01:40:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「ビデオ」は単に動画のことなので「ビデオカメラ」に違和感はないし、むしろ「ビデオ」が「ビデオテープ」だと思っている方が老人っぽい

01:41:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ビデオ CD は知らないけど DVD Audio なら知っている(実物を見たことはない)

01:45:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

わかものです

01:45:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ピチピチの0x17歳JK(情報工学科)です

01:46:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

おっさんのイメッジ発散してよくわからない(68000ネイティブな人とかいるのだろうかという気持ち)(適当)

01:47:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

強い石が Intel と AMD と ARM しかない時代の人間なので

01:48:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PC/AT 互換でないデスクトップマッスィーンを使ったことがない(厳密には虹色バリエーション取り揃えの iMac を多少弄ったことがある気はする)

01:53:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

x86 互換か arm 以外の汎用コンピュータをまともに使ったことがないので、多様性のない世界しか見たことがない

01:55:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PowerPC とか名前とエンディアン程度しか知らないし、そういえば 8 bit 目を落とすネットワークも知らない

01:56:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

SJIS と EUC-JP と Unicode 以外の文字列エンコーディングを使ったことがない

01:56:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

VCS を git / subversion / mercurial あたりしか叩いたことがない

01:57:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

uuencode とか compress を使ったことがない

01:57:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

テープデバイスを使ったことがない

01:58:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こうしてみると、概念だけ知ってて全く使ったことのない環境やレガシーアプリケーションが腐るほどあるなぁ

01:58:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

EBCDIC とか伝説上の存在という感じ

02:08:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 02:06:59 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:08:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 02:07:25 ぴけ@Skeb募集中!の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

TOKIOでもSSDは自作しないと思うんだ

02:08:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まず鉱石を採掘して針を刺して半導体を作るところからやろうね(適当)

02:09:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

トキョの某番組観たことない

02:09:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも実写番組を全然見ないので

02:12:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんでオヤジギャグがあってババアギャグがないの?ババアの冗談はギャグにさえならないから?

02:12:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 02:11:36 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:12:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 02:11:59 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:37:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@araigumaG sjis も utf-8 も ASCII を内包しているはずです (euc-jp はわからず)

11:38:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 11:37:29 asteroid@mstdn.jpの投稿 asteroid@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:39:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

認定系はよほどちゃんと作らないとクソ診断みたいなのになってネタにされるのがオチなので

11:39:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

†AI 認定† は知らん

12:13:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 12:08:30 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:13:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 12:09:20 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:13:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 12:12:15 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:14:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

少なくとも windows の強引なアップデートに反対していた人々はそういう意見の持ち主ですよね。自覚があるかは別として

12:46:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 12:46:08 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:46:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

逐次的に投稿する性質がそうさせるのではと思うことは割とあります

12:47:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

多少攻撃的な言い方をすれば、順次投稿してしまうから、まとまって書き上がってから修正を入れられなくなる(或いは後から修正をかけても漏れが出やすく矛盾を生む)

12:49:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

読む側の目線では、章単位とかでまとめて出して小出しにされても別に問題はないんだけど、とにかく更新間隔を意識して文章量もバラバラだけどとりあえず投稿、みたいなパターンがそれなりに見受けられる

12:49:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 12:39:50 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:50:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

一人称で「これ主人公の日記というかログやな」と思わされることは頻繁にあるのでわかる

12:50:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 12:48:55 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:50:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 12:50:27 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:51:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 12:50:47 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なろう系(に限らないけど)への不満として、 IT 技術が deus ex machina 的に雑な扱いを受ける(そしてしばしば描写が間違っている)のが非常に不満ですね

12:54:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ひどいものだとビルとかのセキュリティを「ハッキングした」の一言で破ったりとか(いや、描写しようがないんだろうけどこれって ex machina では)

12:55:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

妹エクスプロイト - ncode.syosetu.com/n9428dl/

というわけで技術的に正しい情報セキュリティ小説を書いた結果がコレなわけですが(どうしてこうなった)

