23:42:17 @morisoba256@misskey.04.si
icon

ネコちゃんコンテンツ、一般人もオタクも大好きな無敵コンテンツがすぎる

23:39:31 @morisoba256@misskey.04.si
icon

ネコちゃん画像は一般のキラキラ層とオタク層の両方から反応あるからかネコちゃんに反応しちゃうとタイムラインが汚染されやすいのか…(困った)

23:36:58 @morisoba256@misskey.04.si
icon

Instagram思ってたよりすげーなと思ったが、ネタが尽きたのか知らん人をホームに表示し始めた…

23:18:59 @morisoba256@misskey.04.si
icon

しかしThreads、インスタグラムとの合わせ技でよくツイッターで目にした「でもネコちゃんが流れてこない」を完全に解消してるところは普通に強いんよな…(当初懐疑的な見方してたが割と今は強そうと思ってる)

23:14:12 @morisoba256@misskey.04.si
icon

普通に投稿したつもりがサードクライアントからだったので自分にリプして投稿してしもた

23:13:46 @morisoba256@misskey.04.si
icon

オタクよ…Threadsで結果的にInstagram垢つくる人も増えると思うけど、Instagram側は見る専で使うつもりならまずまっさきに鍵をかけてください…偽ユニクロ社長とか怪しい人がめっちゃフォローしてきます…
しかしInstagramにはフォロー解除というMisskeyにもある近代的な仕組みがあるので怪しいだけの人はフォロー解除して明らかな虚偽アカウントは報告してくだされ…

その次はまず真っ先に博物館とか水族館とかNASAとかよく買う商品の公式とか好きなクリエイターとかを片っ端からフォローしてください……これで一気に心地よい画像だけが流れてきて謎にキラキラした映え写真に悩まされる確率ががくんと落ちます……(残念ながらまだThreads自体はこなれてないだけか意図的か不明だ画Instagram本体ほど好みの投稿だけにはならず知らん人も流れてくる)

21:44:53 @morisoba256@misskey.04.si
icon

個人的に
・ioみたいなでっかい鯖に住んでる人はローカルタイムラインから気の合いそうな人(眺める専もあり)をある程度フォローしてからホームメインに
・その他の大半のインスタンスは小さいコミュニティだし多分ローカルタイムラインみて気が合いそうと入ってきてるだろうからローカルとフォローが増えてきたらソーシャル(フォロー+ローカル)をメインに

がおすすめかのぉ…(グローバルは大雨の後のアマゾン川とかそういう激流なので……)

21:36:48 @morisoba256@misskey.04.si
2023-07-13 21:34:43 Posting つきよ🌕 tsuki_no_yoru@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:28:24 @morisoba256@misskey.04.si
2023-04-23 20:51:17 Posting Nemus_Lillipot Nemus_Lillipot@misskey.design
icon

This account is not set to public on notestock.

21:20:51 @morisoba256@misskey.04.si
2023-04-04 13:08:23 Posting k87:verify: k87@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:20:03 @morisoba256@misskey.04.si
icon

懐かしいタグだ…(あととか言うタグもあった記憶)

RE:
https://honi.club/notes/9h4of4nl7c

Web site image
しなちくシステム【ぐぽぐぽ音】 (@ThinaticSystem)
21:19:24 @morisoba256@misskey.04.si
2023-07-13 21:14:17 Posting しなちくシステム【お乳搾り経験済み】 ThinaticSystem@honi.club
icon

This account is not set to public on notestock.

21:04:12 @morisoba256@misskey.04.si
icon

真面目にMastodonタイプの分散型SNS、基本的には大バズリとか無いので承認欲求強い人等は長居できないだろうからなぁ…(実際第一次twitterAPI騒動の脱出組と思われる技術ニュース配信ユーザーはMastodonで虚無の暗黒に飲まれたのか1月末にはもう殆ど更新が途絶えているのだ…)

20:59:21 @morisoba256@misskey.04.si
icon

ごめん、ちょっと帝国の覇気に怯んじゃってりんごに住み着きました…(割と最終候補までは入ってた)

20:58:09 @morisoba256@misskey.04.si
icon

しかしActivityPubの英語wikiにはMisskeyの名前がない辺り日本でだけMisskeyが流行ってて海外では圧倒敵にMastodonが強いって感じなのかな(まあ初期〜例の第n時twitterAPI騒動までは反中央集権の思想強めな人が主なユーザーだっただろうし…)

