21:23:19
2022-10-12 21:19:04 あくらふ님의 게시물 Aqraf@m.aqr.af
icon

I'm at マルナカ 中島店 in 倉敷市, 岡山県 swarmapp.com/aqraf/checkin/634

スーパーの入口に大量の充電器が光ってると思ったらバーコードリーダー付き Android POS 端末でした

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
19:06:05
icon

@yukipsn 新潟の事情は分かりませんが、マクドナルド 新潟駅南店が「えきなん」と読むのはマクドナルド公式で、クロールしたままの情報ですね
map.mcdonalds.co.jp/map/15549

水戸駅南店は閉店してしまいましたが過去クロールした情報ではここも「えきなんてん」となっていました。

高岡駅南店も同様です
map.mcdonalds.co.jp/map/16539

ここからの類推では、新潟では新潟駅南店は「えきなんてん」と読むのが自然なのかもしれません。分かりませんが

ついでに、まだ報告がなく読み未登録だったローソン新潟駅南店も、NAVITIMEなので正確性は不明ですがここも「えきなんてん」だそうで
navitime.co.jp/poi?spot=01150-

新潟駅南店 | 店舗検索 | お店をさがす | McDonald''s
高岡駅南店 | 店舗検索 | お店をさがす | McDonald''s
「ローソン 新潟駅南店」(新潟市中央区-ローソン-〒950-0912)の地図/アクセス/地点情報 - NAVITIME
18:53:07
icon

@yukipsn 外観がローソン・ポプラでも屋号はローソンである店もあるようで、そのあたりのコンセプトがよく分かっておりませんが、ローソンのままで更新しました。

ついでに過去に報告がされた実績はないですがポプラだった頃の情報も加えておきました。

09:22:22
icon


7日に「おみやげ街道+セブン‐イレブン 新山口店」を報告された方

報告は、「おみやげ街道+セブン‐イレブン 新山口新幹線改札内店」を選択した上で、この店の店名変更ということで報告されているようですが、これは正確なのでしょうか?

公式サイトには新山口新幹線改札内店はそのまま現存するようで
e-map.ne.jp/p/711map/dtl/43675

恐らく株式会社ジェイアールサービスネット広島の公式サイトにある、セブンイレブンではないただの「おみやげ街道新山口」
sn-hiroshima.co.jp/publics/ind

ではないかと推定されますが、この店でしょうか

交通系SPRWIDを見る限りではセブンイレブンのPOSを導入している可能性が高いようではありますが、少なくとも新山口新幹線改札内店からの店名変更というのは正しくないように思われます。

一応その前提で推定登録致しましたのでご確認の上、正しいか誤っているかを報告をいただければ幸いです。

omise.info/detail/614000105500

Web site image
山口県|株式会社ジェイアールサービスネット広島(公式ホームページ)
Web site image
おみやげ街道 新山口店 ‐ 発見!e⁻お店
09:19:25
icon


セブンイレブン 博多駅中央街店

4日に、「セルフ化」としてレジ4が4/4として報告されました。

全てのレジがセルフレジになったということで宜しいのでしょうか?

09:19:16
icon


「セブン銀行 東京スター銀行 難波支店ファイナンシャル・ラウンジ 共同出張所」

2台あるようですが、左右とも 9935690 と報告されておりました。

登録を一旦保留としますので、ATM番号を再確認いただければ幸いです。