再建費が出せなかったのだろうけどもったいないなぁ…
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202412/0018452429.shtml
再建費が出せなかったのだろうけどもったいないなぁ…
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202412/0018452429.shtml
三宮姫路1day切符は須磨浦山上遊園無料券とコンチェルトクルージング1800円引き付いてるのに梅田姫路1dayチケットはオマケなんもないのか…ええ…ケチい…。
デスクトップでOCなし無印Intel CPUでも大型サイドフロークーラーあっても処理によっちゃ70度くらいはぶつかることあるからね…ヒートシンクの概念が無に近いノートではなおさら無理。
モバイル向けワット数低いのに100度簡単にいくもん
開発機としてストレージは512GB、メモリは32GB、CPUはCore i5-10600くらい最低限ほしい。ノーパソならまともな排熱機構(8月の室内でZOOM画面共有一時間連続でカクつかない程度)
そこまで贅沢はいってないはず。最期のは正直ビジネス向けWindows機では無理な予感がしている
Next.jsのAppRouterでサーバーサイドでやろうとするとクライアント側の状態管理がしんどそう
例えばこういう構造の時に子同士で状態のやり取りをしようとするとuseStateが死ぬので、イベントのディスパッチが基本になるんかな
page-comp (server)
+ client-comp-A
+ server-comp-A
+ client-comp-B
どう考えても設計だるすぎる
C#嫌いではないのだが開発環境のサイズがアホほどでかい上にVisualStudioとか言うIDEが微妙に不自由なので困る(ターミナルなかったりGitのUIクソだったり)
VSCodeでC#書くのは不自由すぎるので微妙
ちゃんと話が通じるとこもあるし、あとは情熱があればなんとかなることもある(何度も同じこと言ってると偶に防壁を貫通する)
SIerって三次未満は日本語が話せて詳細設計のとおりにコードが書ければ及第点みたいなところがあるので、多分下流の意見を逐一聞いてらんないのと、最上流にいる経営層がそういうのに疎く話が通じないので、エンドユーザーの窓口辺りで切り捨てられてる気がする(元請は内情を知ってるので敢えて言わない。善管注意義務が機能不全になってるのではないかな)
開発者(プログラマ)に要件定義から運用まで全部させるのはいいけど全部中途半端になると思うのでどうかなという気はしているのと、一人で全部やると当然進行速度は落ちる
今の義務教育では欧米を見習って個人の時代多様性の時代ですとか謎教育をしてると聞いたので、多分これから日本でも増えるやろな。
ゆだぽん事件はその一端やと思う。知らんけど
例えばこういうのはおかしいねん
青酸カリを飲んでみるとどうなるのでしょうか?試してみました!→救急車に運ばれました→一命をとりとめましたが後遺症が残りました→Youtubeは滅ぶべき!
常識がなくなるっていうのはこういう話
そこを反省するならええんよ、そうでなくて、世界が悪い!こんな世界にしたのは誰!みたいに言うのはちゃうよねという話
過激なことをしないと売り上げが立たないから過激な配信をしたのはあなたで、プラットフォームはなんも悪くない
1回辺り30~60分掛かることが一般的で、圧縮してもせいぜい15分が限界の作業を12時間で100件こなせるかチャレンジを配信してみたところ、こなせたものの辛すぎて心身ともにズタズタになったというのは結構な話だが、被害者面されても困る。
行き過ぎた個人主義の終着点か何かだろうか。止める人がいない、もしくはいても無視するような状態だとどうにもならない気はするし、常識を捨て新しい境地に向かうのが多様性の姿らしいので、新境地に至ったことを喜んでほしいもんである(元々それを誰もやってこなかったのは、常識的に地獄であることを知っていたからなので)
愛媛鯛塩ラーメン
国内産小麦と愛媛県製造塩(伯方の塩)を使っているらしい。スープは粉末
みきゃんラーメンと比べると鯛のパンチがやや弱い気がする
都会と田舎の違い、その地域の家の車の数が平均して2を超えるか(要は人数分あるか)どうか辺りで見れるのではと、ふと思った
1を割る場合は大都会ということで