20:37:43 @morisoba256@misskey.04.si
icon

しかしMisskeyがあとからActivityPub対応したのはしってたけど、まさかMastodonより歴史は古いのは知らなかった…(最初は独自のチャットサーバー扱いだったのね)

20:33:15 @morisoba256@misskey.04.si
2023-07-13 20:18:21 Posting :_za::_ga::_ra::_mu::_ge::_n::_zi:@8/12夏コミ月曜東チ44b 8901@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:31:38 @morisoba256@misskey.04.si
2023-07-12 22:59:32 Posting きたがわ水月 kitagawa_sui@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:10:49 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@g0ma_
(詐欺系業者はそういうのにかかってくれる少し思考力が弱い人を狙っているのであえて胡散臭かったりしてるとか聴いたことはあります…)

20:08:38 @morisoba256@misskey.04.si
icon

しかし今の時代だと、ある程度の知名度のある人・組織が共感性呼べる用途でなら借り入れより寄付クラファン出したほうが返済義務もなく審査もなくて有効なんじゃないかな…という感じはある

20:05:30 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@kyugatapegi 逆なんです…絵がまともにかけないからポリゴンというグリッドのある変形方眼紙に描かける人の動きを真似してなんとかテクスチャとかいうものを描いただけなんです…(画かける人なら普通に書いたのを適宜変形させたりして貼り付けるだけで良いので自由が効きます…)

20:03:34 @morisoba256@misskey.04.si
2023-07-13 17:56:08 Posting 未来情報産業㈱ 宣伝・広報 miraicorp@misskey.io
icon

オランダ政府が公式Mastodonサーバーを立ち上げたそうです。とても良い取り組みですね。
https://social.overheid.nl/@avhuffelen/110700825255524685
日本政府も
:twitter:のような特定の民間企業サービスに依存せず、:mastodon:でも、もちろん:misskey:でも良いので自前でサーバーを建ててFediverseで情報配信してもよい季節の気はしますね。せっかくデジタル庁なるものもあるわけですし

Web site image
Alexandra van Huffelen (@avhuffelen@social.overheid.nl)
19:50:05 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@artyom24
「俺たちは何となくの雰囲気で日本語を使っている…!(細かいところとか正解何もわからん)」なのかもしれない…

19:47:48 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@akku matrix(ActivityPubみたいなプロトコル)を使ったElement(MastodonとかMisskeyみたいなクライアントの方)とかですかね…

19:11:57 @morisoba256@misskey.04.si
icon

ちなみに絵が巧い人だと無理にモデリング頑張らなくてもテクスチャで殴るでも割と強かったりする(苦手なので昔はモデリングある程度頑張った)(もう忘れた)

19:08:13 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@kyugatapegi
パーツとしての書き込みなので普通の絵とは多分大分違うスキルなんやろな…とは思う(普通に絵はかけないので)(絵を描いてる人の動画見ながらテクスチャパーツごとに挙動は真似しつつ1レイヤーごとに色わけてレイヤー切り替えて出力すれば色違いバリエーション(ゲームのMOBでよくあるあれ)出せるように…みたいな奴)

18:44:18 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@kyugatapegi
書き忘れてましたが見たい色以外は全部非表示レイヤーにしとけばどこになんの色あるのかむしろ悩まないですね…(度々選択レイヤーまちがえてあわてたりしますが)

18:42:27 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@kyugatapegi (むかーし趣味で3D触ったので)テクスチャくらいしか描いた事無いですが、むしろ一色1レイヤーくらいしないと描けなかったです…(色変えて使いまわしたりといったモジュール化考えると上塗りとか怖くてできない…)

18:39:49 @morisoba256@misskey.04.si
icon

しゅうまいくん自分より絵文字つかいこなしてる

18:38:03 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@grj1234 おそらく試されてるとは思いますが、未だ試してないなら再起動をお試しください…(システム設定変えたときにまず手軽に試す手段)(もちろん自分だけのマシンなら、ですが…)

18:13:51 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@grj1234
なんの設定化にもよりますが、cronはsudoでやりましたかね…?(管理者現必要な処理だとsudo cronで記述しないと動いてくれない)
ものと場合によってはsystemd timerのほうが良いかも知れない(知らんけど)

18:10:39 @morisoba256@misskey.04.si
icon

石油だけは枯渇する言われては油田見つかって延命されてまた使い方荒くなって枯渇する言い出してをずっと繰り返してる感がある(コスパの良い燃料が他にないってのが問題なんだろうけど)

