#ICカードこれひとつ
日本タクシーのぎふっこバス「さんさんバス」の報告が最近多く寄せられております。ありがとうございます。
ぎふっこバスのバス停番号については、恐らくは最初の開業時点で連番でバス停番号が振られ今に至ると思いますが、系統のルート変更やバス停新設等の影響が積み重なった結果、連番ではない箇所が多くなっているようです。
更に気になっているのは、ぎふっこバスでも異なるバスで同じバス停番号を共有しているのかどうか、です。
例えば報告があった「福光東3丁目」であれば、さんさんバスの他に「ながらうかいバス」も停車します。
もし機会がありましたら、1件だけでも情報があれば系統情報を作るにあたり重要な参考情報となるため、報告にご協力をいただければ幸いです。