icon

イイミミに8万歩を達成しました!とあり、歩くのが大変なおじいちゃんなのかな…と思って何度か見直したら8千万歩でひっくり返った。そら凄いわ。19年と7ヶ月で達成されたらしい。
因みに8万歩であれば健康である程度若い成人男性であれば難なく達成可能と思われる。参考までに新神戸駅からumieの往復一回が4万歩くらい。

icon

倉敷行ってきたら息を吸うようにOHK公認Vのビラが置いてあったのだが、地元では支持されてるんだろうか?

二枚目はおよそ倉敷に行ってきたとは思えないお土産
三目が今回の目当てのブツ。名刺入れとカードケース、スマホポーチが欲しかった。手で触って選びたいやつなので現地まで行ってきた

Attach image
Attach image
Attach image
icon

姫路についたので轟音を立てて入ってきた播但線を横目にしつつ、新快速で帰るよ〜。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

いつもの黄色いやつ。赤穂線もだけどこいつも岡山時点では結構混むよなぁ

Attach image
Attach image
icon

もしかしてしおかぜが愛媛、南風が高知、うずしおが徳島行きなのか?

icon

播州赤穂行きさん。次の姫路行きに乗るので見送るが私の他にもそこそこ見送り客おるなぁ。まぁ路線ちゃうからか。姫路まで乗り通すアホはほぼおるまい

Attach image
Attach image
Attach image
icon

糸崎行きとかいうの結構やばい概念だよなぁ…。と思ったら岡山行きも同じやつが来た。普段は黄色の国鉄感あるのが来るのに。糸崎からの帰りかしら?

Attach image
Attach image
icon

やくも結構な頻度で来るなぁ。しかし倉敷割と降りるのね

icon

倉敷駅の伯備線ホーム、そこらじゅうがやくもカラーで雲って感じがあるな…

icon

やっぱ児島駅のチムニーがおかしいだけであとはどこも普通なんすかね。兵庫のチムニーは論外だったが…なにせシャーベットで馬刺しが出てきたからな…

icon

壁にデカデカと日生の牡蠣とかあるのに、ちゃんとNZ産と書いてるの偉いなぁ
日生というのは赤穂の横あたりにある岡山。日生諸島という島で構成されており、瀬戸内の島々があるという部分だけ見ると設定としては結構いいはずなのだが、観光面では日本のエーゲ海と呼ばれる牛窓や、多島美と瀬戸大橋の児島に完全に食われており見る影もない。日生の牡蠣と言われても岡山人にとって牡蠣は広島なので、下津井のタコと並ぶほどの知名度はない。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

良さげな店に流れ込む。下津井のタコがいるの良い。チムニー系列らしいので期待したい

Attach image
Attach image
Attach image
icon

PiTaPaが機能する光景。ここは倉敷市、両備バス

Attach image
icon

岡山→倉敷の運賃330円だったように見えた。三ノ宮→明石410円と比べるとお得感ある。なお特急券は何故か無料だった(ポイント消費だったのかもしれないが何も出てなかった

icon

西区に田んぼがあるかは知らんが、まぁ畑に置き換えるとして

icon

しかしまぁ山陽本線の岡山〜倉敷は西区感のある街並みがそこそこ続くな。田んぼ田んぼ田んぼデカい家デカい家

icon

倉敷市には倉敷川という川があるのだが、流域のうち市内全域がかつて海だったことを考えると、ほぼ人工河川なんやろな…ってなる。

icon

おほー。新しいやくも!かっちょええ!
ホームで待っててくれた。これで倉敷まで行きます。座席もいい感じ。

明石→西明石の移動中に新幹線とやくもの予約とったけど、OTPメールがなかなか来なくてうごごってなってたが無事乗れてよかった。おかげで岡山まで寝れた

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

鉄オタが新幹線のホーム柵からどかず怒声が飛びまくっていた
男性駅員「写真撮影のお客様、柵から離れてください」
男性駅員「写真撮影のお客様、柵から離れてください!」
男性駅員「柵から離れてください!!」
女性駅員「柵から離れてください!Stay away!!」
女性駅員「柵から離れてください!Stay away!!」
女性駅員「Stay away!!!Stay away!!!!」