18:02:52 @morisoba256@misskey.04.si
icon

(アプリのあれこれ挙動を見る癖と何処かに書く癖は職業なのでなんか職人芸勝手に察して唸ってるおじいちゃんのボヤキくらいにこの投稿も見ておいてね)

Threads触るために結果的にInstagram触ったが、これは「確かに若い子にハマるのわかる程度に使い心地が良い」なとモバイルアプリ開発者的に納得させられる使い心地の良さが凄いね…(instagramに比べるとThreadsが前倒しだけあって流石に荒削りに感じる)

フォロー解除(マジでスパマーが秒でフォローしてくるのでほしい)とかの欲しい機能が割とわかりやすい(ここがUI/UXの範疇)上に、フォローした相手に応じて見ていたい画像が口開けてたら勝手にやって来てくれるとこ(ここは多分サーバ側アルゴリズム)とか、むかーしのFacebookしか知らんかったから軽く見てたが中々「よく作り込まれている」と感じるわ……

15:36:28 @morisoba256@misskey.04.si
icon

:shiropuyo_pudding:←食べ物じゃない
:tomaranai_Shiropuyo:←食べ物

ってこと…?
:otituke:

RE:
https://misskey.04.si/notes/9h4brqnd4b

Web site image
:Shiropuyo_ofuton:しろくま:Shiropuyo_ofuton:しろぷよ作者 (@Yakiniku)
15:13:09 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@Lutica@mk.shrimpia.network オタク文化圏どっぷりな人なら割と好意的に捉えやすいんじゃ無いかなぁとはやや思うものの確証はない……(オデ、ニンゲン、ワカラナイ)

15:09:39 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@Lutica@mk.shrimpia.network
(あくまで個人的な範囲であって全員には当てはまらないと思いますが)
・美少女アバター使ってるなど「自認でかわいい」とき→もっとかわいい言って
:ablobcatwobble:
・自認が可愛く無い(多分通常時)とき→割と混乱する(不快ではなく単純に頭にいっぱいはてなが飛び交う)(余裕のあるメンタルイケメンならここで小洒落た返しをしてくる)
・自認が可愛く無くて余裕がない状況→ティピカル京都人のぶぶ漬け仕草に感じ易い

ぐらいの印象(な
:internet_roujinkai:)(もうちょい血気盛んな若い衆(特にカッコつけたがる年頃)だと反応違うかもしれない)

14:43:37 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@Lutica@mk.shrimpia.network 割とシチュエーション依存なところはありそう…(おそらくネット上で美少女アバター使ってる場面では9割くらい普通に喜ばれるがリアルで大真面目に(割と難しい顔して)やってるときに言われるとちょっと…とかありそう)

12:47:03 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@izuminmo 今ならなんと毎日ログインボーナスがもらえてもらった石でガチャ引いたり三賢人(マッチョ、ギャル、博士)からアドバイス貰えたりする(何でこんな機能があるのか走らない知らない)

12:45:43 @morisoba256@misskey.04.si
icon

多分メタ社のノウハウの違いもあるんだろうけどThreadsのほうが(インスタ比で)フォロワーで調教してもなんか知らん一般の人が流れて来やすい(チューン不足か意図的かはまだ判らん)

12:20:16 @morisoba256@misskey.04.si
icon

@g0ma_ カフェインとりすぎ気をつけてもろて(割と真面目に意外とお茶のカフェイン多い)

12:19:06 @morisoba256@misskey.04.si
2023-07-12 20:55:45 Posting ka92 ka92@misskey.design
icon

This account is not set to public on notestock.

11:48:20 @morisoba256@misskey.04.si
icon

:5000t_5:​​:5000t_0:​​:5000t_0:​​:5000t_0::5000t_cho:TBのVRAM:hoshii_hoshii:
ローカルLLM動かしたい部

11:11:21 @morisoba256@misskey.04.si
icon

仕事と家の都合で両方忙しいと土日が休まらんので流石にきつい(海の日はガチめに:nanimoshinai:をしたい:to_be_continued:)

08:41:16 @morisoba256@misskey.04.si
icon

しかし古代〜中世の絵画見てると「ヘラクレスがライオンを殺す絵」とか出てきてやや混乱する(某ニンジャスレイヤーのメキシコライオン概念!?)

00:18:59 @morisoba256@misskey.04.si
2023-07-12 20:17:42 Posting きたがわ水月 kitagawa_sui@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.