酒造りでよく聞く宮水というのは西宮の水が略された言葉らしい。地下水を掘って宮水を引こうとしたものの失敗した人が多く、その人らに水を売る人がいたらしい(主に西宮から灘に売られていたのだとか)
酒造りでよく聞く宮水というのは西宮の水が略された言葉らしい。地下水を掘って宮水を引こうとしたものの失敗した人が多く、その人らに水を売る人がいたらしい(主に西宮から灘に売られていたのだとか)
りこは10問中9問正解なので、【ド級の大阪人】です!正真正銘の府民ですね!これくらい答えられないとダメですよね!
大阪の難読駅名、自分これ読める?府民レベルが分かる!
https://jp.quizcastle.com/kentei/40124rjky9/result/v07wyey2dq
クソデカガラガラを回してティッシュとクッキングシートを手に入れた。しかしこんな巨大化する必要はあったのだろうか…(目立たさせるためだとは思うが
この店、店員が子供に対してタメ口でいいな。「好きなジュース一つ取ってね。その前におもちゃ選ぼか」というおっさん店員のセリフのとてもいい
玉子焼がデカイ。タコも大きいが味が薄く水っぽい。玉子焼の薬味に生姜入れるのは斬新。
そのあたりを全部抜きにしてもこれを玉子焼と言われるとなんとも言えない食べ物だ…。妙な油の味がして???ってなる。匂いもソーセージ焼いたような匂いがする。
あと載せてる板、これ寿司乗せるやつだよね
今津の「うどんいちばん」で食べたあとに「ひまわり」なる良さげな店を発見したので入ってみるなど。玉子焼にこだわりがあるらしい。ところで個数少なくない?もしかして明石から離れるほど減りますこれ?
明石は15個、神戸は10個、西宮は8個みたいな。
しかし個人的にガーデンズに欲しいのはこういう店なんだよな(前はあったが潰れた)
ガーデンズからうどん屋が消えてしまったのと、重量系の店が多すぎるせいでなんとも食う店がないわね。大起水産とイオン系の飯屋は避けたい
こじらせすぎてどこの世界線で生きてるかよくわからんオタクら、完全に合法であり、法が想定している行為を違法行為として判断した上で、それをやってる相手に対して「完全にヤバいやつ」認定するのおもろいなと思う。
成人と未成年の交際行為は基本ダメだけど未成年同士は基本セーフなんですよ。強姦罪や不同意性交とかの要件見るとこの辺りはよくわかるのだが、実は未成年同士に関する記述があからさまに脱落してる。
これは厚労省か文科省か忘れたけどどっかの省庁に根拠が書かれてて未成年同士は性交までして良い扱いに読み取れる記述がある。未成年同士の恋愛はヤバくないし、割とそこそこ普遍的な行為だと思う。
神戸ファーマーズマーケットで丹波篠山産の鹿肉ソーセージを買ってみた。行くのが遅すぎてほとんど何もなかった_(:3」∠)_
今後定期的にやるらしいのでまた行こうと思う