22:47:24 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

薩摩の赤字の話でモヤモヤするのは、重豪が行った必要な投資までも赤字の原因にされちゃう所なのよね。
藩校を整備したことでもちろん出費は増えた。
でも調所も海老原も藩校が出来たあとに生まれてて藩校で学んだはず。
長期的には投資を回収できてるんだけどな…て思うんよ。

22:37:51 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

「三百諸侯英才随一」幕末における傑出した大名・島津斉彬の凄さとは?生い立ちと曾祖父・重豪の存在 幕末維新史探訪2024(17)島津斉彬と幕末政治-日本近代化の基礎を築いた巨星①(1/3) | JBpress (ジェイビープレス) — https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80794

Web site image
「三百諸侯英才随一」幕末における傑出した大名・島津斉彬の凄さとは?生い立ちと曾祖父・重豪の存在 幕末維新史探訪2024(17)島津斉彬と幕末政治-日本近代化の基礎を築いた巨星① | JBpress (ジェイビープレス)
20:46:45 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

支援者になったら4コマ目が読めます。 他の支援者限定公開作品もぜんぶ読めます。 うぉぉん、俺は壊れたレコード!

イキリキリン #067|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7895130

Web site image
イキリキリン #067|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
12:19:35 12:19:54 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 「Appleに失望」新iPad Proの動画炎上 楽器やカメラをプレス機で破壊 - ITmedia NEWS — https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/08/news118.html

そういう会社だと昔から思っていたので、失望は無いな。
やっぱりあの会社の製品だけはムリ、という気持ちはますます強固になったけど。

Web site image
?uApple?Ɏ??]?v?ViPad Pro?̓??扊??@?y???J???????v???X?@?Ŕj??
12:16:09 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

フロイスが『日本史』の中で「秀吉は壊滅した豊後を復興させるために上方であやしい占師たちを駆り集めて無理やり農民化させ、今後は占いを行ってはならないと命令した」と藤木久志『飢餓と戦争の戦国を行く』にあるのだけど、その一時ソースが国会図書館デジタルで見つからない。
『完訳 フロイス日本史』に当たれば見つかるのかなあ……

ともあれ、うろおぼえの知識の出典が藤木先生の本だとわかっただけでも収穫。

12:05:29 12:20:41 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 任天堂広報からのSwitchの後継機種アナウンス、なまじ”後継”の文字を使ってしまった故に『ドSwitch』が機種名候補に踊り出る - Togetter — https://togetter.com/li/2362680

Switch後継機 → ドSwitch → DOS witch → DOS ウィッチ

DOS魔女、意外におりそうだから困る(困らない)

Web site image
任天堂広報からのSwitchの後継機種アナウンス、なまじ”後継”の文字を使ってしまった故に『ドSwitch』が機種名候補に踊り出る
20:00:55 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> [B! Comic] 識りたがり重豪 第七話 「一橋家」|桝田道也|pixivFANBOX https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mitimasu.fanbox.cc/posts/5916343

ブクマを……ブクマをください……

Web site image
『識りたがり重豪 第七話 「一橋家」|桝田道也|pixivFANBOX』へのコメント
18:39:56 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ニコニコ漫画に転載しました。

http://nico.ms/mg741828

Web site image
識りたがり重豪 第7話 「一橋家」
18:16:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

pixivに転載しました。

識りたがり重豪 第七話 「一橋家」 - mitimasuのマンガ - pixiv https://www.pixiv.net/artworks/107943964

Web site image
識りたがり重豪 第七話 「一橋家」
16:35:45 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

気にせず、裏をとってないオレオレ説を披露しよう。別に金とって書いてる記事じゃないし。

欧米人が目を隠したがるのは、緯度が高くて太陽の高さが低く、日常的にまぶしい土地柄だから帽子を目深にかぶり目を隠す文化が許容されていたと考えられるのがひとつ。
もうひとつ、瞳の色が薄くて瞳孔の拡縮が目立つ(瞳孔は興味のあるものを見ると拡大する。これに気づかれると商行為において不利益を被る)ために、これまた目を隠す文化が許容されていたと考えられる。

アジア人は別に目を出したいわけじゃなくて、隠す必要が無いからわざわざ視界をせばめたりしない。

アジア人が口元を隠したがる理由は、なんでしょね。
欧米人と違って肌の老化が目立たないアジア人も、口元はほうれい線で老化が目立つから、それで隠すようになった。欧米人は口元だけ隠しても肌年齢でバレるので役に立たないハックはしなかった……という仮説は弱いかなあ。

