icon

@mizuho iPadとiPhoneのChromeは厳密なクロームじゃなくて中身Safariなんで…(クッキー同期とかだけChromeに合わせてるだけでAppleの規約によってSafariのエンジンしか使えません…)

icon

なんでみんなそんなギリギリを攻めるんだ…

icon

お金に関してはどんぶり勘定生活なのにバッファはきちんともたせるというちゃんとしてるのかしてないのかよくわからにぃ管理能力をしてる(たまにPCで金飛ばす以外あまりお金のかからない趣味しかないし酒もタバコも車も人付き合いも興味がないので出費が相対的に少ないのもある)

icon

@PuyoPuyo_Slime ただ証拠はない(まあ自然人(普通の人のこと)は法人と違って突然消滅とか難しいので生きてるならなんとか取り立てれるやろ、ってのもあるのかもしれない)

icon

@PuyoPuyo_Slime 多分一般人にはそこまで厳しくはない…と思いたい

icon

むかーし簿記の勉強してた時に「支払いが間に合わないこと2回あったら銀行取引停止やからな(多分企業の場合)」って話聞いてから生活費に必ずバッファを設けるようになった…(最悪一月は無収入化してもしのげるようにしてる…)

icon

せめてVRAMが20〜24あればLLM動かしたい層に刺さるのだが…(ただその場合更に値段が上がりそう)

RE:
https://mstdn.maud.io/users/pikepikeid/statuses/110740809445973226

icon

ジオウOQはいいぞ

2019年でいちばん「ギャッッッ!!!」ってなった映画「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」についてダベる会をやりました:マシーナリーともコラム(1/4 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/09/news016.html

Web site image
2019年でいちばん「ギャッッッ!!!」ってなった映画「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」についてダベる会をやりました
icon

劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzerは良いぞ

icon

@Lutica@mk.shrimpia.network 情け容赦なくSATHUGAIするゴン・🦊=サン……(後に書いた当時の作者の年齢やら話のオチの話やら聞いて更に驚いたが)

icon

アンサイクロンジョーカーペディア

2023-07-16 12:43:12 :Shiropuyo_jun::Kuropuyo_chiaki:の投稿 izuminmo@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-19 19:04:03 gamebokusan@misskey.ioの投稿 gamebokusan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-19 14:59:09 :usapoyo_dance: :Shiropuyo_wobble:の投稿 UFO@ebi.bal.ovh
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あらためて考えてもパラレルワールドと縦軸の時間移動特に理由なく行えるディケイドとかいう奴、無法の極み(メタ的に無法)

2023-07-19 18:05:02 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

電車で晩酌すな!!描いたやつが染み渡ります。

icon

異世界は転生じゃなくてディ◯イド形式で通りすがりたい(ここが◯◯の世界か……)(半分公式メアリー・スーじゃねーかって言われるとそれはそう)(どこからともなくPOPしてストーカーしてくるヤンデレ怪盗野郎)

RE:
https://misskey.backspace.fm/notes/9hd202yq6g

Web site image
pitta:backspace_logo_wide: (@pitta)
icon

グラボについてると嬉しいのはDPの方(HDMIにも変換できるので原則上位互換)なんだけどディスプレイに多めにほしいのはHDMI(DVIとかからも差し込めるので)というジレンマ

icon

DBの高速化、アルゴリズム等のソフト的アプローチより「良いから高速SSDでRAID0を組め!」というハードウェアアプローチに回帰してしまう……

icon

不揮発性メモリ(ストレージ)に永続保存可能で超高速なデータベースほしい(磁気メモリの登場を待てって言われたらそれはそう)

icon

だいたい超高速DBとか書かれてるの、ほぼ間違いなくインメモリ

icon

アプリケーション最速厨やろうとするとどうしても引っかかるデータベースさん(インメモリーでもなければファイルアクセスに引っかかるからしょうがないと言えばそうなんだが……):mochocho_db:​​:omaemo_db_ni_naranaika:

icon

こうなったらMisskeyをC++で書き直すしかない
WebサーバーはDrogonで…永続化DBどうしよ…ArangoDB早いらしいけど…(理論値最速厨ムーヴしようと思ったが高速なDBほんとに判らない)

2023-07-19 17:13:48 らぷあ(かわいい)の投稿 lapua@ward2.bouvardia.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

法人化に限らないけどなんでも「理論上はできる」と「やるメリットがないから出来ない」との違い難しいよねってなる(オデ、ニンゲン、シャカイ、ワカラナイ)

icon

法律上は別に法人格もっても問題はないはずですね…(多分営利団体でも仕損支配人俺一人なら株主も俺だけなので法務上は行けるはず…)(するメリットや本人が乗り気でないとかそういうのはまた別の話だし、更に書くとはじめから営利目的じゃないなら非営利団体のほうが良くないとかその辺も含めると段々「わ、わかんないっぴ…」になる)

