2023-10-20 00:30:10 くりむ 失われた週末の投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

ほんまこれ

> 小さく分割した複数のタスクをうまくローテーションしながら作業しなければなりません。例えば誰かに質問を投げたら、返事が返ってくるまでの間に他の作業をする。そういった高度な脳の切り替えが多く発生します。

[今年からようやくリモートワークデビューしたWebエンジニア三年目です。 リモートワークに向いていなさすぎて今年に入ってもう3回業務委託契約を解約してしまいました。 出社して働きたくても、地方住みなので仕事が少ないうえ、業務委託の募集をしていないところも多く、採用がそもそも積… | Mond - 知の交流コミュニティ]( mond.how/ja/topics/dz6jprpa1n2 )

Web site image
mattnさんが質問に回答しました | Mond - 知の交流コミュニティ
icon

個人的には逆にコロナ禍前の客先対面のときよりもフルリモート(※客先から見て。自分の実際の勤務形態は在宅or自社事務所出勤)になった今のほうがのびのびやれている感はあるけど、かつて地方で受託開発やってたからチャットベースのやりとりに慣れていたというのはあるのかもね

icon

そもそも聴覚言語型ではなく視覚言語型の認知特性でテキストベースのコミュニケーションとの親和性が高い。