00:02:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-21 23:02:38 :straightally: Esna.L :straightally: りぐんすかやの女王の投稿 esna@skaya.ligun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:02:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-21 23:50:24 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

つらいことがわかっててこのアーキテクチャにしてるみたいなところあります

00:02:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-21 23:58:48 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

sharedInboxで負荷軽減とか無いわけじゃないけど基本は1対1で考えられてる

00:04:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも個人利用サーバはどう足掻いても inbox/outbox の共有できないし、クソデカ収容サーバに特例で shared のメリットがあるだけ

00:09:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 00:04:42 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

メールマガジンの配信みたいなもん

00:09:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

メールの配送システムわかってたら疑問に思わなそうだし実質トートロジー

00:12:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

と、トラックバック (白目)

00:16:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 00:14:49 cutls@kids.0px.ioの投稿 cutls@kids.0px.io
icon

最近LINEアプリ上の広告がバストアップアイテムばっかりなんだけどどんなターゲティングしてるんだ?

00:16:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 00:15:51 cutls@kids.0px.ioの投稿 cutls@kids.0px.io
icon

違うな
ターゲティングしてないが故のバストアップアイテムなのか

Attach image
00:16:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ボキボキ勃起できるよ! という謎のお薬みたいなものの広告が出るよりはだいぶマシ

01:04:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

gitea on docker セットアップできたが、正直かなり気に入らない構成になっており、たぶん作り直す

01:08:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

* gitea 自体は HTTP(redirect/ACME) + HTTP + SSH 構成で listen できるが、 docker では git ユーザ等で起動するため 80/443/22 の特権ポートを listen できない
* ホストで root で gitea を起動するのは……セキュリティ的にどうなんだろう
* gitea の設定を (環境変数経由で) 弄って --net=host な docker で gitea を root 起動しても、ACME 用の一時的な HTTP サーバがどうも root 権限を使っていないようで listen に失敗している
* nginx の stream モジュールで 80/443/20 への通信を全部垂れ流すことはできるが、ほぼ何もせず通信が通るだけの不要なコンポーネントが発生する (しかも接続が切れたとか何とか謎のログも出す)
* ホスト側の iptables/ip6tables で転送するという手もあるが、状態つきの機能を明示的なデーモンでないものに与えて放置すると後で絶対忘れて悩むことになりそう

01:10:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たぶん構成として一番マシなのは CAP_NET_BIND_SERVICE を与えた gitea バイナリをユーザ権限で起動することで、セキュリティが一番マシなのは nginx の stream モジュールで垂れ流すやつだけを露出させること

01:11:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

docker コンテナ内で setcap できると一番良いのだが、それだと Dockerfile を弄るか自分で Dockerfile を用意するかする必要があり、どうにか起動前にフックできないものか……という気持ちが

01:14:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Add /etc/entrypoint.d entrypoint logic to docker images. by nwmcsween · Pull Request #173 · alpinelinux/docker-alpine
github.com/alpinelinux/docker-

だめそう

Web site image
Add /etc/entrypoint.d entrypoint logic to docker images. by nwmcsween · Pull Request #173 · alpinelinux/docker-alpine
01:17:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
01:18:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

entrypoint はそのままにして、 CMD に自前スクリプトを渡す運用でいくか?

01:53:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

【原神】ファルザン、誕生日おめでとう!
youtu.be/q5hx5JBzCOg

急に真面目になるな! びっくりするだろ

Attach YouTube
02:15:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

サングロシ

02:15:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

マクドネル・ダグロシ

02:30:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

alpine イメージに setcap がデフォで入ってなかった、終了

02:34:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 02:34:09 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ページネーションないな

02:34:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ページねーじゃん

03:14:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

やめだやめだ、 docker で IPv6 は割に合わん

03:30:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 00:58:13 ドッグの投稿 Linda_pp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:30:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 03:18:34 ubnt-intrepidの投稿 ubnt_intrepid@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:30:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 03:21:00 ubnt-intrepidの投稿 ubnt_intrepid@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:32:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実行時のリスクについては proc-macro と言わずとも悪意ある依存関係が紛れ込めば普通に駄目なので、そこは audit なり何なりで解決すべきレイヤーということで現状では落ち着いた答えがあると思う。

