icon

4月13日にFF14の14時間生放送の「吉P散歩」を風呂上がってから見て、それで全然寝付けなくなったというのがあり、その反省から昨日FF14のPLLを途中で見るのやめて風呂入って寝たんだけど、気になったのかこの時間に完全に目が覚めてしまったので、深夜ラジオを聞きながらPLLの続きを見ている

icon

朝の挨拶にはいささか早すぎる時間なのでまだしない。

icon

この時間なので近所迷惑防止のため電波ラジオは使わず、ヘッドホンをつないだPCでradikoとYouTubeを開いてradikoの音量を絞っている。

icon

自分の体質的には夜更かしより早起きの方がリスクが低いからこうなってる。

icon

おはようございます。

icon

ラジオは深夜番組から早朝番組に変わりました。
追っかけ再生中のPLLはまだ終わってません。リアタイしなくてよかった(無謀だった)

icon

寝不足ではあるんだろうけど寝不足感はない。
手持ち無沙汰がダメな性格なので、眠りが浅いときの何もできてない感覚がダメでメンタルに来るんだろうな…

icon

PLLはメレーDPSパートからの2時間30分に及ぶ追っかけ再生が終わった。外はすっかり日が昇っている。

icon

翌朝にやらなきゃいけないことがあるとか、翌日の予定がイレギュラーとかになると寝られないってだけなのかも?
4月1日に池袋出張、今週月曜日に午前中からのWeb会議の影響で完全在宅勤務、とか言われたときに眠りが浅くなったり
実家滞在中の5月5日に、仕事の都合で父親が朝5時に出発するから無理して見送らなくていいよと言われてきっちり4時10分に起きちゃったり(このときは加えてF1マイアミGPがあった)

icon

だからPLLを全編「後日どこかで」見ると決めていれば今日寝不足にならなかった可能性はあるが、蓋を開けてみれば再生時間5時間だったのでそれはそれで無謀感はある

icon

あと2月中旬に1回眠れなくなってから、Samsung Healthの睡眠計測を意識してみるようになったが、そういう可視化されたものを過剰に気にするのも良くないんだよな…

「究極の健康法、健康を気にしない」
「すこやかなのかどうかを細かくチェックしない」
(出典: 矢作直樹『身軽に生きるコツ』三笠書房知的生きかた文庫、2022年、pp.148-149)

icon

精神衛生的な意味では、XとYahoo!ニュース&ABEMAのコメント欄には気をつけないと

icon

モノもレビューを調べてから買うよりは、予算が許すならまず買ってみて自分に合わなければ放出したほうがいいのかもね

icon

というか、2月に風邪ひいてその後眠りにつけない日が出てきたのが強烈に印象に残ってるから気にしているのであって、その前の昨年秋の睡眠記録を見てみると、本質的に朝型で5時台に起きる割に寝るのが深夜0時とか1時台だったから、22時台に寝て午前3時前に起きて寝不足感がある今日と睡眠スコアとしては大差なかったんだよな。
完全に印象に惑わされている。

icon

FF14のFCでの活動を犠牲にしてでも睡眠を確保して、町歩きや御朱印集めといった外でのアクティビティにシフトするという判断をしたことで、2月以降は通常時に6時間睡眠を確保できるようになったので、今日みたいな3-4時間の睡眠では物足りなさを感じるけど、そもそも昨年はだいたい4-5時間しか寝てなかったと

2024-05-17 08:59:59 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 08:59】
つばさの党代表ら公選法違反容疑で逮捕
東京15区補選の自由妨害疑い 警視庁

2024-05-17 15:22:48 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 15:22】
北朝鮮 弾道ミサイル日本海に向け発射
韓国軍合同参謀本部

icon

【Kuropen.org ステータスページ 緊急メンテナンスのお知らせ】
メンテナンス日時: 2024/5/17 19:00 - 終了日時未定
メンテナンス内容:
外形監視システムの通信不安定によりチャタリングが発生しているため、ステータスページの公開を停止します。
再開にあたっては、現在利用している Railway コンテナ上の Uptime Kuma を廃止し、別サービスへの移行を予定しています。(ただし、私の体調に鑑み当該作業は本日は行いません。今週末中の実施を予定しています。)

icon

とりあえず仕事での燃え尽き症候群と、昨日の睡眠不安定による疲労とがあるので、今日はゆっくり風呂入ってもう休むことにしよう…

icon

あと完全復活に向けて少し精神衛生に配慮した方がいいかもなあ