未クリアのまま放置して積んでたので、最初からやりなおしてる #TheWitness
This account is not set to public on notestock.
サスペンドしたはずの PC がとつぜん復活することがあって、たぶんどこかの端子からノイズでも入っているのだと思うんだけど、それがどこなのかはわからない……
「マストドン」と呼ばれがちなActivityPub生態系、各自でホスティングorホスティングにPatreonとかで金出し合ってるわけで、死に絶えるわけがないのよね。Twitter使ってる「お客さん」マインドの方々が毎回勘違いするやつ。 - rgfx のブックマーク / はてなブックマーク
https://b.hatena.ne.jp/entry/4698145029512479266/comment/rgfx
ソリ
This account is not set to public on notestock.
W3C発行のHTMLがすべて廃止された日 | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/frontend/202102/08_0910.html #documentation #HTML
This account is not set to public on notestock.
自称『社会人』、社会背負ってますみたいな傲慢な自負がある割には、社会が (あるいは労働者世界が) 抱える様々な問題には責任感じてないっぽくて、本当に失望しかない
たとえばブラック企業で労働して被害者面するの、一個人のとるべき戦略としては全く正しいけど、客観的には「悪徳使用者に不当な廉価で労働力を提供した」ということなので、少なくとも正義ではない
「社会は甘くない」「社会では許されない」じゃねえんだよ、社会をそのようにしているのは †社会人† 自身なんだから勝手に “社会” とかいう仮想人格に責任転嫁するな
とはいえ、やはり一個人としては「自身の悪徳の利益を自分で受け取り、責任を他人に押し付ける」というのは戦略としては正しいので、自称社会人は賢いと思うよ。うん。
一応言っとくと、今のところ労働環境については Windows 触る必要があるところくらいしか不満はない。
まあ欲を言えば、おちんぎん据え置きで休みが無限に増えればもちろん嬉しいが。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.