そのうえで、 proc-macro そのものが悪さをするのを防ぐのは、リッチなエディタ (特に language server や IDE 系のもの) による編集という段階でのリスクに対しては確実に効果があり、そっちの話をしているという理解。

03:33:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

むろん proc macro だけで済む話ではなく場合によっては build.rs のようなものについても処置は必要ではあるけど、セーフゾーンを広げられるという点では進歩が大きい

03:35:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

成果物実行時のリスクについては audit 以外にもそれこそ std に capabilities 的なものを付けちゃえとか wasi 経由でやってサンドボックスに突っ込めば雑な悪行くらいはどうにかなるやろとかいろいろ試みはあるけど、とりあえず low-hanging fruit は既におおよそ採り尽されていそうという点では落ち着いている

03:57:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

gitea だるいな、 gitlab の方が一周回って楽なのではという気がしてきた (ほんまか)

03:57:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どうせメモリ128GBあるしな……

03:58:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

gitea が悪いというよりは SSH を安全に露出する方法がないのが険しいという話なんだが

03:58:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ここでいう安全にとは、自宅の IP アドレスを隠蔽してサービスを公開できる、くらいの意味

04:01:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

今回の gitea だるい案件は、 TurnKey Linux の gitea のデータディレクトリが /home/git にバイナリやログ、一時ディレクトリと並べて複数ぶちまけられているせいで、 LXC コンテナに NAS のブロックストレージをマウントしようにもパスが定まらず困った困った、というやつ

04:03:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

/home/git/custom/ (←最初から LXC イメージに入ってる)
/home/git/gitea-repositories/ (←データ)
/home/git/data/lfs/ (←データ)
/home/git/log/ (←ログ)
/home/git/run/ (←ソケットが置いてある)
/home/git/gitea (←たぶん最初から LXC イメージに入ってる)

こんなんどうせえと

04:04:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

自宅の IPv6 アドレスを DDNS 化した cloudflare DNS API でドメインに紐付けているので、場合によっては自宅の v6 アドレスが割れてしまう

04:04:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

半固定なのでいつ変わるとも変わらんとも知れないし

04:04:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

cloudflare tunnel では SSH をそのままトンネルしてくれないっぽいし (クライアントに何かツールが必要らしい?)

04:05:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

かといって VPS に立てると自宅の冗長化大容量ストレージと有り余るメモリを活用できないし

04:08:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 04:07:54 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

DNS からアドレスが割れるのを防ぎたいならいっそ VPN 張って全部そっち経由にしちゃうとか?

04:09:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

VPN なぁ、ちゃんと勉強しないとだめか……

04:09:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

(べつにプロキシするだけなら、どこかの VPS に適当に nginx 立てといて stream モジュールで全部転送するという雑な手もあるにはある (IP アドレスの共有には DNS 以外の手法を使う))

04:10:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実は Prometheus 向けの自宅メトリクス用のドメインも DNS にそのまま突っ込んでいるので既にアドレス洩れており、セキュリティは HTTPS 強制と basic 認証で誤魔化すという雑メソッドにしている

04:11:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあそのうち cloudflare tunnel にすると思う、どうせ HTTPS が外から見えれば十分だから

04:11:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

ネットワークはさておきこれがあり、もういっそ面倒だし rootfs ごと全部 NAS に置くか……? となっています (気が乗らないが……)

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
06:08:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

4.2.1 か 4.2.2 が慌てて出されるまでは保留かなぁ

11:30:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:27:00 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:30:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:23:55 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:30:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:25:05 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

文字化け、 UTF-8 as SJIS と UTF-8 as Latin-1 の二大巨頭だと思ってる

11:31:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:15:44 zinbeiの投稿 tz036@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:18:09 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 10:53:51 ささきち@C104(日)東Eー45aの投稿 ssk_chi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 10:51:52 稲葉色@パウー泊地の投稿 lizriz@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:25:28 三sskey丈えいる.ioの投稿 straybox@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:32:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:30:30 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風7号で被害の鳥取市 佐治町では断水解消 住民から安どの声】
台風7号による記録的な大雨の被害を受けた鳥取市佐治町では、今月15日から続いていた断水が22日明け方に解消し、住民からは安どの声が聞かれました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230822/k10014169961000.html

Web site image
台風7号で被害の鳥取市 佐治町では断水解消 住民から安どの声 | NHK
11:32:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

安ど

11:33:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:32:57 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

未ぞ有

11:43:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-21 17:01:32 久遠ミチヨシ/ミチミチ原稿再開🔞🎨🍔の投稿 quon_michi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:43:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

よく見ると足が3本ある辺り AI 生成っぽい (?)

