあってにゃ...? (今もあるけど活動はしてにゃい)

icon

明日はスヌーピーミュージアムにいく

icon

スヌーピーの作者がカリフォルニアに住んでたの知らんかった

icon

スヌーピーのナンバープレートも悩んだんだけど、結局普通のにしたな

Attach image
icon

@yoka あれもいいよね。よく見るし。

icon

スヌーピーを見にきた

Attach image
Attach image
icon

帰宅。いやー、遠出すると疲れるね。

icon

フリーウェイの出口からスヌーピーミュージアムまで1マイルで、マジのラストワンマイルじゃん、と思った

icon

キッチンに棚追加して炊飯器とかトースターをまとめた

Attach image
icon

捨てても捨ててもダンボールの空箱がある

icon

明日もあたらしいダンボールが来ます

icon

食洗機でかいしディスポーザーついてるしいいキッチンですよ。換気扇が外につながってないけど。

icon

肉やくときは玄関のドアを全開にするんですよ。あと煙検知器の音を無視する。

icon

マンゴー買ってきたけど、食べ方わからんな

icon

> マンゴーは品種や栽培方法に関係なく熟してくると軟らかくなり、独特の香りがでてくるのですが、熟していないマンゴーは、指で押しても硬くて、匂いもほとんどありません。

独特の香りがしたら食べ頃らしいけど、その香り知らんが。

furunavi.jp/discovery/product/

Web site image
美味しいサインを見逃さないで!マンゴーの食べ頃の見分け方と保存方法を解説
icon

カリフォルニアの空

Attach image
icon

街と街の間こんな感じで草原が広がってるので、ちょっとRPGっぽさがある

icon

ハコズメ、TVerで見れるんだ

icon

原作ファンなのであとでみます

icon

車のローン、まだまだ残ってるねぇというのを見てた

icon

どういう判断されたか謎だけど、ローンの返済期限よりも先に今の労働ビザの期限が来る

icon

Amazonのクレジットカード作りたいけど、審査とおらんな

icon

まだダメかぁ、クレジットスコアが悪いわけじゃないから歴が浅いからだろうなぁ

icon

ぼく「これ欲しい」
アマゾン「今、クレジットカードに応募すれば100ドルキャッシュバック!!!!」
ぼく「じゃあそれで」
アマゾン「審査が通りませんでした」

icon

@yoka Chaseなんだ、あれ。Chaseで口座作ったら通ったりしないかな。

icon

AppleCardとMintの連携がずーっと死んでるのつらい

icon

そろそろ停止して1周年なんじゃないか

icon

なにもしらないうちにAmazonポイントというのがたまってた

icon

MoneyForward確認してたらAmazonに資産があることになってて気がついた

2021-08-14 00:33:55 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ぼく「これ欲しい」
アマゾン「今、AMEXを作れば50000ポイント!!!!」
ぼく「そのカードで決済しようとしとるんやが?」

icon

年金ネット、うっかりパスワードロックさせると郵送でしか復活させれないので緊張感がある

icon

実家に「オレオレ、元気? 手紙が届いてると思うんだけど開けて中の写真を送ってくれない?」っていう詐欺みたいな電話をかけることになる

icon

Windows10と名付けたVMがWindows11になったのでややこしくなってきた

icon

curl経由で室温が取得できるようになってた
imgur.com/a/ZCg1HAz

icon

スーパー銭湯いきたい

icon

スーパー銭湯はいけないので、長風呂してきた

icon

眼鏡を探すとき用の眼鏡

icon

どの部位の肉が好きかよくわからんな、と思ったので何種類か買ってきた

icon

ごく普通にリブアイがうまかった

icon

麻婆豆腐いいなー

icon

Doordashで麻婆豆腐たのんだけど、手違いで届かなかったんだよな

icon

スタンディングデスクのときのマットとして畳つかえないかなと考えてる

icon

ルンバが嫌がりそうなんだよなぁ

icon

眠すぎなのでコーヒーいれた

icon

部屋の広さとエアコンのサイズが釣り合ってない

icon

立体音響を有効にして、うろうろしてると、よく分からない方向から音が聞こえてたのしい

icon

Spatial audioって立体音響でいいんだよな? 空間オーディオ?

