やんごとなく寝落ちしていた。
『食糧人類』全7巻を読んだ。6巻までけっこういい感じで物語が展開していたのだけど、6巻の半分以上が登場人物に物語の背景を説明させるという描写に割かれており、理由はわからないけど7巻で完結するという結論が先にあったんだなと。なんにせよ完結する作品はよい作品なので、完結してよかった。
続編も借りてきたのだけど、こっちはまだ完結していないのを知らずに借りてきてしまった。
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
やんごとなく寝落ちしていた。
『食糧人類』全7巻を読んだ。6巻までけっこういい感じで物語が展開していたのだけど、6巻の半分以上が登場人物に物語の背景を説明させるという描写に割かれており、理由はわからないけど7巻で完結するという結論が先にあったんだなと。なんにせよ完結する作品はよい作品なので、完結してよかった。
続編も借りてきたのだけど、こっちはまだ完結していないのを知らずに借りてきてしまった。
先日投稿した銭湯について、ちょうど8年前の4月5日にこういうことを投稿していた。さびしいね。
「近所の銭湯へ行き、風呂上がりにジュースを買おうとしたらお金がなくて、品物を冷蔵庫に戻していたら「今度でもいいですよ」と言われる。「喉が渇いているのなら、お金は今度でもいいですよ」と。自然と受け入れて、掛けでジュースを飲ませてもらった。よくできた番頭さんだ。」(2016年4月5日23時7分2秒の投稿)
『食糧人類Re: -Starving Re:velation-』は、いろいろと既視感があってベタなところが多いしツッコミどころも満載だけど、1作目に比べると設定が洗練されていてよい。宮廷庁とか天人様(あまひとさま)の設定は、日本の歴史とか文化についてある程度知っていないと、その空気な感みたいなものはピンとはこないだろうなあ。別にそれがわからなくても読めるし楽しめるだろうけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『食糧人類Re: -Starving Re:velation-』はレンタルしたときは完結していると思って借りたのが、Wikipediaを見たらまだ完結していなかったのかと認識を改め、いざ読んでみたら7巻で完結していた。やっぱり最後は説明的な描写ばかりになって残念ではあったけど、完結してよかった。
声出た。さすがTwitter2。 https://gigazine.net/news/20240405-threads-impression-bonus-program/
半泣きになりながら古典ギリシア語の予習。気分転換に緑茶をいれたら目の前に梅干の種があったのでそれを入れて飲む。本日の未明におなかがすいたのでそうめんを作って食べたのだけど、そのときに梅肉を作ったのでそのあまり。
『食糧人類』を読んでいてサバクトビバッタの2019年から2020年にかけての(?)大量発生と蝗害について気になったので調べてみた。バッタの生態も不思議だよなあ。
こないだ茶屋町のchano-maで飲んだジンジャーミルクが思いのほかおいしかったので、自分で作ってみた。いい感じ。
そりゃ昨年の知事選挙で奈良県民が維新の知事を選んじゃったんだもんなあ。「奈良県民よ、お前もか!」の世界ですわ。
RT: 「県を信用していたのに」「防災拠点と聞いて土地を売った」住民ら憤り...前知事の計画を覆して表明『メガソーラー計画』 予算案否決も知事は諦めない... https://youtu.be/YpatT7hu8ac?si=YMnggeR-fJT0nMgI