羽田の収益化撮影がどうの、フォームが PV でも フォロワーでもなく登録者数なの、 YouTube のことしか考えてなさそう。 - https://tokyo-haneda-form.spiral-site.com/
羽田の収益化撮影がどうの、フォームが PV でも フォロワーでもなく登録者数なの、 YouTube のことしか考えてなさそう。 - https://tokyo-haneda-form.spiral-site.com/
“マンモスの肉”で巨大ミートボール DNA情報使った「培養肉」 ワニ肉のような香りが… - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/23960247/
これまでcannotとcan notの違いについてそんなに深く考えたことがなかったけど、S cannot only Vは「SはVだけができない」(V以外ならできる)を意味するのに対して、S can not only Vはnot onlyがひとつの句として結びつくことで「SはVだけができるのではない」(Vはできるし、V以外にもできることがある)を意味するのか。なるほどなぁ。
can not onlyの演算子の結合優先度バグ、can not onlyのトークン列が出てくる時点でそもそも悪文という気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
moon - A task runner and monorepo management tool for the web ecosystem, written in Rust | moonrepo
https://moonrepo.dev/moon
ふむ?
未完結のストリームから読み出した空白が省略可能かどうか、後続トークンがない状態で判別不可能……
これは悩むなぁ。構文的に省略可能な空白であるかどうかのフラグを返さないようにするか、バッファリングを強いて先読み可能になるまで待ち続けるか……
神経質なオタクなので「メモリに乗りきるとは限らない大きさの XML ファイルや最後まで送信されてきていないストリーム経由の XML ファイルで、バッファサイズ以上の長さの空白が続いてもフォーマット情報を失わないようにするには」みたいなことをいつも考えている
たとえば JSON だったら [ を4294967296個連続して送ったらどうなるのとか
隣接する空白が mandatory か optional かのフラグを独立したイベントにして吐くという手もあるんだけど、それだと結局ユーザにバッファリングを要求することになるし、なによりトークンの空撃ちが増えるのもちょっと嫌な感じがする。空白なんてそこら中にあるからなぁ
そもそも空白の省略の可否を知りたい動機を考えてみると、圧縮とか正規化とかで空白を削りたいという場合がほとんどのはずで、となると空白イベントを破棄できるか即座に分からずバッファリングが必要になる設計というのはストリーム処理を前提に考えるとあまりに情けない。ストリームのフィルタには情報を (特に可変長な情報を) 持たせずにいけるのが理想だし。
はてさて。理想はさておき、原理的に不可能である以上はどうにかうまく誤魔化さないといけない
や、しかし正規化や圧縮の文脈だけで考えるなら、省略不可な空白も圧縮は可能なわけで、やっぱり mandatory フラグが独立したイベントとして発射されていくのにもそれはそれで合理性がある気がしてきたな
あーいや、空撃ち問題が残ってたな。省略不可空白の前後でパーサの状態を増やすというのもなんだかアホっぽいし、フラグでも持たすか? うーん……
mandatory whitespaces イベントと称しつつ empty string を返すみたいな荒技も不可能ではないのか……うーん
mandatory と言ってるのに空文字列になっているの、あまりに雑というかちょっとどうなんだという気はしてしまうよな
Event::SyntacticWhitespace(Option<&'a str>); みたいにすればいいか
SyntacticWhitespaceOptional(" ") からの SyntacticWhitespace(None) が来た場合とか結構気持ち悪いが……
そもそも optional かどうか不明なものを Optional として返すのが破綻してるよな、やっぱなし
今具体的に考えている例は
<elem >
^ 省略可
<elem attr="val">
^ 省略不可
です
空白の断片化を許すモードでは最後の空白だけバッファに残しておくことで実質2文字先読みを実現できて解決なんだけど、断片化を許さないモードを用意したいので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TrueNAS を載せるつもりなので ZFS に耐えられる程度のパフョーマンヌはほしい
自作NASにおすすめなのはIntel CPUです!(Intelの犬)
実際、石と M/B どちらが先に死ぬかと考えると M/B だろうし、新品 M/B が末永く手に入るようになっていてほしさがある
本音:AES-NIか相当の命令セットがあるCPUならなんでもいいです
Ryzen 9 7900X とかでも仮想32コアだし……うーん……となる
出来合いの NAS が組み込み用の CPU 使ってるし、そっちが律速になることはあまりなさそう
デカいメディアをゴリゴリ読み書きするなら、 10Gbit/s の帯域を浪費して別ホストから NFS や SMB でアクセスするよりもローカルマシンでやった方がいいからね
まあアプリを乗せるなら乗せるで、 Proxmox VE とかの上に TrueNAS を乗せるのか、 TrueNAS を素のまま使ってどうにかしていくのかみたいな決断もしないといけないわけで……事前知識が全く足りていない
まあぶっちゃけ動画について言えばハードウェアトランスコードできる DS418play を持っているので汎用 CPU に任せたい理由はそんなにない
それはそれとして最新世代の GPU を積んでハードウェアで AV1 エンコードさせたい気持ちも確かにあるが……
@juners 確かにデータベースも悩みどころですよねぇ。リモートでも iSCSI とかでブロックストレージとして使えばマシにはなるんでしょうけど、今度はホスト間のライブマイグレーションとかがやりづらくなりそうだし……
ゲームの録画で nvenc を使うとき圧縮させると大変な画質になるのでいつも非圧縮の H.264 とかにしているわけだけど、こいつらがマジで容量食うので AV1 にしたいわけですね
まあそのうち N なり A なりの GPU でミドルクラスかローエンドで AV1 ハードウェアエンコード対応してるやつが出たらサーバに積むかもしれん
Amazon | インテル Intel グラフィックカード 21P02J00BA / Intel ARC A750 8GB / 国内正規代理店品 | インテル | グラフィックボード 通販
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJJPCPY2/
インテル® Arc™ A750 グラフィックス
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/227954/intel-arc-a750-graphics/specifications.html
¥39k で AV1 H/W codec 載ってるのか。アリだな……
A380だと新品が21.8kで売ってますね。買って早々に飽きたであろう中古ならじゃんぱらで17,980円や。
"video transcoding on a headless media server" 目的で買った人が☆1付けててアッとなっています……
そういえば picom (X compositor) の設定を nvidia マッスィーンから持ってきてそのままにしてあったな、 amd 用にちゃんと設定しなおせばかなりマシになるはず #らりおメモTODO_done
インテル® Arc™・グラフィックス・カードがアイドル状態の場合の高い消費電力 https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000092564/graphics.html
そういやIntel Arcのアイドル電力がそのままだとやたら高いとかで、サーバー用に使うのであればちょっとなって……。
ケース (HDD コントローラプレーン込み) が¥100kとかいうとんでもない値段なので5桁なら普通におまけパーツじゃんみたいな気持ちになってしまうが、断じてそんなことはない
あとはメモリをどのくらい積むか (32, 64, 128 どれにするか) 次第で L2ARC を使うべきかも変わってきて、そうなると NVMe M.2 スロットと SATA ポートの必要数も変わってきて、といった具合にかなり要件の連動が大きいので悩ましい
find . -type f -name \*.wav -exec flac --best --verify --keep-foreign-metadata --delete-input-file -f {} \;
find . -name '*.wav' -print0 | xargs -0r -P $(nproc) -L 1 flac --best --keep-foreign-metadata -V
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Freeで使えるAPI、
POST /2/tweets
DELETE /2/tweets/:id
GET /2/users/me
だけ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。