icon

remaining: 20hの絶望よ

icon

高速インターネット使いに出社するか

icon

しばらくはリモートワーク続きそうだし日本帰ろかなと思ったけど、別に帰っても何かがよくなるわけでもないんだよな

2021-08-16 19:00:56 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Social Securityが年金相当らしいけど、オレはもらえるのかしらね

icon

@rinsuki サーバーとの距離とVPN経由なのが効いてる気がする

icon

@rinsuki 日によるけど、今はかったらVPNなしで300Mbps、VPNを経由すると30Mbpsくらいだった

icon

トリュフパウダー買ったらキッチンがトリュフの匂いにつつまれたので、二重ジップロックで封印した

2021-08-16 19:08:54 なゆも ‮c^ω^っ ‮の投稿 qzbx@waha.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

異世界転生じゃないけど、情報が断絶した未来で「なぜどの星にも似た知的生命体が住んでるんだろうか。もしかして我々は単一の惑星起源なのかもしれない」って議論してるやつが好きです

icon

「謎の定数としてあたえられているが、この銀河のどこかには1気圧、1Gの惑星があって、そこが伝説の惑星かもしれない」

icon

読者にとっては自明だけど、作中の人物にとっては謎、みたいな構図が好きなのかもしれない

icon

ぱっと思いつくのはアシモフのファウンデーション

2021-08-16 19:15:24 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スタンディングデスク、動きまわりやすくていいよね

icon

室温表示widget

Attach image
icon

外よりだいたい5度高いんだな

icon

次はAmazonの配達予定リストだしたいんだけど、スクレイピングがいるんだよなぁ

icon

apps.apple.com/us/app/deliveri を使ってたこともあるんだけど、登録が面倒で使わなくなってしまった。あと発送されてからしか追えないし。

2021-08-16 21:27:46 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-08-16 21:28:28 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

2〜3社しか日本語入力メソッドつくってないの、あんまりよくない気はするんだよなぁ

2021-08-16 21:29:51 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕はみなさんの思想信条の自由を維持するために SKK-JISYO.kb10uy を公開していますよ

icon

いろんな種類の筆記具があるように、いろんな入力方式があってほしいという祈り

2021-08-16 21:30:22 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ATOK の魔の手により変換できなくなったえっちな単語を入力しましょう、

icon

大判焼き派

icon

taiwan wheel cake

2021-08-16 22:23:08 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

近所の中華料理屋のチャーハンがうまいけど、ダブルチャーハンくらいの量がでてくるのでなかなか頼めない

icon

13ドルくらいするし値段相応ではあるけど、値段も量も半分にしてほしい

icon

スタンディングデスクだが?

Attach image
2021-08-17 18:35:58 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

裁量労働を採用すれば、無限に動画が見れるぞ

icon

そろそろ山火事の煙がくるぞ、って天気予報やってる

icon

jp.reuters.com/article/health- 3回目は接種完了から八ヶ月後が目安、了解

Web site image
米政権、ワクチン追加接種の9月開始を計画=関係者
icon

来年の1月か

icon

ワクチンの副反応結構つらかったので、打つときの痛さとか誤差って気分になってる

icon

新しい照明(ついでに虫も殺す)

Attach image
icon

日々、侵入してくる虫と戦ってる

icon

駐車場にコンセントほしい

icon

IT業界に就職すればIT健保でうまい寿司を安く食べれると信じてきたけど、全然機会来ないな

icon

「なにか質問はありますか?」「御社の加入している健康保険組合はどちらですか?」

2021-08-17 21:34:56 【米】夜楓Yokaの投稿 yoka@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ampm、ampmじゃないか!

icon

pixivのデイリーランキング、RSS化したけど、RSSリーダーだと見づらいしスライドショー的に流したほうがよさそう

2021-08-17 22:41:34 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

IT健保に加入してる会社に就職したことがない

icon

東京で労働してるときは tokyo-denshikempo.or.jp/index. だったな

東京電子機械工業健康保険組合
icon

そうか前職に残ってたら、IT健保に移行してたんだ

2021-08-17 22:47:34 🌄の投稿 kamiyama@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