RE:
https://misskey.io/notes/9hcz0wg7gy

Web site image
:peroro_sama:しゅいろ:peroro_sama: (@syuilo)
icon

しかし効率の良いノウハウ知っててもそれを教えるの難しいね(相手が「こうやってやれば出来ること判りました!」って報告に「これはこっちのほうが早いぞ」と無謀さに投げるとマサカリ投げつけることにも良くなるので…)

icon

ボイチャ付いたMisskey、概ねDiscord感あるな…(ツイッタランドにスペースとかあるからあながち無しでもないかも知れんけどそれはそれとしてDiscord感強くなる)

RE:
https://mk.shrimpia.network/notes/9hcyhekr68

icon

KotlinやSwiftはほんとに「正しくモダンな言語(とてもお行儀が良い)」だね…(だいたいの痒いところは抑えつつ危ないところはむやみに触らせない)

icon

C++派頑張れなくもないがやっぱりやりだすと「しんどいね」と「私が神だ」が割と同時にくる(C++何でもありがすぎる……)

icon

もうお爺ちゃんなのでアセンブラは無理じゃ

icon

cc65/ca65のアセンブラちょっとだけかけた(過去形)(割とどこ出身で何年卒か割れそうな発言)

2023-07-19 14:58:44 白沙飴しろまる〇新グッズ通販中!の投稿 ovoip@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゲームシステムが地雷な作、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いにならんように遠隔ウォッチに留めるようにしてる(操作不可で事前に行動パターン詳細に仕込みできない運ゲーと対人ゲーが2大地雷なので)

icon

まあ70bの話なので34b(まだ未公開)や13b(公開済み)がどの程度かにもよるがLoraで微調整すれば割とまともに会話できそうな気配はある

icon

llama2ざっと試した(動かして公開されてたやつ)感じは日本語は流石にChatGPT3.5に勝ててないもののちゃんとやり取りできてるのでLoraの一つででもファインチューニングしたらまともに日本語でやり取りできそうな気配だね…

icon

北海道はワン◯ースの世界だった…?

2023-07-19 14:20:00 学習する佐城雪美botの投稿 YukimiLearning@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

バックアップは最終的に「Ubuntuブートディスクを使ったDDかClonezilla(もしくは派生のRescuezilla)でディスクまるごとひと月に一回くらいバックアップ」に落ち着いた(それも兼ねて置かれる16TBの俺俺NASと先代のHDD12TBx2(とその先代の8TBのHDD))

2023-07-17 17:44:13 あいんずの投稿 ains_asmr_ph1@ph1.ains-no-misskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-17 11:56:10 endaaman@misskey.sda1.netの投稿 endaaman@misskey.sda1.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@akku 多分普通にエクスポート昨日使って吐き出したファイルインポート機能で読み込めばokだと思う(そのくらいなら多分鯖とかもなんも辛くないだろうし…)

icon

@akku 数があんまり多いとアレですが、ある程度までならエクスポートとインポートでそれはなんとかなるかも…?

icon

しかし今の体制変わってほしいってきたのが😷だったのがツイッタランドなんよな…(少なくともMisskeyへの流入のかなり大きなウェイトをしめている変化)

icon

@g0ma_ 恐らくですがアカウント削除も多分同じくらい負荷がかかります…(投稿を内部的に全部消すため…)

icon

0.1%の日本語データでクソ雑質問でここまで答えれるかllama2


人間「日本語で寿司について説明して」

llama2「Sure, I'd be happy to explain sushi in Japanese!

寿司は、日本の伝統的な料理であり、Raw fish or seafood wrapped in vinegared rice and various toppings, such as vegetables, seaweed, and sometimes egg, are the main ingredients. There are many different types of sushi, including:

寿司 (Sushi): Raw fish or seafood wrapped in vinegared rice.
寿司ロール (Sushi Roll): A roll of sushi filled with various ingredients, such as fish, vegetables, and seaweed.
寿司の種類 (Types of Sushi): There are many different types of sushi, including maki (rolls), nigiri (hand-formed sushi), and sashimi (raw fish sliced into thin pieces).
寿司の材料 (Sushi Ingredients): Sushi is typically made with raw fish or seafood, vinegared rice,」

人間「英文の所日本語にできる?」

llama2「Sure, here's a possible translation of the previous response into Japanese:

「スシは、日本の伝統的な料理であり、生魚や海foodをvinegared riceで巻いたものです。スシには、魚、海food、野菜、海藻、卵など様々なトッピングがあります。スシは、マキ(ロール)、ニギリ(手形スシ)、サシミ(薄切り生魚)など多くの種類があります。スシの材料としては、生魚や海food、vinegared rice、野菜、海藻、卵などが使用されます。」

Please note that this is just one possible translation, and there may be other ways to translate the information into Japanese.」

icon

つまりしろぷよは「ちいかわ族のちいかわ」みたいなもの…ってこと?

