This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
言うことが無限にあるから早口になってるだけです (早口になれない人はバッファが詰まってどもる)
そういえば、故障受付電話のお兄さん、モデムの電源入れ直せ的な基礎的な応対なしで、いきなりまだ繋がらないか?と聞かれて、手元でみる限り回線に問題はないのでONUのLANポートだろうから交換するわという流れになったが、スピーディーだった。よく壊れるところなんだろうか。
なんか Quest 対応だるいからって板ポリにしてる VRChatter いない? https://www.nicovideo.jp/watch/so42451222
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Kailh BOX Silent スイッチ
https://shop.yushakobo.jp/products/kailh-box-silent-switch
完売になっててワロてる
New – AWS Public IPv4 Address Charge + Public IP Insights | AWS News Blog
https://aws.amazon.com/jp/blogs/aws/new-aws-public-ipv4-address-charge-public-ip-insights/
* 5400rpm の HDD をメインデータ用プールから排除したい (律速になってそうなので)→7200rpm で置き換えだ!
* 12TB の HDD をメインデータ用プールから除去して実家のバックアップ2へ移動したい (容量がデカいディスクは並列化による高速化で邪魔になりかねないので)→8TBで置き換えだ!
ということで、 8TB 7200rpm の玉を追加しまくった
秒間ダメージを DPS と呼ぶのはかなり違和感ありながらギリギリ許せる気がするんだけど、フレームレートを FPS と呼ぶのは眉間に皺が寄る。体重をキログラムと呼んだりデータサイズをギガバイトと呼んでいるのを聞いたときくらい険しい顔になる
【緊急地震速報 第3報 2023年7月29日】
19時34分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
何か疑問に思ったときエティモンラインとエッジェを引く癖はあるんだけど、英英辞典を引く癖がないんだよな……
エティモンライン: https://www.etymonline.com/
エッジェ: https://ejje.weblio.jp/
「あてもない旅」、日本語としては完全に正しいはずなんだけど、ワンチャン本当に言いたかったのは「あてどない旅」なのではないか……? という疑念が生えてしまい、雑念なので非常によろしくない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そういえば、官能小説文脈とかでよく出てくる (?)「ごん太 (ごんぶと)」という言葉が「ごんた」という人名に見えてしまい正気に返ってしまうという話がありまして。一度聞いてしまうと自分もそうなってしまう呪いなのでみなさんにも共有しますね^^
This account is not set to public on notestock.
カウパーと言われてこっちの顔が先に出てくる呪いなどもあるが、こちらは些か強度が弱い (?)
pawoo.net に対する連合機能の一時停止について
いつもMisskey.ioをご利用いただき、ありがとうございます。
この度、pawoo.net において不適切なコンテンツ(児童ポルノ)の投稿が急増している事象を受け、ユーザーの皆様の安全を最優先に考え、同インスタンスとの連合機能を一時的に停止させていただくこととなりました。
皆様にはご不便をおかけしますが、安全な利用環境の確保に向けての措置であることをご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。