icon

ニューヨーク、ワクチンうつと100ドルもらえるしブーストショットまでいけば計300ドルもらえるのかな

icon

キャッシュバックキャンペーンみたいなのちゃんと申請できたこと、ほぼないな...

icon

今度、請求書を保険会社に送って、医療費はらってもらうやつチャレンジします

2021-08-01 00:12:43 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お金に無頓着のまま生きていきたい

icon

たぶん俺はWebページひらいて1クリックになっても面倒って言う

icon

@yoka あんまり厳しい条件ついてなさそうだし、ワンチャン行けるのでは

icon

年収あがるとお金の心配が減ってあんまり考えなくてよくなるのがいい

icon

@yoka ニューヨークいきたいなー。カリフォルニア以外行ったことないんだよね。

icon

@yoka ポートランド行ってみたい。州外だと無税になるの?

icon

オレゴン、Sales Taxないんだ

icon

消費税(日本)の値を格納するカラムになんて名前をつけるべきか。sales_taxなのかvatなのかsyouhizeiなのか。

icon

最近はsyouhizeiもしくは消費税がいいのではないかと思ってる

icon

mstdn.nere9.help/web/accounts/ 新しい語を導入しなくてすむ命名が一番いいと思ってて、消費税を扱うアプリケーションなら消費税という語の使用を避けれないのでVATとかSales Taxみたいな語彙を導入するより消費税のままがいいんだ、という主張です

icon

年末の日本行きチケット取ろうとしたらサンノゼ->羽田のコロナのせいで就航が延期になってるやつしかでてこないな。これまじで飛ぶのか。

icon

SJC->HNDが一番便利なのはそう

icon

ハンディ掃除機買って、車の中を掃除しました。えらい

icon

ウォッシャー液、無限に出てくる気がしてるけど、そのうち補給がいるんだろうな。

icon

俺の通学路、イノシシが出現して騒ぎになってたことある

2021-08-01 15:51:44 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

衝動的にモニタアーム買ってしまった

icon

amazon.com/dp/B08SJ823VJ?psc=1 これでiMac がマウントできるかどうかは賭け

Amazon.com: ErGear VESA Mount Adapter, Universal Non-VESA Monitor Stand Adapter for 17 to 32 Inch Screens, VESA Bracket 75x75 mm and 100x100 mm - EGMUA4 : Electronics
icon

サンノゼ->ハワイ->名古屋ルートが楽しい気がするけど、今の状況だといつキャンセルされてもおかしくないのでチャレンジできない

icon

うっかりハワイに取り残されるかもしれない

2021-08-01 22:15:10 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Attach image
Attach image
2021-08-01 22:15:28 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Attach image
Attach image
Attach image
icon

暗闇で光らせとけばだいたい格好いい

icon

@zundan ホノルル行ったらココイチ食べたい

icon

@zundan 焼肉いいっすね〜

icon

ちょうど配達してくれた人とすれ違ったので「さんきゅー」って挨拶して、開けたら無だった

icon

@qunaud ここから人生のRTAにつなげたい

icon

無が届いた後、どの商品の再発送を依頼するかが難しい

icon

無のパッケージ、内容量は1.4lbs(=600g)あるそうです

icon

@d_time あー、なるほど。配達済みになってるやつが一個しかなかったので、今回はセーフ。

icon

VESAアダプタが届くはずだったけど、どうせモニタアームがまだ届いてないので特に不都合はない

icon

@osa_k no worries. it will be supported in next release.

icon

こおろぎパウダー入りわらびもち食べたことあるけど、普通のわらびもちの味だった

icon

「こおろぎわらびもちなんですよー」と言われて(なんでそんな名前なんだろ。まあいいか)と思いながら食べた

icon

かえるラーメン食べにいこうよと言われてついていったら、かえるが入ってたこともある

2021-08-02 22:38:20 のんびりの投稿 nonbiri@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-08-02 22:13:16 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-08-02 22:43:23 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

「冬寒すぎ!冬に働くのやめよう」「春眠たすぎ!春に働くのやめよう」

icon

人類を労働から解放せよ

icon

夏休み、旅行、どこ

icon

車でいける範囲の国立公園かな。

icon

tech-scout.jp/photo-galleries/ こういうラッップトップスタンド、格好いいなぁと思ってるけど、便利なのかどうかよくわかんない

Web site image
他の人のリモートワーク環境を覗いてみる!
icon

ラップトップはソファーで寝転がりながら使ってるし、机にはデスクトップPCがあるし...

