00:18:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:18:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 00:06:16 Posting オガサワラペンギン
boronology@social.penguinability.net
This account is not set to public on notestock.
00:31:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 00:19:05 Posting そすうぽよ

prime@mstdn.poyo.me
This account is not set to public on notestock.
05:06:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:26:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:30:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
06:42:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
08:31:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
現状、ノイズを主な理由として DiskStation (DS2422+) 側に心が傾いている
08:33:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
サーバルームを用意できるなら RS2423(RP)+ にしたいけど、そんなことができるようになるのは何年後かわからない
14:44:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 14:39:50 Posting 髪切れ
kamikire@mk.u0conveni.club
This account is not set to public on notestock.
14:44:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 14:40:16 Posting はーしぇる。

herschel@raptol.net
This account is not set to public on notestock.
14:46:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:52:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 14:50:50 Posting Xichuan
xichuan@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
14:52:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
信者的には一応人間ってことになってたのかね (何も知らん)
14:54:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
新興宗教の設定を調べるくらいなら、なろうに上がってる小説の形をした「おれのかんがえたさいきょうの VRMMO」の設定資料集を読んでたほうが4294967295倍くらい人生が豊かになる
14:55:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
小説の形をした設定資料集といえば、魔法科高校の劣等生を中間くらいまで読んだまま積んでたな。手元にはあるし完結してるので最後まで読みたいが
15:08:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 15:02:00 Posting Giraffe Beer
giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
15:08:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 15:07:21 Posting 遊佐こずえ
kozue@yysk.icu
This account is not set to public on notestock.
15:33:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 15:23:41 Posting 負けヒロイン@がんばらない
kelvin27315@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
15:33:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
漸進的型付けの提唱者が書いた“What Is Gradual Typing”を読むとよいとされています
15:34:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
速さの問題で静的型付け/動的型付けを持ち出すのはよっぽどの文脈がなければ筋違いでしょうという気持ち。ちゃんとゆるふわスクリプト言語はVMが遅くてカスって言え
15:50:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
静的型付け言語でエラーメッセージがちゃんとしている言語は馬鹿向け(馬鹿向けでない例:C++)
15:50:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:50:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
18:15:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
18:29:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:21:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 18:44:59 Posting 西にしし
westantenna@matitodon.com
This account is not set to public on notestock.
21:22:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
攻撃者だけでなくユーザも分散のメリットを享受できるようになってきて云々 (?)
21:22:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 21:21:07 Posting Masaki Hara
qnighy@qnmd.info
This account is not set to public on notestock.
21:22:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 21:21:36 Posting Masaki Hara
qnighy@qnmd.info
This account is not set to public on notestock.
21:28:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 21:24:50 Posting Masaki Hara
qnighy@qnmd.info
This account is not set to public on notestock.
21:30:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
タスクキューを外部サービス (ミドルウェア) で持つとその辺り相対的に面倒になったりするのかな。 RDBMS と同じくらいのコストで済むか (つまりダルい)
21:30:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:30:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Universal domain 検索性ゴミやな。まあ普通話題にせんか。その昔、「untype lambda の項に対して型ってどうなるんやろ?」と考えた人がいて、「なんかうまいモデルないかな?せや、λx.x と (λx.x) (λx.x) には型的な違いはないことにしよ。untyped lambda は uni-typed lambda や」で、モデルが上手く作れちゃった話があってなみたいな
21:30:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
???「シェルスクリプトの変数は文字列型を持つので静的型付き」
21:31:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:46:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 21:39:19 Posting uwabami✅
uwabami@junkhub.org
This account is not set to public on notestock.
22:15:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:49:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:57:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ミニPC as a server、かなり気になっている
22:59:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:00:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
rctree みたいな誤魔化しじゃなくてちゃんと DOM / infoset 的にトラバースできるやつをね……
23:01:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
もともと nom の根本的な部分は好きだったので (細かい問題はいろいろあったしそこは十分に嫌いだったけど……)
23:02:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「欠点はあるにせよ素晴らしい」までは言えるんだけど、「だから積極的に使おう」まで行かなくて「気に入らない部分を避けるために根本設計だけはておいてパーサ手書きしよう」になっていたので、 winnow にはかなり期待している
23:16:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-02 23:15:43 Posting オガサワラペンギン
boronology@social.penguinability.net
This account is not set to public on notestock.
23:16:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:17:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:27:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
静音19インチラック、20Uないのに10万とか20万とかするなぁ
23:30:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あっきぃ (@akkiesoft@social.mikutter.hachune.net)
23:31:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:34:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:34:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ材料の金属のお値段だけでも相応になろうというのはなんとなく感じる (フレームだけのオープンなやつですら数万だし)
23:34:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
クソ重いサーバを積み重ねて使う前提の頑丈な箱だからなぁ
23:35:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
1m で 60 dBA なラックマウントサーバと添い寝できるくらいの (30 dBA 代前半になるくらいの) ラックがあると大変嬉しいわけですが
23:41:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
一般家庭向けの高密度ラックマウントサーバがなくて困る