12:56:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ちなみにビルをハッキングしたのはなろうではなく商業作品です

12:56:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 12:56:31 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:57:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ex machina 自体がつまらなく感じる一因ですね。たとえばストーリーの佳境でビルに侵入するのは重要かつクリティカルなことなわけで、そこ雑にやるか??みたいな

12:58:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どうでもいいところが雑でも、まあ描けないなら仕方ないねという気持ちにはなるんですが(たとえばスマホ太郎の1話)

13:02:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「違うものに同じ名前を付けるな」みたいな言い方もできる。
インターネッツに似た都合の良いシステムを登場させようが何ら問題はないが、それを現実の語彙で「インターネット」と呼ばれると、「それは違う」と突っ込みが生えてくる

13:05:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 13:00:53 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:06:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 13:05:06 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:06:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 13:05:34 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:14:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

魔法とは不条理なものだという言説を逆手にとって、不条理でなければ存在できない古典魔法の純粋な固まりとして存在している精霊の一体が自我と知性を獲得してしまい自己矛盾と消滅の恐怖に悩まされる……的な話は考えたことはある(考えただけで書いてない)

13:14:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 13:12:32 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:15:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

陰陽道云々で現代社会をどうこうみたいな話はあるので、ないわけではなさそう?

13:19:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 13:17:23 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

小説じゃないけど、なんか船のアニメの はいふり?で、飛行機が無い世界って設定?><なのに海図にNDB/DMEが・・・ってなんかあった><(見てないから良く知らないけど><)

13:19:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 13:17:52 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:20:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

妹エクスプロイト - ncode.syosetu.com/n9428dl/

我ながらよくできているので何度でも推していく

13:20:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

というか正直短編でこれを超えられる気がしない

13:20:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 13:20:16 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

はいふり、飛行物体は少なくともいろいろあるしな?(

13:23:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 13:19:07 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:23:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 13:21:22 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:26:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

政治に詳しくない人ほど「自分は政治を良くわかっている」と思い込んでいるという研究結果(米研究) : カラパイア - karapaia.com/archives/52258543

無知の知だ……

13:28:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 13:26:58 Yavit :verified:の投稿 8vit@gs.yvt.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:39:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 18:38:42 rog kangaegoto koudou kūlana kの投稿 rog@mstdn.jp
icon

ブロッキングそのものは正しいと思うが
法整備をしないブロッキングをするくらいなら漫画業界なんか潰れていいと思うマン
10年ぐらいは本当に危機的な業界守るために使われるだろうが
20年もしたら恣意的運用されるよなあ

18:40:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 18:39:18 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:45:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 18:44:56 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 18:49:27 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的にはわりとシンプルな考え方で、一度しか通用しない特例的なルールは基本的に悪であるって考えてる><(マストドンでのBANがどうたらの時も書いた気がする><)

18:52:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 10:41:50 katsusuke🐔の投稿 katsusuke@urvogel.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 18:51:59 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

一度しか通用しないルールはルールでは無い><(この場合のルールって「みんな守ろうね!」って方(?)じゃなく法則とかロジックとかそっちに近い方><)

21:19:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 21:08:00 ぴけ@Skeb募集中!の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

流石にこれはあまりにも

Attach image
21:19:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いったいNaN行目なんだ……

21:19:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 19:16:53 0bit@pawooの投稿 0bit@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

誤用について「誤用もいずれ正しくなる」「○○も昔は誤用だった」などと釈明する人を多数見るが、それは歪んだ言葉の修正が諦められた後世の人間が言う台詞であって、言葉を歪めている当人が言うことじゃねーんだよという感想

21:30:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「今はエラーだがみんな書いているのでそのうち仕様になる」「○○も昔はエラーだった」じゃあねえんだよ、今、おまえが、ここで、間違ってるんだよ、ドヤ顔で正当化して悦に入らないでくれ、というお話

