2024-02-01 00:01:13 松浦はこ🗓暦鯖📍新潟ティアB10bの投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

シャープ米子会社
→シャープのアメリカにある子会社?
→「シャープ米子」という会社(鳥取県米子市)?

2024-01-31 20:17:57 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

お知らせ: kuropen.org ステータスページ不具合について
icon

当サーバーでは、個人情報保護法制の関係によるリスク回避のため、欧州からのWebインターフェイスへのアクセスを規制しております。(欧州のサーバーとの連合は可能としております)
この設定が原因で、外形監視ツールがアイルランドからアクセスを試みたことにより不具合を起こし、設定変更を施しましたが復旧しませんでした。このためステータスページからMICROPENを削除しております。
今後ステータスページの改修を予定しております。

2024-02-01 17:32:00 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

px.mathias777.comについて、スパム挙動のアクションが多いため、ひとまずサーバ単位のサイレンスとしました。

サーバ単位でサイレンスした場合、そのサーバのアカウントすべてにサイレンス指定した状態になります。

先方のアカウントからフォローされたりフォローしている場合は、フォロー関係が維持され、引き続き投稿が届きます。

サイレンスされたアカウントの投稿は、公開タイムラインに表示されなくなります。フォローしていないなら、購読の対象にもなりません。

サイレンスされたアカウントからフォローを求められた場合、フォロー承認制のアカウントにしていなくても、いったんフォローリクエストになります。許可するか拒否するか、無視する選択が可能です。

お気に入りは……受け付けるけど、フォローしていない場合は通知されないんじゃなかったかな。

ま、だいたいそういう扱いになります。

px.mathias777.comは、fedidb.orgによると1月17日に設置されたサーバとのことで、1月21日まではアカウント数44のサーバだったのですが、22日に2,278、23日に5,856と急増していて、あとは横ばいです。99%は機械的に増えたアカウントと思われます。

Attach image