ワシは絶対にそんなわけはないと思うけど、八百屋の兄ちゃんが
「蚊に刺されたところにセロテープを貼ったら皮膚呼吸が止まってかゆくなくなるんですよ。マジです。大学生の時に発見したんです」
と力説してたことをお伝えいたします。
ワシは絶対にそんなわけはないと思うけど、八百屋の兄ちゃんが
「蚊に刺されたところにセロテープを貼ったら皮膚呼吸が止まってかゆくなくなるんですよ。マジです。大学生の時に発見したんです」
と力説してたことをお伝えいたします。
自分が言い出したことでもあるので、久々に茄子を剥いて、生のまま味噌つけて食べてる。
ふかふかしてて、ほんの少しだけ甘味がある。
生食用の茄子じゃなくて、ごく普通の茄子だ。
さすがに三つ四つ、立て続けに食べるとアクがくどく感じられるね。
皮の近くにアクが集中してるんで、生でそのままかぶりつきたいときは厚く剥くというハックが使えるのかもしれない。
元・アイレムとSNKのドッターだった人のツイートのおかげで、おお…貴重な証言が…と感激している。
の、だけど。
むかーし2chかどこかで読んだ
「『R-TYPE』2面のヴァギナ・ボスをデザインしたのは入社したばかりの女子社員」
て話、「女子」の部分はガセやったんかーい!と思った。
ツイートにフェイクを入れてる可能性もゼロではないかもしれんが。
ワシもあんまり世間の目を気にしないタイプの人間なんで、雨の日に食パンの袋を履いて
「ライフハックじゃ~い、ぐふふ」
と悦に入るジジイになる恐れはおおいにあるのよな。
昨日の小雨の中、足になんかカラフルな袋を履いている人がいた。
ああ、百均の靴カバーにカラフルなやつがあるのかな、と思いきや、よく見たら食パンの袋だった。
ワシもたいがい貧乏だけど、食パンの袋を
「お!これは何かに使えるかも!とっておこう」
て思ったことはないなあ。
参考になった。
見た感じ、ホームレスよりは少しだけ小ぎれいな身なりだったから、ゴミ屋敷住人とかそういうタイプの人ではないかと思うのだけど。