21:30:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

攻撃的な物言いになった

21:32:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

誤用を誤用と知りながら使い、しかもそれを正当化して広めようとするの、意志疎通プロトコルへの攻撃だし反社会的な行動に思われる(過激発言)

21:34:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言葉が変容していく現象自体はそういうものとして受け入れるしかない(個人は無力である)けど、言葉を歪めようとする行為そのものは好ましく感じないし咎めていきたいというお気持ち

21:34:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

8.3 、 FAT 由来のあれですか

21:34:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

DOCUME~1

21:34:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 21:33:39 もちゃ(あと-18.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:36:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

伝わることを言え、それはその通りなんですが、今伝わるはずだった言葉を深い意味もなく歪めて"意味をズラしていく"行為が攻撃的に感じられるので、無言で受け入れるべきではないと思っている

21:39:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 21:38:27 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:41:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 21:38:25 もちゃ(あと-18.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:45:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 21:42:50 もちゃ(あと-18.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言葉の(時代方向への)一貫性の維持に意味を見出ださないのであれば、それって(まだ会ったことがないかもしれない)他者との言語コミュニケーションの基盤の破棄に近い態度なのではと思います。完全でないにしろ相応に共有されていた概念の記号化プラットフォームから、共有されているという性質を取り除いたとき、我々は概念をできるだけ正確に伝達するために何を使えば良いのでしょうか

21:49:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

意味の歪みを当たり前の日常的な現象として無抵抗で受け入れて、あちこちが同じ言語の名前だけ借りて中身のちぐはぐな変種で溢れたとして、それって個人の内やごく少人数でのみ通じるオレオレ独自言語を使っているのと何が違うのでしょう

21:51:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに独自言語は否定しないしローカル言語にも価値はあると思いますが、少なくとも今のところワイドな言語であるところの日本語をわざわざ選んで、一億の意志疎通に使えないローカル言語に引きずり落とすことが本当に有意義なのでしょうか?

21:53:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

新しい言葉や意味や文脈を持ち込むなら、熟語であるとかスラングであるとか方言であるとか、いろいろ手段はあるわけで、そういったコンポーネントとして日本語の上に概念を載せるでもなく、母体である日本語そのものをねじ曲げていくというのは、あまりに怠慢と傲慢が過ぎるのではないかと、個人的には思うわけです

21:53:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 21:51:49 もちゃ(あと-18.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

その時代の中でのスナップショットを破壊するのが、誤用なわけです

21:55:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言葉が移ろうという現象と、言葉をねじ曲げていく行為は、因果は強いにせよタイムスケールがだいぶ違うし、別々に考慮されるべきことだと考えます

21:56:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 21:55:43 もちゃ(あと-18.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:56:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえばさっき例に出てた「平謝り」とかですが

21:56:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「みんな使っている」かどうかは文化圏依存だろうと思うので、それをもって誤用と完全な間違いを区別するのは視点が局所的すぎるのでは

21:57:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば私が初めて聞いた誤りを指摘したとき「みんなこう(間違った意味だと)思ってる」と言われたとして、さてこれは誤用ですか誤りですか、と

21:57:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 21:56:39 もちゃ(あと-18.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:58:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

意味が通じるかどうかは「誤用が広まっているかどうか」次第だし、その広まりは要するに文化圏と言語への関心・スタンスによるわけで

21:58:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 21:58:28 もちゃ(あと-18.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:59:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なので、そういった境界線が無数の単語について敷かれていくことを無抵抗に受け入れることで、概念伝達基盤はその意義や力を少なからず喪失するのではないかという意見です

21:59:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 21:58:37 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:02:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

或いは別の言い方をするなら、「言語の共通性を無自覚かつ侵食的に破壊していく(大抵は)言語に関心のない人々によって、言語はその機能性を増すことがあるのか」という問いかけでもあります

22:02:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:01:29 もちゃ(あと-18.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:02:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それが失われようとする、まさにその途中段階が問題なわけです