icon

まあたまにデスクトップとラップトップを同時に使うこともあるし、あってもいいような気がするけど

icon

なんか暑いな→もしかして発熱か?→平熱だった

icon

転職活動こうやるのか、と思ってみてる
note.com/corocn/n/nc76a58dd212

Web site image
あるエンジニアの転職活動振り返り|ころちゃん|note
icon

東京水準の給与もらって岐阜で暮らすの楽しそう

icon

ニュース、COVID-19とオリンピックで埋まってるけど、まあそれ以外にそんな話題ないもんな

icon

最初からVESAマウントできるiMacを買えばよかった

icon

amazon.com/gp/product/B08SJ823 で無理やりマウントしたけど、これを買ったら虚無が届いた

Amazon.com: ErGear VESA Mount Adapter, Universal Non-VESA Monitor Stand Adapter for 17 to 32 Inch Screens, VESA Bracket 75x75 mm and 100x100 mm - EGMUA4 : Electronics
icon

2回買ったことになっててウケる

Attach image
icon

住んでる市が映り込んじゃった、と思ったけどそもそもプロフィールに書いてあるな

icon

皆さんのiMacは浮いてないんですか?

2021-08-04 19:19:32 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

我が家のテレビ台、VESAる用のネジ穴が付いてるんだけど、そもそもテレビ台自体のバランスを強化しないと使えるか怪しそう

icon

VESAマウンタ使えるテレビだと、こういう壁よせスタンドが使えるのでいいよね
amazon.co.jp/dp/B018LUFAFK/

EQUALS イコールズ テレビ台 壁寄せテレビスタンド WALL V2 ハイタイプ 32~60V対応 サテンブラックがテレビ壁掛け用部品ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
icon

ベジタリアン向けのレトルトカレーしか売ってないの、肉の輸入が面倒だからかな

icon

@Fei3939 VESAアダプタがついてるモデルはあるんだけど、後からは変えれないんだよね

icon

スタンディングデスクにしたら画面の高さが気になるようになってしまって、モニタアームが好きになってきた

icon

スタンディングデスクを買うと、アーロンチェアを買わなくてよくなるので節約になる

2021-08-04 21:45:25 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

今、外がアツい!

Attach image
icon

午後の紅茶、真夜中のチョコ

火のないところにに煙は https://www.amazon.co.jp/gp/product/B096ZPXYTW
icon

こういう連作短編の話好き。あと怪談を論理的に説明してくやつも好き。

icon

リンクにはならんのね。

icon

ホラーと推理小説の中間にあるやつが好き。ガチのホラーは怖いので読みたくない。

icon

米の計量カップ無くしたので、単変換で頑張ってる。みんなSI単位系使って欲しい。

Attach image
icon

せーのでヤードポンド法と尺貫法をやめよう

icon

ニトリの計量機能付きの米びつが欲しい

icon

乾燥機に溜まってるホコリの量にビビるけど、この分だけ俺の服が減ってるんだよな

2021-08-05 11:05:58 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

TOTPに7が4つ入ってたからいいことある←

icon

TOTPでたまに数字が連続することあってスクショっとてるけど、公開するタイミングがない

icon

室温を測れるようにした。ヘルシーな環境で生活してます。

Attach image
icon

眠いのは二酸化炭素濃度が高いせいじゃなくて、単に眠いだけというのがわかってしまった

icon

homekitに入れたら華氏になった

Attach image
icon

幸福スイッチっていういいホラー短編がある

icon

幸せスイッチだった

icon

チキン南蛮定食(20ドル)

icon

近所のリンガーハット潰れたので最寄りがハワイになった

icon

閉店する前のリンガーハットの写真でてきた

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

東京住んでる時もリンガーハットのすぐ近くに住んでた

icon

出張で着てる時に、疲れた日にLyft使ってリンガーハットを食べに行った思い出

icon

近所に吉野家もあるし、ベイエリアは異国から来た人に優しい

icon

なんだろうCK Donburi

2021-08-05 20:39:18 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

アメリカで売られてる建物の補修部品には、メトリックに移行しようという動きもあるみたいで、外側はインチ内側はメトリックみたいのいっぱいでぐっちゃぐちゃだよw

icon

最高じゃん

icon

クソでかUSBハブ買うか迷ってる

2021-08-05 20:53:10 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

1ポートあたり2.5ドル。安いのでは?????

