19:34:13 @miraicorp@matitodon.com
icon


物販の対応について

現在、セブン銀行の情報を最新に更新するとともに、セブンイレブンの店番変更を検出し、対応する作業をしています。
この作業が極めて重く、恐らく当分はかかると思われます。

このため、物販の報告については受付を継続していますが殆ど対応できず当分は放置となると思われますので、予めご了承願います。

店番変更の報告などは、Mastodonで報告を頂いても良いのですが対応できないまま埋もれる可能性が高いので、アプリの報告機能またはイイお店から報告を頂いたほうが記録が残るため確実です。

「急ぎの対応」については別途有償での対応も受け付けたいと思いますので、アプリへの寄付的な目的でお金を払いたいという方がおられましたらお気軽にお申し付けください。時給1000円程度の換算で、内容に応じて数割〜10割の範囲でご負担をいただくことで考えております。

15:48:25 @miraicorp@matitodon.com
icon


福岡市地下鉄 七隈線 櫛田神社前駅が本日開業したようです
早速報告がありました。ありがとうございます。

「エリア」が異なる、近鉄 橿原線 尼ヶ辻駅と同じ番号となっているため、未登録の現在は尼ヶ辻駅と表示されます。次のバージョンのリリースを急ぎますので、しばらくお待ち下さい。

13:35:41 @miraicorp@matitodon.com
icon

@spinda_kkmr 位置は非対応を含めて全体でお願いします

22:41:54 @miraicorp@matitodon.com
icon

配信までの遅延を考慮し、29日火曜日にバージョン3の正式版リリースを予定しています。
まだまだ改良すべき点は山ほどありますが、これをリリースした後は各方面にステマ、ダイマを依頼していく予定ですので、もう少しユーザーが増えてくれるだろうことを期待しています。

店情報についてはどなたかが陣頭指揮をとりオープンソース化していただくのが理想ですが、それまでの繋ぎとして、店情報サイトの運用などで幾ばくかの広告収入を得るような形にしていく計画です。

22:37:50 @miraicorp@matitodon.com
icon


リリース候補2、バージョン2.917をリリースしました
有効テスター数99 (前回±0)
配信開始までしばらくお待ちください。

詳細は更新履歴をご覧下さい
allnfc.app/jp/history/android_

今回もデータ入力が主でプログラムは大きく変わっていませんが、直販についてのお知らせの微調整、および残念ですが直販でのクレジットカード決済機能の削除を実施しました。

年内には決済だけする野良アプリを作り、改良を加えて将来的には全自動で決済後すぐ利用できるような仕組みにしていきたいと考えています。

Web site image
更新履歴 令和4年(前半) ‐ ICカード これひとつ
21:18:21 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 東京国際空港(羽田) 第2旅客ターミナル 国内線エリア 共同出張所

ですが、異なるATMで同じATM番号 9235411 が報告されているようです。片方は 9218297 の可能性があります

20:59:08 @miraicorp@matitodon.com
2022-03-22 01:39:38 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon
西大路駅|構内図:JRおでかけネット
20:34:56 @miraicorp@matitodon.com
2022-03-23 23:51:17 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
JR西日本 片町線 大住駅
北口改札(仮称)
3/12供用開始のようです。
twitter.com/watata_h_d_q/statu

20:18:52 @miraicorp@matitodon.com
2022-03-26 21:42:08 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
20:13:22 @miraicorp@matitodon.com
2022-03-26 21:48:47 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
NewDays KIOSK 名取駅店
今日から無人店舗になったようです。
twitter.com/1977_gussan/status

19:20:23 @miraicorp@matitodon.com
icon


今日は、秩父鉄道の報告が多数届いております。ありがとうございます。
本日報告分は対応を完了いたしました。


allnfc.app/jp/stalist/276cf202
改札
allnfc.app/jp/gatelist/276cf20

Web site image
対応駅一覧表 ‐ ICカード これひとつ
Web site image
秩父鉄道 ‐ 改札一覧表 ‐ ICカード これひとつ
19:10:00 @miraicorp@matitodon.com
icon