2023-07-19 13:15:34 モズ(旧)の投稿 mz@cal.10rino.net
icon

しろぷよは個体ではなく種族の名前なので、どこかのしろぷよにも「ニンニクヤサイマシマシアブラカラメナシ」とか唱える個体がいるかもしれない

icon

これがあればお一人様インスタンスならぬお一人様AIVTuber作れるぞ…(理屈上は)

icon

流石にこれ70bの書き間違えだったらしい(性能的にですよねーとしか言いようがないが)

RE:
https://misskey.04.si/notes/9hcoa67qem

icon

まぁまぁ制限はあるものの今までよりはかなりゆるい制限で利用できそうだなぁ…

icon

llama-2、7bや13bで日本語でまともなやり取りしてるのマジか…と流石になる(英語だけでも今までは苦労してたし精度高いのは30bオーバーのかなりでかいモデルで、だったというのに)

icon

OpenAIだけでなくこっちにも提携する辺りMSほんとに隙がないな…(主要プレイヤーを大体自陣営に引き込んでる……)

無料で商用可、ChatGPT(3.5)に匹敵する生成AI「Llama 2」 Metaが発表、Microsoftと優先連携
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/19/news082.html#utm_term=share_sp

Web site image
無料で商用可、ChatGPT(3.5)に匹敵する生成AI「Llama 2」 Metaが発表、Microsoftと優先連携
icon

強い言い回し、結構無自覚に使いがちなので使わん為には自分が使ってないかを客観的に見る必要はあるんよな…(人間という生態コンピュータはバイアス情報にとてつもなく脆弱なセキュリティ欠陥が存在しているので)

icon

https://twitter.com/kajikent/status/1681448034922823681?s=20
7bでこの性能なら「LLMづくりはデータが大事」はほぼ間違いなさそうだな…(イーロンTwitterとか言う掃き溜め文字列をLLMの学習元にするって言ってるの改めて本気か?となる)

icon

VRAM24GBでどこまで動かせるかにゃぁ…:baked_mochocho_dog:

icon

基本的にインターネット、web系の技術者多いので認証とかセキュリティとかちゃんとできてすごいなーとなる(ネイティブロジック層の人間なのでそのへんまるで判らん)

icon

しかしザッカーバーグ帝国でキラキラSNSインスタグラム配下のThreads、今の所
・ガチ健全少女絵
・水着レベルの女性絵
が特に何もお咎めなさそう(あくまで現状なので今後は判らんが)なのでTwitterのほうが現状検閲厳しいっぽいな…(そのせいか健全綺麗寄りの人はわりと投稿続いてるっぽい)

まああくまで現状で検出アルゴリズムが弱いだけ(もしくは対Twitterの為に弱めてる)可能性もあるので油断は出来んが(主にROM専でイラストレーターとかITニュース系フォローして経過ウォッチ中)

2023-07-19 10:35:02 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

そうめんアレンジは広く浅くな(完全版) :kakoku:​​:blobcat_frustration:​​:waai: :horoboshimashou:​​:waai:​​:kakoku: ミリオンって一点以外はある。

icon

@g0ma_ 相手が定期券(金額が出ないし何度でも通れるので改札限定で実質無限)(イコカだとほんとに日付しか出ないけど他のやつは知らん)

icon

Misskey.io、結果的に個人開発とは思えんくらいスケール対策&最適化されて言ってるな…

icon

国内技適通ったN100搭載の7〜8インチUMPCまだなさそうなのでまちかな(10インチなら既に持ってるGPD WIN MAX使うんで…)

icon

:Shiropuyo_usiro:​​:Shiropuyo_mannaka:​​:Shiropuyo_mannaka:​​:Shiropuyo_mannaka:​​:Shiropuyo_mannaka:​​:Shiropuyo_mannaka:​​:Shiropuyo_mannaka:​​:Shiropuyo_mannaka:​​:Shiropuyo_mannaka:​​:Shiropuyo_mannaka:​​:Shiropuyo_mae:

https://misskey.04.si/play/9h0hgdccqa

Web site image
しろぷよ どこまでのびるかな
icon

JoplinのWebクリッパーPC版は普通に使えるな…(そして仕組み的にWeb版では使えないのもわかった)