なんかiPhoneのアプリでX(旧Twitter)からの通知がものすごく頻繁に来るんだけど、みんなもそう?
うっとうしいんだけど、あまりに必死すぎるので切羽詰まってるんだろうなという感じが出ていて、早くつぶれて欲しいと思っている身としてはそれはそれで好印象なため、相反するふたつの感情が同居している。
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
なんかiPhoneのアプリでX(旧Twitter)からの通知がものすごく頻繁に来るんだけど、みんなもそう?
うっとうしいんだけど、あまりに必死すぎるので切羽詰まってるんだろうなという感じが出ていて、早くつぶれて欲しいと思っている身としてはそれはそれで好印象なため、相反するふたつの感情が同居している。
@minamikuma そうなのですね。まあそりゃそうですよね。Xには早いことつぶれてほしいと思っています。
Threadsも飽きてきた。英会話の練習のためには続けてもいいけど、それも面倒だからこっちでやってもいいのよね。あれって何が楽しいんだろう。
医療従事者とは別にもうひとつ、私たち国民の命を預かっているものとして行政があるのだけど、その行政があまりにも劣化しすぎていて、人の命を預かっているという自覚がまったくなく、こういう人らに人の仕事を預かる仕事をさせたらあかんよなあと改めて。
昼もサラダっす。朝ごはんもさっき食べたばっかりだけど。
もともとしょうもない投稿しかしていなかったのに、Threadsの影響でますますしょうもない投稿になってしまってすまそ。うらむなら、私じゃなくてThreadsをうらんでクレメンス。
あかん、もうほんまふざけた投稿しかできなくなってしまった(Threadsのせいで)。
This account is not set to public on notestock.
兵庫県の仕事、任用にあたってこんな誓約書のひな型が事務方から送られてきたんだけど、昨年度までもこんなのあったかなあ。
だいたい「日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者」って何なの?なんだかすごい世の中になってきたよなあ。
最高裁判所のウェブサイトに「国家公務員法第38条の規定に該当する者」というページがあり、その内容がほぼこの誓約書のひな型と同じなので、これに準じているのだろう。
https://www.courts.go.jp/saiyo/siken/gaiyou/38_kitei/index.html
地方公務員法第16条の規定にもこれとほぼ同じ欠格条項があるので、国家公務員法に地方公務員法が準じており、それを各自治体、団体ごとに文章を書き替えて使っている感じだな。
@okazakitakeshi それは投稿を遡ってもらえば実際に書かれた文章という証拠に基づいて第三者が客観的に判断することができますが、事実に反する指摘です。
@okazakitakeshi それは投稿を遡ってもらえば実際に書かれた文章という証拠に基づいて第三者が客観的に判断することができますが、事実に反する指摘です。
@okazakitakeshi 大切かどうかは〈価値判断〉であり〈事実の問題〉とは別のことがらです。
@okazakitakeshi ええ、それには同意しますしそのことを否定したことは一度もありませんが、それは「何が現実か」というこれまでの話とはまた別の話ですね。
@okazakitakeshi ええ、それには同意しますしそのことを否定したことは一度もありませんが、それは「何が現実か」というこれまでの話とはまた別の話ですね。
@okazakitakeshi 岡崎さんが最初に返信をしてこられた私の投稿は事実の話しかしておりません。ご自身でご確認ください。
@okazakitakeshi 岡崎さんが最初に返信をしてこられた私の投稿は事実の話しかしておりません。ご自身でご確認ください。
@okazakitakeshi ええ、思うかどうかは人それぞれ、各人の自由なので私は否定しませんが、それをわざわざ私に伝えることって何か意味がありますか?
@okazakitakeshi ええ、思うかどうかは人それぞれ、各人の自由なので私は否定しませんが、それをわざわざ私に伝えることって何か意味がありますか?
@okazakitakeshi つまりその程度の読解力しか持ち合わせていないということの表明でしょうか?根拠があれば具体的に該当する箇所を摘示していただければ時間の許す限りで対応はいたしますが。
@okazakitakeshi つまりその程度の読解力しか持ち合わせていないということの表明でしょうか?根拠があれば具体的に該当する箇所を摘示していただければ時間の許す限りで対応はいたしますが。
ちなみにこれはアドホミネム(人格攻撃)です。本当は、というか本当でなくてもやっちゃいけないことです。ぼくは意地が悪いのと、岡崎さんが絡んできたのでやりました。
@okazakitakeshi はい、やめます。根拠があればどうぞ。なければ別にいいです。
@okazakitakeshi いつも対面でも噛み合ってないと思いますけど、これはこの辺にしておきましょうか。
@okazakitakeshi いつも対面でも噛み合ってないと思いますけど、これはこの辺にしておきましょうか。
I am from Fukuoka Prefecture, though not Fukuoka City, and 30 years ago, even at a prefectural high school, the color of underwear and socks were prohibited except white. When I entered the school, I was forced to shave my head, and in some public high schools, students had to shave their heads the whole time they were in school.
福岡市ではないけど福岡県出身で、かつ30年前の話だけど、県立高校でも下着の色と靴下の色は白以外禁止だったよね。入学するときには坊主にすることを強いられたし、公立高校で在学中はずっと坊主というところもあった。
From: @terrywallwork
https://mstdn.jp/@terrywallwork/110808878827877285