@NagisaTakayama 4種類ですか。
ボタン4個は配置できないので1個だけ表示されるボタンを押すとメニューが出て、それを選択するUIになると思いますが、可能だろうとは思います。
軽く眺めた範囲ですと次の4種類の登録があるようですが、問題ないでしょうか
OKI ATM-BankIT(ATMJ)
OKI ATM-BankIT Pro(ATMJ)
OKI CP21X(ATMJ)
OKI CP21Z(ATMJ)
@NagisaTakayama 4種類ですか。
ボタン4個は配置できないので1個だけ表示されるボタンを押すとメニューが出て、それを選択するUIになると思いますが、可能だろうとは思います。
軽く眺めた範囲ですと次の4種類の登録があるようですが、問題ないでしょうか
OKI ATM-BankIT(ATMJ)
OKI ATM-BankIT Pro(ATMJ)
OKI CP21X(ATMJ)
OKI CP21Z(ATMJ)
#ICカードこれひとつ で開発中のレジ機種名自動設定ボタン
レジ種ボタンは最大2個でます。左側が新しい機種、右側(画面中央)が古い機種、でUIを統一したいと思います。
ローソンなら左側に新しいN8321-1611のボタンを配置し、それ以外で1機種しかない店は左側に1個しかボタンが出ないUIにしたいと思います。
@NagisaTakayama 他の行と見間違えをしていたようです。
CV-7300、CV-9300ともにJREM TN2のようですね。
再確認し、CV-7300として有効になっているものが発見された場合は適当な時期に有効期限を設定しておきたいと思います。