11:47:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:44:43 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

{{{masterpiece}}},{{ue5}},daikon,sexual,dining ってこと?

11:47:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:45:42 デジタルデトックスの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

エロくてヌける大根の画像をわざわざAIに生成させるのはさすがに業が深い

11:47:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:46:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:48:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

エミッタとコレクタとベース……

11:48:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:48:38 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ゲートとドレインとソースかもしれない(???)

11:48:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

電界効果トランジスタグラマーはもっと扁平だろ (?)

11:52:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:50:57 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

掃除しやすいCPUクーラーが欲しいな。冷却フィンの間にファンが挟まってるタイプのクーラーってどうなんだろう。

11:53:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ケース内にたくさんホコリが溜まるほどの環境でない前提で話すと、埃でそこはかとなくフィンの色は変わるけど (これは普通) エアブロワーで困るような事態には今のところなっていない

11:55:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

よく考えると、寝室用途込みの居室においてあってほぼ常時リモートワークで24時間稼働のサーバがこのレベルというのはだいぶ調子が良いな……
昔ロフトベッドの下にデスクトップ機置いてたときの地獄と比べて懐かしくなったわ

11:55:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:55:28 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

わいエアブロワー代わりに自転車の空気入れ使ってるw

11:55:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:51:44 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ トランジスタ
icon

たしかにバイポーラトランジスタのほうがえっちだな……

Attach image
11:55:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:52:01 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

NPN 派なことがバレてしまった

11:56:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

このパターンは初めて見るわwww

11:57:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:55:39 しろみつの投稿 Siromitu26@mstdn.monapii.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:59:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:58:12 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

冷却フィンの上にファンが付けてあるタイプのやつ、ファンが邪魔で的確な位置に自転車の空気入れの吹き出し口を当てにくいので、まずちゃんとブロワーを買えという話なんだな。

11:59:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:58:32 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

掃除機の排気をブロワーにする仕組みとか欲しいよなぁ。

11:59:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

臭くなりそう

11:59:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 11:59:04 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

"それ"にしか使わない専用機材、なんかもったいない感があって。

12:00:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

気持ちはわかるのと、スプレーは缶の処分が面倒なので、100円ショップで買った手動ブロワー使ってる (劣化して握るゴムの部分から空気が漏れ出す)

12:01:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 12:00:19 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ファンを外してフィンを掃除機で吸うのが面倒で、こういうやつなら掃除しやすいのかなぁとか考えていた。
amazon.co.jp/dp/B07SGJJHHM/

Amazon.co.jp: CPU Fan Bewinner CPU Radiator 12V DC 48CFM 3Pin High Efficiency Heat Dissipation Low Power Consumption Low Noise for Intel Lag1156 / 1155 / 1150 / 775 Cooler Fan Water Cooling Accessories : Computers
12:02:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

真ん中のファン外すのが簡単なら別に他に気にするようなことはあまりない、というか挟まれたファンを外せないものなんて知らない

12:02:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 12:00:26 デジタルデトックスの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

そこまでの頻度で使わないので、スプレー缶タイプのやつ買って使ってる

12:29:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

賞味期限が今年1月の 経口補水液があったのを思い出したので、物理出社のお供がこれになった

Attach image
12:31:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

暑い、暑いが自宅の部屋よりは涼しい……

12:45:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

品川駅、ブリュリュトョースがブチブチキレるな。もう帰りたくなってきた

Attach image
12:45:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Ogre meat house

12:47:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

調理、工夫したので1食の洗い物が全部込みでフライパンと箸2膳しかなくなった

12:49:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

CHI

Attach image
13:26:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんかラーメンにシャキシャキの草が乗ってるんだが、草の名前わからないので「シャキシャキの草だ……」と思いながら食ってる

13:29:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 08:58:49 htby :medium:の投稿 htby@me.dm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:29:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 13:06:50 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon
Web site image
生成AIにより大震災の様子を伝えるプロジェクト「関東大震災 100年前の100人の新証言」を日本赤十字社が開催 | 知財図鑑
13:29:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「リアルな」の意味

❌ 現実に即して
⭕ 写実的な画風で

13:30:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ日常でもこういう使い方はするので理解できなくはないが、歴史とか事実を扱う文脈なんだからそこはちゃんと気を遣えよとはなる

13:31:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 13:31:53 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:32:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そ、ソフトリアルタイム

13:33:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ハードリアルとソフトリアル?

