07:08:07
2024-04-28 21:55:46 PAN太の投稿 panta_rhei2004@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:41:05
icon

 岸田文雄内閣総理大臣によると「30年ぶりに経済の明るい兆しが見えて」きたところだからね。もっともっと円安になって、輸出企業が儲けて、雇用が促進されて、非正規雇用が一掃されて正社員になって、かつてないほどの賃上げが起こって、物価上昇と景気拡大の好循環が生み出されて、トリクルダウンも起こってジャパンアズナンバーワンを取り戻して、東京五輪・パラリンピックで大成功をおさめたばかりだし来年は大阪・関西万博こと日本国万博でも大成功をおさめて、もう明るい未来像しか描けないね。やったね。

RT: 円相場急落、一時1ドル160円台 対ユーロは史上最安値 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUB290

Web site image
円相場急落、一時1ドル160円台 対ユーロは最安値 - 日本経済新聞
13:19:24
icon

@akamujina そうだったのですね。2枚目の写真の左手前にあるホームズ倉本とロレアルアトリエサロンの看板がかかっているナルト美容院のあいだにあるのが中津ぱぶり家で、15年前でしたらキチジツ(kichijitsu)という雑貨屋さんが入っていたところです。

 もともとシャッター商店街に活気が出たらなあと、あえてさびれた商店街に店舗を借りてコミュニティースペースを始めたのですが、最近ではお店も増えてきて活気づいてきましたし、それは決して私たちの手柄というわけではありませんが、今年で10年目になり定期借家の契約も来年の2月までのなので、そろそろ次の人たちにバトンタッチしようかなというところです。

13:19:30
2024-04-28 16:16:00 赤貉☭🇵🇸の投稿 akamujina@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:19:38
2024-04-29 13:19:24 Seiichi MORIMOTOの投稿 mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

@akamujina そうだったのですね。2枚目の写真の左手前にあるホームズ倉本とロレアルアトリエサロンの看板がかかっているナルト美容院のあいだにあるのが中津ぱぶり家で、15年前でしたらキチジツ(kichijitsu)という雑貨屋さんが入っていたところです。

 もともとシャッター商店街に活気が出たらなあと、あえてさびれた商店街に店舗を借りてコミュニティースペースを始めたのですが、最近ではお店も増えてきて活気づいてきましたし、それは決して私たちの手柄というわけではありませんが、今年で10年目になり定期借家の契約も来年の2月までのなので、そろそろ次の人たちにバトンタッチしようかなというところです。

15:42:34
icon

 そら、日銀の為替介入が入りましたね。で、すぐに円安方向へ戻してます。焼け石に水ですわ。まあ、1ドル160円を超えていちおうポーズだけでもとっておかないとということで為替介入するけど、投機筋に狩られて日本の、すなわち国民の資産が目減りするだけですわ。私は昨日パスタの麺を4kg買いましたわ。ゴールデンウイークにまた買い足しておかないと。

mstdn.mrmts.com/@mrmts/1123297

Web site image
Seiichi MORIMOTO (@mrmts@mstdn.mrmts.com)
16:02:44
2024-04-29 16:00:23 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:26:18
icon

 みなさん、ちょまちょめしてますか?!貯米、貯麺、梅干し、砂糖、塩、お酢、醤油、お味噌です。ちょまちょめ、うめぼし、さしすせそ!はい!ちょまちょめうめぼしさしすせそ!はい!ちょまちょめうめぼしさしすせそ!押忍!

16:29:01
icon

 真空パックのお餅もそらなりに日持ちして、腹持ちもいいし、醤油をつけるだけでも食べられるし、コスパもそれなりにいいですぞー。これからの時代、真空パックのお餅です。煮ても焼いても食えない食べられるしね。

16:33:57
icon

 家の片づけ3日目だけど、牢獄を抜け出して所用で梅田へ。ちゃちゃっと用事を済ませたら再収監。

16:39:04
icon

 おとといヨドバシカメラで冷蔵庫の下見をしたのだけど、店頭価格が40万円超で、さすがに40万円の冷蔵庫を買うぐらいなら20万円の冷蔵庫を買って20万円のワインセラーを買うよなあ(と心の中でぼやいた)。

17:48:44
icon

 毎年4月にmont-bell(モンベル)に年会費1500円を納めるだけの信者。ていうか、むしろ創業者で会長の辰野勇氏とは思想的には合わないと思うけど。いつの間にかキャンピングブームは去りにけり、インバウンドと思しきお客さんでごった返していた。

 にわかキャンパーにマウンティングするキャンプ歴29年(25年以上キャンプをしていないブランクのある)の素人ですが、何か?!

 おいっ!にわかども!頭が高い、頭がっ!