icon

iPhone/iPad繋いで電源とLANケーブル繋ぐと4ポート埋まるのでもうちょっと増やしたい。100まで増やすべきかは...。

icon

Wall chargerはもういくつかあるからいらないんだよな。PCと接続したい。

icon

欲しい
USB-C -> USB-C
USB-A -> Lightning
USB-A -> USB-C

icon

いっぱいケーブル持ってるはずなのに、必要なやつだけない

icon

必要なやつは使うからね

icon

新しく買うケーブルはライトニングケーブルは白、USB-Cケーブルは黒にするよにしてる。iMac買ったら緑のライトニングケーブルがついてきたけど

icon

今年の目標、「生存」だわ

icon

Yosemite予約チャレンジ、失敗しました。敗因: 事前にアカウントを作ってなかった。

icon

発泡酒無料なんなんだ

icon

パスワードが期限切れになったけど、秘密の質問の答えが思い出せず詰んでる。

icon

俺の一番好きなミュージシャンって誰なんだ

icon

ここはサポートに連絡すればリセットしてもらえる、前に一度やったから知ってる

icon

solved (サポートにリセットしてもらった)

icon

グリーンカード申請に必要なPERMってやつを作ってくれてるそうです。何もわかってない。

2021-08-06 17:54:43 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

SKKはいいぞ (fcitx-skkはホームポジションで変換候補を選択できるようになおして欲しいぞ)

2021-08-06 17:55:38 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

自分でIMを書けたい人生だった

2021-08-06 17:59:18 メタハラの投稿 metahara@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ビジネスクラス、何度か乗ったけど、まわりではそんなこと起きてたの

icon

特典航空券で乗ってると相手してもらえないとかあるのかな

icon

この状況でエコノミークラスの距離感やだなと思って、前回はマイルを駆使してビジネスクラスで帰った。

icon

Unitedのビジネスクラスはアイスにホイップクリームをいっぱい乗せてくれた

icon

ビジネスクラスはアメニティセットみたいなのがついてるので、アイマスクとかスリッパとかを持っていかなくて済むのが好き。入国書類を書くときのペンもついてるし。

icon

ベジタリアン向けの料理、ガッツリ油で揚げてあったりして特にヘルシーな感じはしない。糖質控えるって意味ではいいのかもしれない。

icon

フライドブロッコリー

Attach image
icon

フェイクミートバーガー

Attach image
icon

家具の配置をミスって、スピーカーの隣に騒音センサーを置いてしまった

icon

加湿器のとなりに湿度センサーもあるな

icon

アラームに毎回びびるので、AppleMusicの適当な音楽流す設定に変えてみた

icon

目覚ましではなくて、そろそろ仕事を始める覚悟をしろよ、っていう合図

2021-08-06 22:38:52 Shimotaroの投稿 shimotaro@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

後で調べたらSuperWhiteはバラムつの近縁種だったけど

icon

福岡、レンタルサイクルとかレンタル電動スクーターとかが普及しててかなり便利って聞いた

icon

日本の電子決済戦争、なんとかしてコンタクトレス決済に勝ってほしい

icon

こっからYosemiteまで車で3時間くらいか。思ったより近いな

icon

長時間働いても苦じゃない人、いるらしいですね。信じれない。

icon

副業できる人、めっちゃすごいなと思う

icon

ホワイトボード欲しい

icon

そんな遠回りになるんだ

Attach image
icon

うっしゃ宿も取ったのでいくぞYosemite

icon

12時過ぎてるじゃん

icon

なるほどね

Attach image
2021-08-07 13:31:30 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

blog.cardina1.red/2018/12/22/l

正気ではない人なので厳重な確認ではなくシステムをどうにかしています (うまくいくとは言ってない)

Web site image
記憶力が 1 bit 未満になった人の話
icon

買い物忘れをなくすシステム欲しいなと思ったけど、必要になったら即Amazonで買うのが正解な気がしてきた

悪いものが、来ませんように
icon

amazon.co.jp/dp/B01KSTERXI/
結構よかったけど、旧姓・新姓がいりまじってたり、登場人物が浮気してたりして、人間関係の把握が大変だった。

Amazonで芦沢 央の悪いものが、来ませんように (角川文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
悪いものが、来ませんように
icon

まあ叙述トリックを使った作品だし、ややこしいのはしょうがない。

悪いものが、来ませんように
icon

設定上は事件を取材した記録、ということになってるので、読み手を誤解させる最低の書き方では??? って突っ込みをいれたくなってしまう。

icon

日本帰ったらあなごの寿司食べたい。ふわふわのやつ。

icon

なんか物なくすの減らすヒントないかなぁと思って読んだけど、うまく折り合いをつけて生きていけ、くらいのことしか書いてなかった。
amazon.co.jp/dp/B07KP178JB

Amazonで本田 秀夫の発達障害 生きづらさを抱える少数派の「種族」たち (SB新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

amazon.co.jp/gp/product/B07VZS 気にいったので同じ作者の作品読もと思って買ったら、「営業成績を大きく上げた。(略) 本来の注文の11倍もの誤受注をしていた――。」って紹介文に書いてあって胃が痛い。

Amazonで芦沢央の許されようとは思いません(新潮文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

Yosemiteまで充電なしで行けるっぽいけど、俺の方の休憩がいるな