西日本ジェイアールバス
路線図に「福光駅」とあるバス停が「福光」として報告されました。
表記ゆれかどうか不明ですが暫定的に「福光(福光駅)」として登録します。

番号は、
金沢周辺(広岡〜金沢駅〜森本駅〜古屋谷)
名金線(念仏道場前〜福光駅)

の順番で振られていると推定していますが、既知の森本駅と今回報告された福光駅の間に、何かしら1停留所、番号が付番された後に追加された停留所があるのではないかと予測される結果になりました。

何か情報があればお寄せいただければ、この間を確度が極めて低い推定対応として登録できる可能性があります。

17:05:13 @miraicorp@matitodon.com
icon


昨日リリースできなかったので今日リリースに向けて頑張っていますが、今日は信じられないくらいの量の鉄道・バスの報告が届いております。
努力はしますが、次回以降の登録となる可能性がありますのでご了承願います。

07:14:18 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nobudora01 ありがとうございます。

連番である程度推定できることに期待して、少なくとも次の4ヵ所は情報が欲しいと考えています

1かもめりあ(神戸港観光船のりば)
8北野工房のまち
9北野坂
17中突堤(ポートタワー前)

いずれも乗車時精算で乗車停留所のみの記録ですが、バスの便数は多いので、1日で調査できると思います。
あとは、未調査バス停の間を埋めるように調査をいただければ、より連番推定が確実に実現できるかと思います。

時刻表
kobecityloop.jp/jp/wp-content/

よろしくお願いいたします。

23:49:47 @miraicorp@matitodon.com
icon


越後交通|の「中央環状バス(くるりん)」ですが、本日報告があり、全停留所が網羅されました。ありがとうございます。
次のバージョンから対応いたします。

20:25:41 @miraicorp@matitodon.com
icon

Iwate Green Pass
売場で完売するほど売れているそうです。

このカードも裏のIDiが2行で、上の地域連携ICカードとしての番号はtotraと同様に E0 から始まるようです。

17:58:22 @miraicorp@matitodon.com
icon

明石駅
なぜか不明ですが新快速が遅延しておりホームが密になっております

Attach image
17:29:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

中朝霧丘バス停と朝霧丘バス停の中間あたり
ナンバーのない、埃の被った霊柩車が何台も置かれている不思議な駐車場がありました
大切にされている感は全くなくコレクターのコレクションとも違うように見えるので正体は謎です

Attach image
15:30:20 @miraicorp@matitodon.com
icon

廃止される停留所、大道町西
ポールは往復ありますが、ここも経路変更されるようです

大道町西
Attach image
大道町西
Attach image
大道町西
Attach image
14:22:42 @miraicorp@matitodon.com
icon

廃止される停留所、中の番
ここも往復ありますね
車通りは多く、横断歩道が皆無な道路ですが、みんなマイカー生活ということなのでしょう

Attach image
Attach image
Attach image
13:37:47 @miraicorp@matitodon.com
icon

廃止される停留所、沢野
経路変更されるようですね
この経路、よほど利用者がいないのでしょう
とは言え、こんな稀に走ることもある程度の便数では、使い物にならないのも事実ではありますね

Attach image
Attach image
Attach image
13:22:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

とりあえず1.4kmほどのお散歩
バス遅延で電車一本次になってしまい持たせていた余裕がほぼ無くなったので少しペース上げて歩きます

13:16:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

QR対応の新幹線改札機

Attach image
Attach image
12:44:11 @miraicorp@matitodon.com
icon

やっときました

12:40:07 @miraicorp@matitodon.com
icon

バスが来ません
そろそろ来てくれないと次のスケジュールに支障が出てしまうのですが

12:26:12 @miraicorp@matitodon.com
icon

部分廃止される停留所、長池南
ポールはたこバスしか立っておらず、たこバスは残り神姫バス1系統が部分的に消滅する
駅への接続はバスにとって重要な要素のように思えますが、余程利用者がいないのでしょう

長池南
Attach image
長池南
Attach image
長池南
Attach image
09:40:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

今日からIwate Green Passのサービスが始まります
iwatekenkotsu.co.jp/pdf/newsre

販売開始は10時半頃からとのことです

なお、始発から既にSuica等10カードには対応しているようです

22:18:12 @miraicorp@matitodon.com
icon

@spinda_kkmr 情報ありがとうございます。
確認したところ、当該路線のバス停は登録はされていないようです。

22:16:36 @miraicorp@matitodon.com
2020-03-27 22:14:29 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:43:03 @miraicorp@matitodon.com
icon