相手の話を聞いてますよ、という意図を伝えるためにウサ耳で会議に参加するのがマナーです

icon

そういう社会はそれはそれで息苦しいな

icon

HTMLをパースしたいだけなのに、どんどんノコギリの類義語を覚えていく

icon

一日一個、感謝のwidget制作

icon

アイドルの誕生日カレンダーは imas-db.jp/calendar/ で購読できます、よろしくお願いします

Web site image
THE IDOLM@STER 予定表 (イベント情報などまとめ) - アイマスDB
icon

ところでアイドルの誕生日は日付ベースでいいのか、JSTを基準とした時刻であるべきでは?って気がする

icon

ミーティング後の放心タイム

2021-08-18 13:59:01 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

ミーティングは心身に多大な負荷がかかるので、終わったらお昼寝していいことにしてる

icon

放心してたら次のミーティングが始まった

icon

MacBookPro、どこに置いたか忘れて家中を探してる

icon

太陽がずっと夕日みたいに赤くなってる

icon

Fragment ~The heat haze of summer~

icon

山田錦から作られた消毒用アルコール、気になる
asahishuzo.ne.jp/product/ethan

Web site image
手指消毒用 獺祭エタノール - 獺祭の蔵元|旭酒造株式会社
2021-08-18 20:47:24 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

味の素入れたらいい感じになった

2021-08-18 20:49:26 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

あんまりよく分かってないんだけど、No Added MSGの食べ物ってグルタミン酸ナトリウム以外のうま味調味料は入ってるんですかね

icon

だいたいno msgって書いてあるし、アメリカ人化学調味料嫌いなのかな

icon

荒れた部屋の描写で、少しだけ残ったペットボトルがたくさん転がってる、ってのいいな

icon

ハイミーがより純度の高いグルタミン酸ナトリウムで、他の味を変えないから便利って聞いた

2021-08-18 21:51:11 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日のカリフォルニアの空は山火事の煙が来てどんよりしてました

Attach image
icon

四季はないけど、火事の季節がある

icon

急に無がでてきた

Attach image
icon

ホットサンド食べたくなってきた

icon

がホットサンドメーカーかっても2回くらいで飽きそうなんだよな

貘の耳たぶ
icon

だいぶしんどい話だった。救いがない状況設定がいい。
amazon.co.jp/dp/B0848FNC7X/ref

Amazonで芦沢央の貘の耳たぶ (幻冬舎文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

今まで気がついてなかったけど、洗面所の鏡が開くようになってて、そこに棚があった

icon

洗面所に棚欲しいんだよなぁ、でも追加で置く場所難しいなぁと悩んでたけど、必要なかった

icon

便利じゃん

Attach image
icon

@momocus 念の為ひっぱってみたけど、なにも起きなかった

2021-08-19 11:05:10 ねこどる🙃の投稿 nkdr@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんだったら設置場所がおかしくて、排水口を閉めるレバーがうごかせない

icon

ドラマとかでよくみるので、洗面台の棚に薬類をつっこんだ

icon

@momocus べんりそう。ウチのはびくともしなかった。

2021-08-19 08:59:23 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

amazonでこれ用の重り買えるんだよね

icon

キッチンの収納、正直もてあましてるのでまあ

icon

nbcbayarea.com/news/local/sout
proof of vaccinationって何みせればいいんだろ、接種カードかな。持ち歩いてるとそのうち失くす気がするけど。

icon

デジタルワクチンパスポートきてくれ

2021-08-19 18:48:30 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「おわり」

icon

大学の時のアルバイトは、ちょっとだけ家庭教師やって、そのあとはずっとプログラム書く仕事だったな。コンビニバイトは応募の電話がかけれず諦めてしまった。

icon

担当者が入院してるが、未設定のサーバーが目の前にはあるし締め切りがギリ、っていう状況があってスリリングだった

icon

もし今学生だったら給与もらえるインターンやってる気がする

icon

テストで点が取れるってのと人に教えるの全然違うし、家庭教師は向いてなかったと思う。

2021-08-19 19:29:05 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

サンダル買おと思ってから半年くらいたってるわ

icon

なんか暑くて寝れんな

icon

テレビつけて、Netflixボタン押して、アカウント選んで、みたい動画探す、って流れが遠すぎてつらいので、ワンクリックくらいになって欲しい

icon

元気ない時だとアカウント選んだあたりでダルくなる

2021-08-20 09:25:17 緑茶の投稿 chinko@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

