おはようございます。
このサーバーの主で本職はWebプログラマー。東京とさいたまと会津を行ったり来たりしている。現況身内専用サーバーにつき積極的にフォローします。
アウトプットが苦手な性格ですが少しずつがんばります。
#FF14: Polaris Solaris @ Titan
趣味: 一人旅(御朱印集め), 自作PC, ビデオゲーム(RPG/SLG), ウォーキング, ドライビング and more
サーバーからのお知らせは @info をご確認ください。
こちらに記載されたサーバーから当アカウントへのリプライ等は届きません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サービス終了するサーバのアカウントをnotestockに登録してもらうのは全然構わないのですが、「アカウント切替」の「グループ設定」からアカウントのグループを組んでくださいね。せっかく取り込んだ投稿を見る手段が無くなるので。 #notestock
来年9月に4連休 祝日法適用、11年ぶり―国立天文台
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020300129&g=soc
2026年
- 5月3日憲法記念日が日曜日 → 振替休日はその次の平日5月6日
- 9月第3月曜日敬老の日は21日、秋分の日は23日水曜日 → 間の22日火曜日は国民の休日
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
会津若松市で酒気帯び運転容疑で52歳の会社員の男を逮捕・福島県
https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fcc57014f928ae4103824848211bf3bff4
あちらこちらでこれだけ騒がれても酒飲んで運転する奴はいて、そして
会津若松市山見町の県道を酒気を帯びた状態て乗用車を運転した疑い
警察署の目の前で捕まる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分の場合、
- 2020年12月に自作1号機を組んだときはAMD CPUの品薄の影響でIntel構成に(Core i3-10100F + ASRock B460M Pro4)
- 2022年12月に自作2号機を組んだときは、比較検討の結果AMDプラットフォームのMicroATXマザーボードに条件に合致するモデルが少なかったためIntel構成に(Core i5-12400F + MSI B660M BAZOOKA DDR4)
※自作1号機のWindows 11のアップデートでマザーボードのユーティリティが異常終了するトラブルを起こしたことを受けて、2号機の構成検討ではASRock製マザーボードは選外とした
次の自作PC更新の際は、マザーボード付属Wi-Fiアンテナの仕様を考慮してASRock製マザーボードは選外となる予定
(ASRock製の現行MicroATXマザーボードはすべてI/Oポートにロッドアンテナを直付けする方式のため、PCケースをラック下に収納した場合移動時に干渉する危険性がある)
また、購入から4年経過したグラフィックボードの更新を控えているが予算の都合で Intel Arc の採用を検討していることから、次回更新時のCPUもIntelになる公算大。
ただ、B660M BAZOOKA DDR4のままCPUを Core i5-14500 あたりに交換するという線もあるかと思うところでもあり