昨年、「セブン銀行 中部国際空港 共同出張所」が報告され登録されているようですが、実在が確認できませんでした。
「2階 ATMコーナー右端」「34.859018, 136.814593」と登録されています。

現在公式サイトで検索すると

中部国際空港 第1ターミナル 制限エリア 共同出張所
中部国際空港 第2ターミナル 制限エリア 共同出張所
中部国際空港 第2ターミナル 共同出張所

があるようですが、いずれも公式サイトで表示される座標とは異なるようでした。

とりあえず、推定マークを付けた上で適当な時期に有効期限を設定する対応と致します。

18:29:33 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行

以下、現存が確認できませんでした(公式サイトにない)ので、適当な時期に有効期限を設定しました

野村證券 中野支店 共同出張所
アドアーズ 渋谷店 共同出張所

17:44:51 @miraicorp@matitodon.com
2020-03-27 17:27:09 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:32:50 @miraicorp@matitodon.com
icon


京成 押上線と都営 浅草線の「押上駅」

報告によると、
スカイツリータウン東出口
スカイツリータウン南出口
という改札口があるようです。

4月1日から新改札が追加されるそうですが、その発表に書かれた改札口名とは相違があるようです

kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_in
既存の改札口は「中央口」と「西口」だそうで、新たに「東口」を追加するそうです。

スカイツリータウン東出口が「中央口」、スカイツリータウン南出口が「西口」と考えて良いのでしょうか?

Web site image
東京都交通局,ピックアップ情報,押上駅に改札口を増設します
17:24:19 @miraicorp@matitodon.com
2020-03-27 17:23:57 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:59 @miraicorp@matitodon.com
icon

和歌山のkinocaの調査ですが、4月1日は悪天候のようです。
天気予報で次の晴れは土曜日の4日ですが、土日だと運行ダイヤも変わるため状況判断とさせていただきます。

10:53:07 @miraicorp@matitodon.com
icon


旧・阪急田園バス路線

昨年7月に阪急田園バスが阪急バスに吸収合併されています。
合併前に調査しましたが以降調査も報告もなく現状不明ではありますが、阪急バスとしての停留所番号は公開されているため、この番号を登録しました。次のバージョンから対応いたします。

08:46:54 @miraicorp@matitodon.com
2020-03-26 23:34:20 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:45:38 @miraicorp@matitodon.com
2020-03-26 23:06:23 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:29:38 @miraicorp@matitodon.com
icon


今後の計画
●5月中旬頃に、後継アプリのうち月極契約用の新アプリをリリースします。バージョン番号は2.000からスタートする予定です。
●開発サポーター制度会員には順次クーポンを電子メールしてゆきます
●5月末をもって、現行アプリでの課金契約と情報更新、およびアプリ自体の配信を終了します。
●6月中に、売り切り版アプリをリリースします。
●現行アプリのサポートは6月末までとします。

16:24:58 @miraicorp@matitodon.com
icon

神姫バス おりば調査

弊社では、明日、再び早朝より他路線の調査と共に調査を実施する計画です。

成功すれば、明日で、今月末廃止停留所のうち白浜の宮駅〜パナソニック液晶ディスプレイ線の「白浜の宮駅」以外は調査が完了できる見込みです。

11:39:59 @miraicorp@matitodon.com
icon


ICい〜カードで、郊外電車で改札入場中の調査依頼が届いております。
見たところ、履歴と同じ形式での改札機番号は記録がないようです。従って、入場中にどの改札機を通ったかは、判断することは難しそうです。

なお、郊外電車ですが、改札入場中かどうかを示すと思われるフラグ情報らしきものを検出しています。
本当にそうなのか分からないので、色々な条件で改札内と出札後でダンプデータをいただければ幸いです。

バスの乗車中も別の場所に乗車中と降車後を区別できそうな欄を検出済みですが、こちらはどうやらビット情報ではないらしく書かれるデータの詳細が未解明につき、同様、色々な条件で改札内と出札後でダンプデータをいただければ幸いです。