21:46:32 21:49:29
icon

今回の転職でなんとなく感じ始めたこと(会社によって変わるとは思う)
・会社に入ったら何をするか徹底的に聞くこと。ミッションは何でどこまで裁量があり、どんだけのリソースを使っていいか聞くこと

・上司の話や指示を鵜呑みにしてはいけない。何なら無視してもいい

・誰にも指示されてないことでも適切なレポートラインに挙げればやっていい。やる前から出来ないとか、誰かに否定されたからやらないとかは忘れる。出来るまでやる

仕事のない会社(空から仕事が降って来ない会社)では聞いて聞いて聞きまくることが大切。仕事がある会社(フツーの会社)では別にいらんと思う

これは直属の上司ですらわかってないケースがある(そのうち左遷食らったり辞めたりする)のでそいつが役に立たなければ更に上に、とにかく仕事が回せ実績が作れるレベルになるまで、ひたすら聞くことが大切な気がした

上司がコロコロ変わるということは、部下である自分にも問題があるのかもしれない

14:25:52
icon

プロパーの解釈で「プロフェッショナルな頭がパー」っておもろいな

13:19:33 13:20:19
icon

新しいBE KOBEと東遊園地に横たわる人体と色付き始めた六甲山。

このべこべ、端が360度ベンチになってるようで、後から来たら人が結構座ってた

Attach image
Attach image
Attach image
13:16:37 13:17:47
icon

人生で初めて広島→三宮のバスを見た気がする。かなりレアかも。てか観光バス会社がやってんのかいってなった

Attach image
13:15:25
icon

がんばっていきまっしょい、結局見に行く暇なかったな…。塚口でやってくれんかな

10:53:38
icon

これ三杉屋も入れてほしいのと、成城石井と北野エースはスーパーなのか?と思う。こいつらがスーパーならカルディもスーパーにならんか?みたいな

Attach image
04:06:41
icon

鎮痛剤(イブプロフェン)、効くのにぼちぼち掛かるよなあ

02:59:24
icon

寝返りで手首をひねったのかクソ痛くて起きてねれん…