23:51:45
icon

前回も思ったけどひのとりで寝るの割と難易度高い気がする。寝転がれるのはいいけど明るすぎるのでアイマスクあったほうがいいかも?というのとプレミアムシートあんまし揺れないので眠気があんまこない。

しかしスタンダードシートはちっとも倒れないし足元も狭いので乗るならプレミアムシートしかないなと感じた。いやまぁスタンダードでもJRのそこらへんの特急や新幹線よりは快適だと思うけども。

私鉄のグリーン席的なやつ、基本的にJRより良いよね感は感じる。サザンはちょっと例外として(あの子は原則無料なので…

23:43:12
icon

そういや今日の1650の名古屋発鳥羽行き特急と1910発くらいの難波発五十鈴川行き特急やたら混んでたのだけどアレは三重県民の帰りなのだろうか?

23:39:18
icon

近鉄が持ってる線路区間だけが対象なのかな(きっと山陽と阪神のような提携はしてないのだろう
kintetsu.co.jp/senden/Railway/

近鉄週末フリーパス|その他のお得なきっぷ|観光・おでかけ|近畿日本鉄道
23:36:00
icon

近鉄週末フリーパスさ、大阪だけなんか明らかに近鉄じゃね?
所で神戸はないんですかこれ?

Attach image
19:57:25
icon

これ駅から家タクシーですかね…

19:56:36
icon

げー。まだ雨降っとるの…。傘が無い…多分名古屋に忘れてきた_(:3」∠)_
ええ傘なので来週取り戻しに行くか…そもそも名古屋のどこに忘れたのかわかってないが…スイパラかロフトのどっちかな気はする。どっちにもなかったら近鉄かなぁ…?

19:53:45
icon

Galaxyまたいらん機能入れてきたな…Google翻訳に擬態した訳わからん機能が入っとる。しかもやたら容量食うし…

19:17:39
icon

近鉄難波に先行の列車がいて最終的に6分送れで到着

19:05:17
icon

ひのとり遅延しておる(3分)
遅延案内はアナウンスのみ。添付画像は関係ありそうなやつ

Attach image
Attach image
13:21:26
icon

警戒されておる

Attach image
13:20:15
icon

眠さと高湿による気分の悪さ、朝のトラブルに起因するストレスで終わっている

13:19:16
icon

伏見から東山を経由し神戸の栄に行く路線(そんなものはない)

13:15:24
icon

ここは京都かも知れん

Attach image
13:13:58
icon

外のほうが湿度低いやんけ!

13:05:48
icon

湿度がエグすぎて用が済んだらさっさと帰りたいレベル。この時期はいややね

ひのとりは空調も頑張ってほしい

13:02:59
icon

100TBオーダーのストレージとなってくるとテープになってくるのがしんどいのでなんかもうちょいいい感じの来てほしいな

13:01:13
icon

TBオーダーのストレージほしいけどやっぱHDDかなぁ…。SSDコスパ悪すぎる…。
20-30TBくらいほしい

12:57:15
icon

安全ではないWiFi使ってるとインターネット壊れる気がするな?

近鉄さん、御社のWiFiなんとかして(別にキャリア回線使うからいいけど)

11:08:20
icon

そういや難波を出た近鉄特急どこ行くのかと思ったら桜川の引込線に退避するらしい。地下に退避設備作ってるのエグいな〜。神戸高速鉄道やんってなる

11:06:39
icon

次は津まで止まりませんのでご注意くださいとか鶴橋で言うてる。奈良さん…

11:04:45
icon

ひのとりで原稿書こうと思ったけど資料持って来てなかったし湿度が酷いし、朝からあれこれ詰め込みすぎて疲れたので寝よう( ˘ω˘)スヤァ

09:06:13
icon

そういや近鉄特急予約から9時発のひのとりが消えてるのは満席なんだろうか。それとも本当に消えてるのか。(時刻表の上ではあった

Attach image
Attach image
09:04:22
icon

乗換案内、大抵なんかの効率を重視して最適解を出してくるけど、そうじゃなくて自分の好きのルートを選ぶ機能が欲しいなぁとなると時刻表見て自分で繋ぎ合わせていくしかなさそうだよなぁ。難波で乗り換えたいのに上本町とか言われてもウーンってなるし、毎回三宮まで歩けと言われるのもウーンってなる。

私は魚崎から乗りたいんよ。まぁ経由地に入れたら出るけどモヤモヤはある。フルーツフラワーパークから帰るときも道場経由したら帰れるのに3h後まで帰るバスないとか出てくるしな…

08:50:43
icon

ACアダプタ込みで500gくらいのノート出てきませんかね…。10型でいいので

08:39:53
icon

昨日時点で明日は雨降るかな〜?と訝しんでたけどやっぱ降っとんね