22:04:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

平安時代の言葉なんか普通は通じないのはほとんどの人がわかっていることで、そうではなく、今というスナップショットの中で言葉を使っている人々が、まさに今歪められつつある言葉での意志疎通を拒絶される、それが問題なのではないかという話です

22:05:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

逆に、言葉の変遷が明確にバージョニングされている(かつそのバージョンを伝達・参照できる)のであれば、言葉の破壊的な変更そのものには大きな問題はないと個人的には思っています(もちろん、変更の内容が有意義かはまた別の話ですが)

22:05:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:04:38 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:06:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

対処療法、最近言ってる奴いたなぁ

22:06:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言葉、調べんのか?と思った(まあ調べないんでしょうけど)

22:06:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに私も全部調べてるわけではないですが、それにしても……

22:07:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:07:13 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:07:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:06:56 もちゃ(あと-18.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:08:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もしかしてサピア・ウォーフ仮説とかそういうレイヤーの話をしています?

22:09:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言葉の共通性が確固としたよりどころを持たないのはそれはそうで、つまり言葉と同様のものを言葉以外の手段で構築するのが難しいからこそ、言葉は概念伝達の基盤として重要なわけで、その共有の維持に関心があるわけです

22:10:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:09:14 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

言葉の変化、オレンジ的には元の言葉を破壊しなければおkって考えてる><(つまり追加ならおk>< 一所懸命と一生懸命みたいなの><(一所懸命の場面で一生懸命って言われるとちょっとキレる><))

22:10:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私も orange 氏に近いスタンスです

22:12:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私が問題視するのは既存の言語ユーザや資源との概念の共有や共通性の破壊であって、言葉の拡張そのものや、母体とは区別される変種の発生には特に問題は感じていません

22:13:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 21:53:34 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

新しい言葉や意味や文脈を持ち込むなら、熟語であるとかスラングであるとか方言であるとか、いろいろ手段はあるわけで、そういったコンポーネントとして日本語の上に概念を載せるでもなく、母体である日本語そのものをねじ曲げていくというのは、あまりに怠慢と傲慢が過ぎるのではないかと、個人的には思うわけです

22:13:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
22:15:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:12:54 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

若い人は知らないかもしれない入れ立てのお茶騒動><(オレンジは「お茶をいれる」ってひらがなで書くことにしてる><)
-- ATOK総合ページ:ATOKの作り方~「入れ立てのお茶」のナゾ~ justsystems.com/jp/atok/inform

Web site image
日本語入力システム「ATOK」 | ATOK Passport |【公式】ATOK.com
22:15:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

結果目的法だったっけ

22:17:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

水を沸かすのでなくお湯を沸かす
木材をたてるのではなく家をたてる
米をつくのではなく餅をつく
風景を撮るのではなく写真を撮る

22:20:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに前者が誤りであるとは言ってません

22:23:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

前者が一般的な構造から推測される文で、後者が特殊な構造のもと構成される文であるというだけで、前者が誤った構造であるという主張は行っていないことに留意していただければ

22:27:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

同じ意味を示すとき一般に使われない/選択されない、という意図での「ではない」です

22:27:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

正直ややこしい書き方だとは思いました

22:31:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「お湯を沸かす」?「水を沸かす」? - ことばQ&A | 国立国語研究所 - ninjal.ac.jp/publication/catal

まあ「水を沸かす」については誤りらしいですが

22:32:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:28:23 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:32:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:30:19 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:32:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なるほど、負け惜しみとしての「クソ認定」があるのか

22:33:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私は純粋に価値を感じない(或いは負の価値を見出だした)ものについてクソと言っているので、クソは共通かもしれないけどどこまでも主観的なもので、万人が万人のクソ枠を持っているという気持ち

22:33:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なので、クソリプ認定についても特に思うところはないですね。本人にとって価値がなかったというだけの話だと思っているので

22:34:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ負け惜しみクソ認定の存在を知覚してしまうと話は変わってくるんですが。