地獄かここは

icon

岡山での接続は8番線高松行き快速マリンライナー、2番線出雲市行き特急やくもだけらしい

icon

西明石、手前に分岐用の急カーブあるから止まるやつはめっちゃゆっくり入ってくるのな(通過するやつはとんでもない速度で抜けてゆく

と言う訳でいざ岡山へ

Attach image
icon

そういや終点岡山なら寝てもいいか

icon

三宮に法令上の車をおいてるので三宮に帰らないといけないのがややめんどい

icon

久々の西明石。岡山か東京行きしかない。
ようこそ明石市へ

Attach image
Attach image
icon

唐突に倉敷に行きたくなったので行くか

icon

🐟🐟🐟🐙🐙🐙

Attach image
Attach image
icon

入ったら電話が来るという。まぁそんなもんよね…

icon

高そうな店に入ろうとしたものの予約で埋まってるから空いたら電話するね。掛けたときに断ってもいいよと言われ一時間が経過したので別の店へ…_(:3」∠)_

icon

久々のコマ氏を発見

icon

新快速が観光案内してる。
左手に見えますは瀬戸内海〜今日は波が穏やかで〜今日はやや曇りですが晴れていれば和歌山などが見れます〜お休みの方もお仕事の方も〜うんにゃらかんにゃら
(ところで眼前に見える淡路島は?)

icon

旅に出ます🚃

Attach image
Attach image
icon

やる気が出ないのでどこか行きたいがどこへ行こう

icon

神戸牛のルーツは但馬牛では…?
>淡路島というと、淡路島玉ねぎが有名ですが、神戸牛のルーツが淡路島の淡路牛だったりと意外なグルメもいっぱいです
nijigennomori.com/about/

Web site image
ニジゲンノモリとは?
icon

見出しにはノがあり、本文にはないの面白いな

Attach image
icon

Googleさんはホーム移動するのに駅から出るのか。斬新だな

Attach image
icon

家にも展示品販売ってあるのか

Attach image
icon

今のトレンドは結婚支援や子育て支援が性的役割を強制する差別的行為とまで言われとる程やからね。性交渉もお互いの同意が必要で、同意無ければレイプらしいのでもう誰もやらん。

この同意というのは覆ることのない同意なので後でどちらかが「やっぱりあれはなかった」と思えばそれはもうレイプになんのよね。

まぁ継がせる家もなく、セクロスで遊ぶもなければする意味もないだろうというのは妥当なところではある。学校でも性病にかかると死ぬのでやるな言うてるしな。

icon

映画を見たら温泉ですわ〜♨

Attach image
Attach image
icon

ルックバックを見てきたけどイマイチだったなぁという感想を書いた。ある意味でトラペジウムの対局にある何かという感じがした。
blog.lycolia.info/0359

Web site image
ルックバックを見てきた
icon

テックリードというよりピープルマネージャーではないかしら(というのを自称テックリードの話を聞いて思っている)

icon

多分これまで書いたブログ記事の中で最も中身のない記事ができた
blog.lycolia.info/0357

Web site image
トラペジウムの鑑賞回数がアニメ映画の鑑賞回数で歴代最高に並んだ
icon

OSシネマズミント神戸でやってる謎のauの神戸CMすこ

icon

どうも骨折した場所が痛むのでasicsのウォーキングシューズを買ったところマシになった。こういう時に神戸由来の会社の製品を使えるのは良いね

icon

やんごとなき用事により西宮に一瞬行く必要が生まれた。てかポイントカードみたいなの突っ込めるケースちょっと欲しくなってきたな…

icon

うんこ!

icon

おっぱい

icon

そういや佐川って京都の会社だったなというのをふと思い出した

icon

姫路駅から太閤橋(有馬)行きのバスが8/1から4年ぶりに復活するらしい。一日一往復で、15:10に姫路駅を出るやつと、11:00に有馬を出るやつで運行する模様。
泊まれと言わんばかりのダイヤなので、まぁ宿泊施設と組んどるんやろね

icon

アイスの当たり棒を交換してきた話。字数的にはこっちにもかけるけどあっちに書いた。私はブロガーなので。
blog.lycolia.info/0356

Web site image
アイスの当たり棒が当たったので、実際に交換してみた
icon

トラペジウムという作品がどれだけの狂気に染まっているかをつらつらと書いた。
blog.lycolia.info/0355

Web site image
トラペジウムという最高の狂気
icon

多分これ公式側も対応不能案件なので一年近く放置されてるんだと思う

icon

prettier-vscodeのテストコード全部消してprettier最新入れてビルドしてvsixにパックしてみたけど動かんな…オシマイや

icon

もうだめだわこれ

icon

prettier-vscodeさんテスト落ちてるのに普通にマージしてるやん。
github.com/prettier/prettier-v

Web site image
Add `.mjs` files to list of Prettier config files by m99coder ?? Pull Request #3351 ?? prettier/prettier-vscode
icon