寿司食べたくなるじゃん

icon

寿司という料理そのものが相当おいしいので、その先の値段とか素材の差は誤差

icon

手元のメモに「クレジットカードを整理する、というタスクをTODOアプリに追加すること」って書いてある

icon

ちゃんとTODOアプリに移しました

icon

昨日なかなか眠れなかったから昼寝でもしようと思ったけど、そっちも失敗した

icon

閉店したい

icon

昨日の夜は暑くて、今朝めっちゃ寒かったけど、室温も湿度も対して変化してないな。なんか別の要因で暑く感じてたのか。

icon

まあ寝た場所と室温センサーが離れてるので、ちゃんと計れてなかったのかもしれない

icon

薬飲んだか忘れる、わかる

2021-08-20 20:26:52 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

現金化できない送金プラットフォームから現金化、みたいなヤミ金融とかあったりするのかな。電柱に貼ってあるようなカード現金化の携帯番号のところとか、対応してそう。

icon

闇の両替商だ

icon

はてなブックマークをWidgetで見れるようにしたので、治安が悪くなってきた

Attach image
icon

そうです、今日は給料日です

icon

これで今月の家賃も払えます

icon

ワクチン接種証明見せないと入らない店増えてるらしいわね

icon

NFCでタッチして認証、とかになってほしい

icon

techcrunch.com/2021/07/01/goog
とかだとヨーロッパも日本もワクチンパスポートの準備してるのに、アメリカはほとんどできてない、みたいな話が書かれてた

Web site image
Google update will allow digital COVID-19 vaccination cards and test results to be stored on Android devices
icon

どうせ証明書みせるなら、パスポートみたいに標準化されててほしい

icon

まとめてデータ追加した、とかだろうけど

icon

マグカップ一杯のコーヒーをいれるのにちょうどいい量の水をくめるカップがほしい

icon

ドリップするとちょっと減るので、マグカップ一杯分 + αの水をいれないといけないのがいつもダルい

icon

お米はちょうど一合をすくえるカップがあって便利

2021-08-21 16:19:41 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

摂取したワクチンのロットナンバーで勝負だ!

icon

小説、全部に登場人物一覧つけてほしい

icon

苗字と名前が別々に登場するので、どれが同一人物なのかを推理することになる

カインは言わなかった
icon

amazon.co.jp/gp/product/B07X3M
「恋人が行方不明になった、SNSなどに公開されている情報をかき集めて、実家を特定しよう!」というネットストーカーが始まってしまった

Amazonで芦沢 央のカインは言わなかった (文春e-book)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
カインは言わなかった
icon

これ略語があったよなぁ、と思ったけどOSINTだ

icon

眠いけど部屋の片付けするか

icon

いろんなとこに放置されているコップを回収して食洗機につっこむ

icon

洗濯機も回したし、ルンバも起動したので偉い

icon

@yoka え、置くだけで計算してくれるの?めっちゃ便利じゃん。

icon

@yoka めっちゃすごい。

icon

がんばって買い物いくか

icon

エコバッグもって買い物いったのに、車に置き忘れて、普通にビニールバッグもらった

icon

プラスチックバッグ?

icon

履歴書書くたびに、これからは毎年こまめに更新しておこう、って思うのに毎回忘れる

icon

他の部屋から楽器を演奏してる音が聞こえる

icon

防音室がなくても楽器演奏できるという例

icon

MoneyForward API、ドキュメントは公開されてるけど利用できるのはパートナー企業だけか
github.com/moneyforward/api-do

Web site image
GitHub - moneyforward/api-doc: moneyforward api documents
icon

公開されてるiOSアプリをアレすればclient idを入手するのはできそうだけど、まあ

icon

flanってお菓子、プリンみたいな見た目でプリンみたいな味がするので、たぶんプリンを英語にするとFlanなんだな

icon

無洗米ほしい

icon

というか無洗米じゃないやつを洗わないとどうなるんだ

icon

自動車会社勤務の人は他社の自動車を買いづらい、って聞いたことある

icon

Tesla Factoryの駐車場にはいろんな車が止っていたが

icon

JSON色付け係みたいな感じでAIの出力をいい感じに表示する係もありそう

2021-08-22 21:42:50 えーあい2bo :otoku:の投稿 2bo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