22:35:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:34:33 もちゃ(あと-18.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:36:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

motcha 氏が言いたいこと、最終的に人類がクオリアだかイデアだかを言語で正しく共有できている確証を得ようがないのと、言語が今そのようにあることの必然性がないことを主張したいのだと理解していますが、それは同感ですね

22:37:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ただ、必然性と保証がないことは、現実に観測されている現象の説明としての「概念の共有」を否定するものではなく、またその価値を揺らがすものでもないという感想です

22:38:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういえばバークリーおじさんが、人類が一貫性のある共通の世界を知覚できているのは神様のおかげだとか言ってた気がします

22:38:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

人知原理論

22:39:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

s/揺らがす/揺るがす/?

22:40:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:39:53 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

古典期の規範から逸れたり時代状況に合わせて新しい語を作ったり取り入れたりして変化していた限りにおいてラテン語は「生きた」言葉であったのであってルネサンスにおける古典の復興がむしろラテン語の息の根を止めた,といういささか皮肉な考え方もありうるのでややこしい…

22:40:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:39:40 ryna4c2eの投稿 ryna@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 21:28:40 ryna4c2eの投稿 ryna@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 21:31:43 ryna4c2eの投稿 ryna@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:42:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私の場合いまの文脈では正しさを「言葉が事前に共有されている概念を指していること」と捉えているので、そのポインタに必然性があろうとなかろうと、指すアドレスを勝手に書き換えて dangling させるような行いは誤りであると主張しますね

22:42:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:41:28 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

人の認識とその共有という話,カントの「純粋理性批判」がとてもなるほどなあって思ったけどカントも 19 世紀の人間だし今の哲学の最先端では認識と共有がどう解されてるかは知らない

22:43:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

カントは読んだことないなぁ……

読まんといカント思いました

22:43:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
22:44:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:43:31 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

23点

22:45:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

むぅ

22:46:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:45:57 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

観念論ではイデアのような理想の世界(あるいは人間の精神全てがアカシックレコードのような精神的な源流)に接続されていてそれを認識しているし,唯物論はただそこに最初に認識される対象としての物質があってそれを認識しているにすぎない

22:48:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

脳を欺いて五感を制御できるのであれば、世界が今認識できているように実際に在ることは確信できないし、そもそも物質が存在しているというモデル自体に説得力がなくなるな、という中二時代の思索の結論が、観念論と呼ばれる概念だと知ったのがのちの話でありました

22:49:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:48:35 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的には、言葉の発生の背景とか使われている文字の使われ方みたいなのに基づいて正しい正しくないとなった場合には、正しい正しくないになるかもって気がしてる><(なので例えば「的を得る」も正しいとオレンジは解釈した><)

22:50:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私は意味の共有の維持を目的として重視しているので、由来や歴史は意味の選択の上で参考にはなるが、既に今ある共有を破壊してまで原点回帰するべきではない、というスタンスです

22:50:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:49:38 もちゃ(あと-18.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:50:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まさにそれです

22:55:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:50:54 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:55:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:51:11 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

逆に食事の挨拶の「いただきます」はおかしい・・・><(オレンジは言わない><)と思って調べた結果「やっぱ正しくない><# 」となったので「言うのがマナーでしょ」って言われたら「どういう意味でいってます?><」て問い詰める事ができるようになった><

22:56:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

小学生時代、橋をご飯に立てて叱られたの未だに不服

22:56:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

知るかよブッキョーのオレオレルールを押し付けんな合理性が勝るわという感じ

22:57:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:55:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジがいただきますを言わなくなったのは、個を見る事を放棄すべきではないって考えと仲間はずれはあんまりよくないって考えから><(例えばその食べ物に入ってたニンジンを運んだトラックのタイヤの溝を設計した人の事も思い浮かべて言った?>< それともタイヤなんてどうでもいいとでも?><)

22:57:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私はタイヤのことも考えたいや、と

22:57:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:55:25 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

