[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]試験終了、累計124時間53分。
性懲りもなく続きの動画を撮りました。
RT: 2023年度 宅地建物取引士(宅建士)自己採点 弁解と分野別得点 https://www.youtube.com/watch?v=Q_4vKm_AJpQ
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]試験終了、累計124時間53分。
性懲りもなく続きの動画を撮りました。
RT: 2023年度 宅地建物取引士(宅建士)自己採点 弁解と分野別得点 https://www.youtube.com/watch?v=Q_4vKm_AJpQ
3時前に寝たのだけど無理やりアラームで起きて6時台の電車で出勤中。今年度からスクールバスが5分早くなっていて、それに間に合うように最寄り駅まで行こうと思ったら6時台の電車に乗らないと厳しいのよな。仕事辞めたくなるレベル。
[3級ファイナンシャル・プランニング技能士/3級FP/3級ファイナンシャル・プランナー受験勉強記録]
3級FPの試験までちょうど100日なので、今日からFPの受験勉強を始めます。3級から1級まで目指そうと思っているので、合格点ぎりぎりで受かることを目指すのではなく、2級以降を見据えてしっかりめに勉強します。
TACのウェブサイトによれば、合格だけなら10時間から20時間ぐらいの勉強で大丈夫みたいだけど、実務で活かしたり次の級を目指すなら80時間から150時間の勉強時間が必要と書いてある。
今日から試験当日まで毎日欠かさず30分間勉強して累計50時間なので、まあ3級FPに割くのは50時間がいいところかな、それでも。10時間で合格して、残りは2級のテキストで勉強するというのもありなわけで、そこまで3級の勉強はいらないかも。
ということで、興味のある人は一緒に勉強しましょう。テキストは下記を使います。
滝澤ななみ著『2023-2024年版 みんなが欲しかった! FPの教科書 3級』TAC出版、2023年
https://amzn.to/3Qj322J
[3級ファイナンシャル・プランニング技能士/3級FP/3級ファイナンシャル・プランナー受験勉強記録]
今回の受験の動機は、自分自身のお金のことをある程度客観的に見られるようになりたいということと、それによって仕事やお金や保険のことなどを見直したいというものがひとつ。もうひとつはただ受験勉強がしたいということ。そして、どうせ受験勉強をするなら公開してやったらおもしろいだろうし、誰かの何かの役に立つこともあるかなあということ。
3級FPは合格するためにそこまで勉強時間を要する試験ではないため、どこをどれだけ勉強したかなどについて細かく記録を取らない。記録をつけたところでそれを見る人にとってほとんど参考にならないので。また、すきま時間のしばりもつけない。すきま時間だけで合格できることをわざわざ示さなくても、短期間でもすきま時間だけで合格できることは自明だから。例えば、すきま時間だけで勉強していた宅建の最初の4週間(28日間)の勉強時間は40時間40分だったので、すきま時間だけでも1か月間あれば十分な勉強時間が確保できることはもう確認済み。
だいたい事前の情報はこれぐらい。
[3級ファイナンシャル・プランニング技能士/3級FP/3級ファイナンシャル・プランナー受験勉強記録]2023年10月20日(勉強1日目、試験まで100日)8:13-8:33(20分)、累計20分、テキスト1-13頁。バスの中で。
[3級ファイナンシャル・プランニング技能士/3級FP/3級ファイナンシャル・プランナー受験勉強記録]2023年10月20日(勉強1日目、試験まで100日)10:43-11:04(21分)、累計41分、テキスト14-22頁。バスの待ち時間とバスの中で。
Audon で部屋を作りました!
参加用リンク: https://audon.space/u/@mrmts@mstdn.mrmts.com
タイトル: 家事をしながら開いておきます
Audon(おうどん)ありがとうございました、と投稿するものなのかどうなのかわからないけど、今日は2回目のホストで初めて人が入ってきてくれたので、ありがとうございました。
[3級ファイナンシャル・プランニング技能士/3級FP/3級ファイナンシャル・プランナー受験勉強記録]2023年10月20日(勉強1日目、試験まで100日)12:02-12:22(20分)、累計1時間1分、テキスト23-34頁。電車の中で。
社会保険のところ。正社員は至れり尽くせりだなあ。
[3級ファイナンシャル・プランニング技能士/3級FP/3級ファイナンシャル・プランナー受験勉強記録]2023年10月20日(勉強1日目、試験まで100日)18:16-18:33(17分)、累計1時間18分、テキスト35-43頁。バスの中で。
眠くてうとうとしてきたので、そこまで。
[3級ファイナンシャル・プランニング技能士/3級FP/3級ファイナンシャル・プランナー受験勉強記録]2023年10月20日(勉強1日目、試験まで100日)23:04-23:20(16分)、累計1時間34分、テキスト43-50頁。お風呂の中で。
なかなかすきまで勉強するクセが抜けない。