13:31:24 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

はてブ中毒者である私だけど、実は2ヶ月くらい前からブコメの戦場をはてブからマストドンに移して、はてブでブクマする頻度を以前の1/10くらいにまで落とした。

ブコメに対する反応はやっぱりはてブの方が大きいのだけど、結局、建設的コメント評価APIに我慢ができなくなった。

書かなくなったけど、読み手としてはいまなお、はてブ中毒患者のまま。

13:26:15 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 作ったゲームが「爆売れだけど大不評」か「全然売れないけど大好評」か。究極の問いかけをする開発者現る、悩ましすぎる2択 - AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230510-246779/

「ゴッホとして死ぬのと、無名だが生活の安定した宮廷画家として死ぬのと、どっちがいい?」
という古くからある永遠のテーマ。

結局、人それぞれというしょーもない結論しか出ないので、いい大人が美大生の居酒屋議論みてーなテーマで盛り上がってんじゃねーよ、と思った。

Web site image
作ったゲームが「爆売れだけど大不評」か「全然売れないけど大好評」か。究極の問いかけをする開発者現る、悩ましすぎる2択 - AUTOMATON
13:17:18 @mitimasu@mstdn.maud.io
2023-05-10 13:15:12 納豆ゴリラバーの投稿 Nsalada@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:16:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

山奥で砂金を集めて、ときどき町に降りてきて砂金をお金に換えて食料品・日用品・酒を買い込んで山奥に帰っていく。
これがADHDの理想の職業です。

13:11:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 研究で判明「ADHDの人がとにかくフリーランスに向いている理由」 | 「一般的」な生活があわない人が多い | クーリエ・ジャポン https://courrier.jp/news/archives/325257/

「組織」とか「チームワーク」とか「共働」が絶望的に向いてないんであって、フリーランスが向いているわけではない。

ADHDはクライアントとのやりとりは苦痛でしょっちゅうメールを読み逃したり誤読するし、確定申告とかは絶望的に苦手。
もう一度言うが、フリーランスが向いているわけではない。

自称ADHDのワシが思うに、たぶんADHDが一番向いている職業はコジキ。だから政府はコジキ禁止法を憲法改正するべき。

Web site image
研究で判明「ADHDの人がとにかくフリーランスに向いている理由」 | 「一般的」な生活があわない人が多い
12:56:35 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

吾妻ひでお先生は今さら言うのも気後れするほどクリエイティビティの高い作家で、われわれ後進は多大な影響を受けている。

しかし、その一方で商業的に売れて、賞を受賞した作品は一連の日記モノであるという事実を受け止めなければならない。

12:48:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

エッセイで嘘を書くな!は保身の術。表現の可能性をせばめてるという自覚は持ちたい。もちろん教育指導者だから保身の術を指導するのは当然で、そこを批判するわけじゃないけど。

無責任に言えば、とんでもないホラを吹くエッセイ漫画家がいてほしい。一生、嘘を隠し通せるスキルがあるならやるべきなんじゃないかな。ほとんどの人は持ってないスキルだから。

でも、上手に嘘を作れる人ならエッセイ漫画を描かずに純粋な創作をやったほうがノンリスクだし、やりがいもあるからそっちに行っちゃうんだよね。

ただまあ、日本は伝統的に「奥のほそ道」とか「吾輩ハ猫デアル」みたいな虚実半々の私小説が好まれる傾向がある。

Attach image
11:21:50 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

02:58:23 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

寝よう。

02:56:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

まあ、ワシははてブ中毒者だから、ホッテントリ入りすることを過大評価してしまうのだけど、世間一般は、はてブ?なにそれ?だし、ホッテントリになっても
「あ、こんな程度か」
くらいのアクセスしかないのだよな。実は。

00:18:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

結局あれな。勤め先をプロフに書くなっていう。

00:14:48 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> [B! ドワンゴ] くりたしげたか(eR)🌰ニコニコ代表の人さんはTwitterを使っています: 「【お詫び】ドワンゴ従業員によるクリエイターの方の発言を揶揄するような引用ツイートを確認しました。クリエイターの方々への配慮に欠けた発言であり、対象従業員に厳重注意の上ツイートの削除を行いました。本発言により不快な思いをさせてしまった全ての方に、責任者として深くお詫び申し上げます」 / Twitter https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/sigekun/status/16558635583523

会社命令でツイートを削除させるなんて、思想・信条の自由を尊重してないのが確認できる。基本的人権の無視により不快な思いをさせられてしまったのでお詫びしてほしい。
…と言い出す人がたくさん出てきてほしい。おもしろくなるから。おもしろくなれば、あとはどうでもええねん

Web site image
『くりたしげたか(eR)🌰ニコニコ代表の人さんはTwitterを使っています: 「【お詫び】ドワンゴ従業員によるクリエイターの方の発言を揶揄するような引用ツイートを確認しました。クリエイターの方々への配慮に欠けた発言であり、対象従業員に厳重注意の上ツイートの削除を行いました。本発言により不快な思いをさせてしまった全ての方に、責任者として深くお詫び申し上げます」 / Twitter』へのコメント