それ(事実かはしらない)

icon

共有カレンダーに、休み@Yosemiteって予定をいれた。

icon

場所の申告は任意です

icon

AppleWatchで睡眠トラックしたいけど、シャワーしたあとつけ直すの忘れるんだよな

icon

はちゃめちゃに眠いのでもう仕事おわり

icon

昼間こんなに眠いのに夜寝れないのなんなんだ

icon

マクドナルドがディスカウントやってたので頼んだけど、ドリンクが届かなかったので得してない

icon

家にビーチチェアほしい

icon

ブースター接種、どんなもんの副反応でるのかな

icon
Web site image
「バックグランドサウンド」のちょうどい雑音で作業が捗る!:iPhone Tips【iOS 15パブリックベータ】 - Engadget 日本版
icon

ミュージックではないのでは??

icon

出社準備(検温)

2021-08-24 17:10:26 さかさめの投稿 sakasame@twiddon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

部屋から誰も居なくなったのでマスク外した

icon

昨日の反省をいかして配達してもらうんじゃなくて取りにいった。今日はコーラが飲める。

2021-08-24 17:45:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

本でも読むか

icon
Amazonで山本 弘の神は沈黙せず(上) (角川文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。山本 弘作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また神は沈黙せず(上) (角川文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
icon

掲示板でのバトル、ネットウォッチャー、ネタレとなつかしい単語が登場してる

icon

容姿が衰えることもなくスキャンダルもないバーチャルアイドルが流行するはずだ、という予想が書かれてていい。

icon

バーチャル化してもスキャンダルから逃れれないの人間の業って感じがして好きですよ

icon

電子書籍の普及は予想できても、物理書籍と同じ値段で売られるのは予測できてないのもなかなかいい

icon

おなかすいて起きた

icon

@rinsuki 二度寝するぞ!

icon

気分きりかわるかなと思って、照明を蛍光灯色にした

icon

@zundan 株価あがるとレイオフが発生するんですか?

icon

自分から辞めるよりかはレイオフされたほうがお得、みたいなのは感じてる

icon

俺はレイオフというか仕事やめると強制帰国になっちゃうけど

icon
Amazonで山本 弘の神は沈黙せず(上) (角川文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

Yosemiteいく準備なにもしてねぇ

icon

食料を放置するな、熊がくるぞ、って動画はみた

icon

anond.hatelabo.jp/202108252347
家の相場は年収の5倍が目安なんですね、というのを見てる

Web site image
独身アラフォーwebエンジニアが中古マンションを買ってリノベした(追記)
icon

そんな買い物する勇気ないな

icon

近所の物件みたら3〜5Mドルだったので、ここに住むのは無理にゃんね、って気持ちになった

icon

まあ、シリコンバレーだと家の値段があがり続けてるので投資としても悪くない、みたいな話も聞くけど

icon
Web site image
GitHub - alexruperez/AVPlayerItemHomeOutput: Coordinate the output of content associated with your HomeKit lightbulbs. #Ambilight
2021-08-25 23:37:31 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

まとめましたw

OpenPGP公開鍵をTシャツにして着る|zunda zenn.dev/zunda/articles/fb5c59

Web site image
OpenPGP公開鍵をTシャツにして着る
icon

歩く公開鍵いい

icon

一軒家たのしそうだな、一回AirBnbで借りてみるの楽しそう

2021-08-25 23:44:54 にょろり(~'ω' )~✨​🍶の投稿 sakasato@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

無理やドーナツ貰いにいこかな
cnn.co.jp/business/35175715.ht

Web site image
クリスピー・クリーム、ワクチン接種者に配るドーナツを1日2個に
icon

1年前に自分が書いたコードの意が全然わからん

icon

作者の気持ちを答えよ、って問題に作者が正解できるとは限らない問題と同質かもしれない

icon

いつのまにかインフルエンザの予防接種もはじまってる

icon

September and October are generally good times to be vaccinated against flu. Ideally, everyone should be vaccinated by the end of October.
cdc.gov/flu/prevent/vaccinatio