16:19:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 「オレゴン大学の出丸先生から連絡があり、ネット上に掲載された記事が音声学的な観点から明らかに間違っている議論に基づいていることから、連名で反論させて頂きます。当該記事はこちら: https://t.co/hJXLNQt84y 日本人がマスクを取らないのは日本語の音声学的特徴に起因するとしています。」 / Twitter https://twitter.com/PhoneticsKeio/status/1655411191731347460

欧米人は目を隠し口元を出す。
アジア人は目を出して口元を隠す
これがなぜかっていうのは興味深いお題だけど、雑な説は当然に専門家からツッコまれるわな。

15:58:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

なにとぞ、ご支援はてブをおめぐみくださいませ。
https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fmitimasu.fanbox.cc%2Fpost

Web site image
『識りたがり重豪 第七話 「一橋家」|桝田道也|pixivFANBOX』へのコメント
Attach image
15:47:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

「風雲児たち』の二次創作、『識りたがり重豪』 第七話を公開しました。毎度のお願いで恐縮ですが、はてブや拡散にご協力をたまわりたく存じます。

識りたがり重豪 第七話 「一橋家」|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/5916343

Web site image
識りたがり重豪 第七話 「一橋家」|桝田道也|pixivFANBOX
01:16:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
22:24:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

更新しました。053はバックナンバー(支援者限定公開)になりました。支援者になろう。月100円。100円!鉄とニッケルの合金だ!錆びない!オリハルコンだ!それをあげることができる!素敵!

BOX THING #054|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/22196

Web site image
BOX THING #054|桝田道也|pixivFANBOX
11:23:04 @mitimasu@mstdn.maud.io
2021-05-08 11:02:48 Neekoの投稿 neeko@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:03:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

口裂け女「アタシ、綺麗?……これでも?」
「マスク着用にご協力お願いいたしまーす」
口裂け女「あ、ハイ、すみません」

02:39:12 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

日曜日に真夏日の予報出てるwww
五月上旬やぞwwwww

01:26:45 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

画質的に、TG-6(オリンパス)の方がWG-6より良さそう。でも実勢価格でWG-6のが1万円以上安いから、まあ、そこまで画質にこだわらんでもという気持ちもあった。
あと、オリンパスがコンデジから撤退を決めちゃったという将来性への心配が、ねえ。

01:06:15 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

リコーさんから、
>アンケートご協力のお願い- PENTAXおよびGRに関する調査 -
というのが来てた。
お!わし、PENTAXの防水コンデジを持ってるから、答えてやろかいな!
質問1:あなたはPENTAXの一眼カメラ製品を親しい友人や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
回答1:わからない/持っていない
→ご協力ありがとうございました(終了)

……ちょ~っとばかし、ムカついたんやが。
一眼ユーザー以外はお呼びじゃないなら、最初からそう書いとけやボケ。
新しい防水デジカメ、物色してたし、またリコーさんにしとこうか、と決めかけてたんやが、ちょっと考え直したい気分。

00:07:51 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>デジカメアイテム丼 2018年 記事一覧 - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/re

デジカメアイテム丼って2018を最後に更新されなくなったんだな。いま気が付いた。
たまに、王様のアイデア的な味わいのアイテムを見つけ出してくるから、楽しみにしてたコーナーだったのだけど。

デジカメアイテム丼 2018年 記事一覧 - デジカメ Watch
23:16:21 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

とりあえず私のスマホはマイナンバー読み取りに非対応と判明したので、郵送での申請しかできないことがわかった。
で、その申請書はいつ届くかというと、五月下旬より順次。
ハイ詰んだ。ハイ死んだ。

20:32:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

新ネタです/

ダミ茶 『ご機嫌ななめさん』 mitimasu.fanbox.cc/posts/10313

Web site image
ダミ茶 『ご機嫌ななめさん』|桝田道也|pixivFANBOX
09:17:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

日本古城絵図-熊本城。白線は簡易的な推定幹線です。西南戦争の焼失原因は自焼で固まりつつあり、議論は「なぜ自焼を隠蔽したか」に移ってるようです。ともあれ谷干城は籠城に際し城下街路での戦闘など考えませんでした。
.
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった
blog.masuseki.com/?p=13620

Web site image
[研究] 『近世大名は城下を迷路化なんてしなかった』を書きました。
Attach image