sharedInboxで負荷軽減とか無いわけじゃないけど基本は1対1で考えられてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@jcm50 Arrays - PowerShell | Microsoft Learn
https://learn.microsoft.com/en-us/powershell/scripting/lang-spec/chapter-09?view=powershell-7.3
そもそもpleromaを軽量mastodonのつもりで動かしてたらMastodon APIを求めてるわけで常用するクライアントはWebUIじゃないからsoapboxとか導入する理由がないし、基本的にfrontendで完結するようになるからstandaloneで使えるならサーバーに求める必要がないしみたいな
そもそも日本にpleroma系のでかいサーバーというのが微妙だけど pleroma.noellabo.jp は akkoma になってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。