ふむ来月のどっかで行くか

Web site image
Everyone 6 months of age and older should get a flu vaccine.
icon

Q.26: インフルエンザワクチンの接種はいつ頃受けるのがよいですか?
 日本では、インフルエンザは例年12月~4月頃に流行し、例年1月末~3月上旬に流行のピークを迎えますので、12月中旬までにワクチン接種を終えることが望ましいと考えられます。

mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkak
日本のほうが遅いんだ、流行の時期が違うのかな

インフルエンザQ&A|厚生労働省
2021-08-26 20:39:00 カニ 🦀の投稿 kanizmb@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-08-26 20:43:10 カニ 🦀の投稿 kanizmb@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

参考になる

icon

しゃりしゃりになってるかが分かるの食べたあとな気もするけど

icon

給料の天引き額の調整がうまくいったっぽく、最近月末になると口座が空に近くなる

icon
Web site image
鍋に弾丸を受けながら 第4話「豚足のファビュラ風」|コミックNewtype
icon

いやー南米行きたいんだよなー

icon

今日は寝れないほうの日

2021-08-27 00:09:18 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この前、買ってきた洗剤をしまおうとしたら、そこにストックの洗剤が閉まってあってびっくりした

icon

無為に過ごした日は寝付きが悪い

icon

あんかけスパ、たまに食べたくなる

icon

俺が部屋に入ると湿度計がアラートだすが、もしかして??

icon

先延ばしにしてたU-Nextの解約をやった(日本のVPNにつながないといけないのでダルかった)

icon

コード書いた時の気持ちを残すのどうしたらいいか考えてたけど、とりあえず書いたときのメモの写真撮るようにしてみた

icon

無限のストレージがあったら書いてる途中の画面を全部録画しときたいけど

icon

今週の仕事はここまで。来週の俺にご期待ください。

icon

月曜休みとってるけど

2021-08-27 17:30:14 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

専門家の言葉が信じられなかったら、全ての分野でエキスパートになるしかない。

icon

信頼できる専門家を見分ける自信もないので、公的な機関のアナウンスに粛々としたがってる

icon

CDCがマスクはずしていいっていってた時期ははずしてたし、今は屋内ではつけろっていってるので屋内ではつけてる

icon

cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/
屋内ではマスクつけろ、でもそれ以外は元通りの生活にもどっていいぞ、って言われてるので週末にYosemiteに遊びにいく

icon

日本に帰ったときは厚生労働省のガイドラインに従うつもりだけど、なんかホームページみてもよくわかんないんだよな
mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou

icon

今の二酸化炭素濃度

Attach image
icon

一日を通してほぼ変化しないので、どっかで外につながってるんじゃないかと疑ってる。

2021-08-27 17:52:07 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

公的な機関1(市)は屋内ではマスクつけろって言ってるんだけど、公的な機関2(州)はそんなことせんでええわ、強制もやめろと言ってバトルしてるのでおしまいです

icon

「ワクチン接種をおわらせてからアメリカに引っ越してきたんだけど、接種証明書はどうしたらいいんだ?」って相談を見たけど、たしかに大変そう

icon

加入してる保険会社に相談して、接種記録を登録してもらえばいいんじゃない? 的なこと言われてた

icon

マスクつけて仕事するのたしかに酸欠なりそう

icon

荷造りなんもしてねぇ

icon

肉を一切つかってないベジタブルカレーに肉を加える

icon

よっしゃいくぞ

icon

まっすぐな道をずっと走ってた

Attach image
icon

外、100℉あるじゃん、暑い

icon

小学校の教科書に「日本では水平線しか見えないから、モンゴル行って地平線を見ると感動するぞ」って椎名誠のエッセイが載ってたけど、農場の果ての地平線見てもそこまで感動は来ないな

icon

あー着いた着いた。遠かった。

Attach image
icon

今日の入場チケットはないので、もうやることない

icon

@yoka そう、明日行く

icon

アメリカっぽーい、と思いながら走ってた

Attach image
icon

「what is wifi password?」旅行で使える英会話

icon

@qunaud I want to buy prepaid SIM.もよく使ってたんだけど、今はeSIMで買えちゃうからもう使わないかな?

icon

@yoka キャンプ場の予約は取れなかったので、近くのホテルに泊って昼間だけ遊びにいく

icon

ふーん、詰んだじゃん

Attach image
icon

迫力あっていい

Attach image
icon

車は充電中なので、あと五時間くらい使えない

icon

充電してる間にシャトルバスで観光するといいよ!って書いてあったので、そのつもりできたけどバスが止まってたので歩いてる

icon

ヨセミテ滝(概念)