こないだ偶然見つけたGitHubのRulesetとかいうのBranch protectionより便利な可能性があるので見ていきたい気がする
docs.github.com/ja/repositorie

icon

相変わらずぐにゃぐにゃしていて何を書いているかという感じだが、国家不要論をリライトするなどした
blog.lycolia.info/0350

Web site image
この時代に国家が分かれている必要性はあるのかという話
icon

デジタル小作人、デジタル赤字か。やはり国という考えはもう古いのかもしれんなぁ

icon

障害者施設が減って入居者の行き先はどこに!?みたいなニュースを飯屋で見ている。どうやら補助金や入居費の多くをピンハネし、本来より酷い待遇で生活させていた施設が多かったので、そういう施設を処分するという話らしい。

果たして施設で生活できていたのと、生きる場所がなくなるの、どっちがええんやろね。

icon

XのTLにパパ活系サービスの宣伝が流れてきてひっくり返ったがフォロワーが役員やってる臭く神妙な顔つきになった

icon

存在しない選択肢は示さないこと、間違って示したのなら撤回するなりなんかすることは社会人として当たり前ではないか?

人は間違えることがあるが、間違えたことを認めないのはゴミだと思っている。(一回二回ならともかく、今回が何度目なのかわからんくらいやられてるのでね…。これが年上で更に役職付きとか、この世の終わりだよ)

icon

1から100まで説明するのが好きなタイプの人と、そうじゃないと理解できない人、悪いこと言わないから超下流のSESに行って欲しい。そこはそういう世界なので…。

icon

方法としてはAとBがありますが、あなたが考えてもらっても構いません。

じゃあCはどうですか?

いいえ、Aでないと困るのです(じゃあ最初からそう言えよ…Bはなんなんだよ…)

こういうあんぽんは即刻死ぬべき

icon

うーーーーーん
こって感じだ

icon

人生で初めてアイスの当たりを引いた。明日交換してこよかな

Attach image
icon

淡路島、南あわじ市と洲本市は制覇したのだが淡路市には未だ着地できていない。神戸市から一番近いのに行けてない。たぶん普通の人はニジゲンノモリに行くので真っ先に足を踏み入れる気がするのだが、あいにく私はうずの丘と洲本オリオンに興味があり…

icon

梅田まで行かない恐怖の列車が来た

Attach image
icon

最終とか恐ろしい表示が出ておる

Attach image
icon

これかかとの痛みとつま先の痛み別なので靴のクッション性せいかどうか怪しくなってきたな…。たぶんつま先の痛みは骨折が影響してそう

icon

今日のスイパラ三宮店は加古川南スイミングクラブの皆さんで賑わっている。加古川からここまで来るのか、あるいは何かのついでなのか…

icon

靴は使い物にならんし、外は雨だし、履物はサンダルしかないし、うーむ。

サンダルは足痛くならない代わりに長時間履いてるとバンドが擦れて怪我するのがアレ。足痛くなるよりはマシだが…(足の裏パンパンに腫れるので

icon

予報に反して晴れてるやん〜って洗濯物干してたらいきなり外から水の音が聞こえて雨になってて草

icon

スイパラのアプリ、職業の選択肢に社会人ないのだが?

なんというかこの店、一般常識から相当外れた運営してるなとは思ってたけどフリーダムやな

Attach image
icon

変更容易性とか言うけどI/Fを固定にしてるのに変更もクソもないよなとか、そんなことをふと思った

icon

6年前より足のサイズが大きくなっている可能性を感じた

icon

イスラエルはもうなんでもありやな…
bbc.com/japanese/articles/cw00

Web site image
ガザ地区の国際赤十字委員会の事務所に爆撃、22人死亡 - BBCニュース
icon

近くのファミマ、やっと戻ったと思った店員の質が落ちて苦しい。

icon

男性はAVの見過ぎで女性をモノとしてみてる、みたいなわけわからん話へのカウンター素材。風の噂を聞く限りでは、このくらいはまだまだ序の口らしいですね。

女性向けエロのジャンルとか、男性向けのロリペドがお遊びに見えてくる程度に非情とは聞く。例えば忍たま乱太郎がBLの一大ジャンルというのはそこそこ有名な話。

因みに忍たま乱太郎の作者、尼子騒兵衛は尼崎市出身。絵描き系だと大川ぶくぶが西宮、いとうのいぢが加古川で、兵庫県は意外と大物がいる

Attach image