カントの認識論では,理性と感性と悟性があって,理性は経験に先立ち(ア・プリオリに)物を認識するための原理を持っていて,物に触れたりする感性によってその物自体の一部の情報を得て,人間の理性が持つ情報と感性による情報を悟性が合一したときにその物自体を認識することができる

22:59:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

s/橋/箸/

橋を立てるな

23:00:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:59:37 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

ロレンツォ・ヴァッラ『ラテン語の典雅について』もラテン語という古代の栄光ある言語の再興といいう目的をそのひとつとしてもち,古典作家の語法を確定しようという厳密なラテン語研究の始まりとなるものだった.
「規範に照らした正しさ」があって始めて「修正emendatio」――すなわち「間違いmendum」を取り除く行為――が根拠づけられるわけで,ヴァッラが『コンスタンティヌスの寄進状』の真正性を否定しえたのもそうした見地からの文献学的な考証を行ったからこそという面がある.

23:00:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 22:59:41 もちゃ(あと-18.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:02:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

不快感、得てして合理性や必然性ががないし、「特に深い理由もないけど不快だと私に主張してくるその指摘が不快」というロジックも成立してしまうので、もっと純粋に「私の不快/被害と他人の不快/被害のどちらが大きいか」を主観で判断することにしている

23:02:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

よって、経験な仏教徒の前でもなければ、必要に応じて容赦なく箸を立てられます

23:04:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 23:03:13 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

不愉快なものへのアンチパターンなのか,それとも「これらは不愉快な行為である」というマナーの教えによって不愉快さが発生するかは難しいところ

23:04:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 23:02:17 もちゃ(あと-18.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:05:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 23:04:17 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:05:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 23:00:11 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

人間は経験によって認識するものが増えたり,変化したりするわけで,観念論は誤りだと思うけれども,では逆に唯心論のようにその心や脳がそこにモノがあるという妄想だけで認識が成り立っているわけでもない,そこにコペルニクス的転回があって,認識によって物が存在するのではなく客観的な現象の世界が存在するが,悟性によって感性と理性の合一が得られることにより物自体の世界が得られて,その物自体の世界というのは主観的世界である

23:06:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 23:06:29 たかなしの投稿 g_fukurowl_zenyasai@zenyasai.g-fukurowl.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:08:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私も随分過激発言した気がしますが

23:12:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「あなたは私の意見を正しく理解できていないから、私が説明してさしあげるのだ」という傲慢メンタルが根底にあるので、人徳 という感じ

23:13:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 23:12:43 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

一方で規範の存在は束縛や硬直を生みうるわけで,ラテン語の特に散文に関してはすでに古くからキケローを格別の範とする「キケロー主義」が唱えられ促進されていた面もある.
アンジェロ・ポリツィアーノはこうした動きには反対の立場で,「ある人が『あなたはキケローを表現していない』と言う.それがどうしたというのか.私はキケローではないのだから.だが思うに私は私自身を表現するのだ」と言っている.
”Non exprimis” inquit aliquis, "Ciceronem". Quid tum? Non enim sum Cicero. Me tamen, ut opinor, exprimo. (Epist. VIII 16)

23:13:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 23:10:57 ryna4c2eの投稿 ryna@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:37:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実害に直結しないマナーというのは意味もなく挿入される NOP 命令のようなもので、他人がやってようがどうでもいいし自分が気紛れに入れたり抜いたりしても深い意味はないんだけど、「この位置に NOP をいくつ入れて!意味はないけど決まりだから、ほら!!!」などと言われれば徹底抗戦の構えです

23:44:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 23:22:06 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:49:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 23:49:27 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

爪、よく縦に剥けて、カッター欲しくなるときある

Attach image
23:50:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

わかる……

23:51:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ino_t みたいな型が(標準じゃないけど) C にあった気がする、何だったか

23:53:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

URL よく見たら弊学どころか同じ階のラボの先生で笑ってしまった

23:55:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-04-24 23:53:10 Yavit :verified:の投稿 8vit@gs.yvt.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:56:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

bool george;