13:33:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

件の問題は「リアル」よりも「復元」が引っかかる

13:35:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

生成AIにより大震災の様子を伝えるプロジェクト「関東大震災 100年前の100人の新証言」を日本赤十字社が開催 | 知財図鑑
chizaizukan.com/news/1Ah5tmfnl

> また、当時の文献データからAIライティングシステムにより、生成AIによる“新”証言を導き出した。

よく読んでみたら、最初からエモ全振りの倫理ガバガバ企画やんけ!

Web site image
生成AIにより大震災の様子を伝えるプロジェクト「関東大震災 100年前の100人の新証言」を日本赤十字社が開催 | 知財図鑑
13:36:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
13:36:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

カブ……カブなぁ

13:37:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-16 14:29:01 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
13:37:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-07-19 20:13:23 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> 僕「日本郵政のカブが欲しい」
>
> らりお「確かに。日本郵政なら倒産しないもんな」

13:38:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 13:38:09 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:39:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

結局、事実だろうが虚偽だろうがエモけりゃ人は都合良く動くと思われていて、だからこういう企画が堂々と行われるわけ。民衆が舐められてるのよ

13:40:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こうしてプロパガンダで人々をコントロールしようとする光景を見るに、戦争から何も学んでないのだろうなとは。
いやある意味 “効果的な手法” を学んだといえるのか?

13:41:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
13:42:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 13:42:08 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:42:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

従軍慰安婦の “新証言” が出てくるまであと何日?

13:43:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 13:42:57 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:43:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

邪悪なオタクは俺だけじゃないと思うと安心する (最悪)

13:45:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

遺言書なぁ

13:46:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

遺書ファイル、遺書リポジトリ - Togetter
togetter.com/li/1079434

Web site image
遺書ファイル、遺書リポジトリ
13:48:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 13:46:41 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:48:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 13:46:17 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:48:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

調教したエーアイ同士で不毛な論争させるの、「機械化して人が死ななくなった戦争」じゃん……

13:50:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 13:49:17 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:50:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

すこられているに空目

13:52:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 13:46:20 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

去年まではNFTとかブロックチェーンなんかが馬鹿発見器感あったけど、今年は生成AIかねぇ。

13:52:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 13:43:49 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:00:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 13:57:20 :_ne::_ko::_ne::_ko::_ki::_prolong::_tsu::_ne:の投稿 tokoro10g@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:37:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

か、帰りたくねえ

Attach image
21:38:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

勘弁してくれ〜〜

Attach image
Attach image
22:41:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 22:39:45 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:41:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 22:36:06 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:41:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 22:23:04 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

ブルーアーカイブ Blue Archive OST 131. Shooting Athletes (キヴォトス大運動会 晄輪大祭 Event BGM) - YouTube
youtube.com/watch?v=n_TLq2H0Ov

ブルアカで一番好きな曲、元気出る

Attach YouTube
22:41:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 22:28:59 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

なおブルアカは1ミリもやってない

22:42:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

1秒もプレイしてないゲームのサントラだけ買うの、あるあるすぎて

22:43:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 22:41:18 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

100 万年ぶりに MBA 起動したら RTC が 2 ヶ月前になっててインターネットから拒絶されている

22:43:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Random Time Clock

22:44:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 22:44:18 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いやこれ NTP 取得した時刻から 2 ヶ月巻き戻そうとしてる……なにこれ……

22:45:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 22:44:33 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

手動で今にする→ NTP を有効にする → 2 ヶ月前になる

22:45:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

UTC-1464:00 の地域にいらっしゃいます?

23:10:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 23:07:40 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 23:08:42 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-08-22 23:09:44 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ダイナミック点灯かもしれない(???)

23:10:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

60Hz くらいじゃチカチカするよね (?)