Attach image
icon

グレーシャーポイントも見てきた

Attach image
icon

YosemitePark内、ガソリンスタンドはないのにEVチャージャーはあるし無料で使えるので便利

icon

ガソリンは地球に限りある資源だが電気は無限に使っていい、みたいな雰囲気を感じる

icon

ギルロイの特産品はニンニクなので、町に入るとニンニクのにおいがする

icon

カフェイン足りなさすぎてあたま痛くなってきたので

Attach image
icon

コーヒー飲んだけど、よく見たらデカフェと書いてあった

icon

エナジードリンク、飲みすぎると効きが悪くなるかなと思って、なるべく飲まないようにしてる

icon

うっしゃ充電終わったし帰るぞ

icon

帰宅大成功。

icon

ウィンカーの向きとは逆に曲ってる車とかいてスリリングだった

icon

フェイントかな

icon

何度体温を測ってもError.2にしかならない

icon

なるほど、体温計が熱いのか

Attach image
icon

Fitbit Charge、体温計れるみたいだし買おかなと思ったけど、そろそろ5がでるのか

icon

late Septemberってなってるので待ってもいいけど、ガジェットの発売時期はそんなに信用してないんだよな。発売日がアナウンスされたら信じるけど。

icon

ヨセミテで撮った写真たち。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

でかい岩山があると何撮ってもたのしい

icon

なんだかんだで長距離ドライブもできるようになってきたし成長を感じる

icon

運転できる(auto pilot支援つき)

icon

ハイキングしてるときに鹿にもあったけど、角の迫力がすごかった

Attach image
icon

@yoka 両方ともシエラネバダ山脈だし、似てそう

icon

Updated:

□Mavericks
☑🆕Yosemite
☑🆕El Capitan
☑Sierra
☑High Sierra
□Mojave
□Catalina
☑Big Sur
☑Montrey

icon

モハベ砂漠行ってみたいねぇ

icon

砂漠に憧れがある、一度も見たことないし

icon

選挙、選挙な〜

icon

選挙権を得るための勉強をしてる
youtube.com/watch?v=YOlWI2PWAn

Attach YouTube
icon

在外選挙登録が緊急を要するかは微妙だけど、そろそろやっとかないと

icon

領事館の予約、時間を選ばなきゃ取れるようになってるし行くか

icon

@nkdr めっちゃいいでしょ。おすすめフォトスポットだけのことはある。

icon

カリフォルニア産コシヒカリかってきたので白米が食べれます

2021-08-31 19:39:24 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

無料の高速あるの、さすが北海道だ

icon

kumamoto、カキの種類の名前だったのか。産地の話だと思ってた。
pangeashellfish.com/oysterolog

Web site image
Kumamoto Oyster — Oysterology Online | Pangea Shellfish Company
icon

原産地が熊本だそうです

icon
Web site image
“在宅勤務中も禁煙”求める企業相次ぐ | NHKニュース
icon

レモンかじりながらテキーラ飲むのやりたくなってきた

icon

もう片手には塩持っておきます

icon

amazon.co.jp/dp/B09BZGJ41V 反出生主義を学んだ

Amazonで品田遊, コルシカのただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語 (コルク)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

よくできてる

ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語
icon

全能の存在に滅亡の方法を指定できるなら、よりよい滅亡の仕方を探ったほうがお得では?って気がするけど、これは舞台設定の話なのでつっこんでもしょうがない。

ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語
icon

アンドロイドに文明を引き継いで、宇宙中に飛して、人類は引退しましょう。

icon

人類は衰退しました

2021-08-31 23:11:56 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-08-31 23:23:15 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

実際持ってても驚かない

2021-08-31 23:43:46 もちゃ(あと-12.30Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ひたすら本を読む生活、たしかにいいな

icon

銭湯と図書館の近くに住むのが正解か

icon

広尾、そうだったな。貸し出ししてないタイプの図書館だけど。

icon

都立中央図書館、普通に本かりるつもりでいったら、貸し出してないし荷物の持ち込みも禁止だった。
library.metro.tokyo.lg.jp/guid

Web site image
都立中央図書館利用案内|東京都立図書館
icon

わからんよ