00:26:18 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

> 唐辛子の辛さはスコヴィル値という数値で示され、辛み成分のカプサイシンをほとんど含まないピーマンのスコヴィル値は「0」、ハラペーニョのスコヴィル値は「5000」、ハバネロのスコヴィル値はおよそ「30万」程度となっています。キャロライナ・リーパーのスコヴィル値はこれらを大幅に上回る「164万」となっていますが、ウィンスロップ大学で測定されたペッパーXのスコヴィル値は平均「269万」と、キャロライナ・リーパーを100万以上も上回りました。

[世界で最も辛い唐辛子「ペッパーX」が辛さの測定値でキャロライナ・リーパーを大幅に超えてギネス世界記録に認定される - GIGAZINE]( gigazine.net/news/20231018-pep )

Web site image
世界で最も辛い唐辛子「ペッパーX」が辛さの測定値でキャロライナ・リーパーを大幅に超えてギネス世界記録に認定される
00:30:10 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

ほんまこれ

> 小さく分割した複数のタスクをうまくローテーションしながら作業しなければなりません。例えば誰かに質問を投げたら、返事が返ってくるまでの間に他の作業をする。そういった高度な脳の切り替えが多く発生します。

[今年からようやくリモートワークデビューしたWebエンジニア三年目です。 リモートワークに向いていなさすぎて今年に入ってもう3回業務委託契約を解約してしまいました。 出社して働きたくても、地方住みなので仕事が少ないうえ、業務委託の募集をしていないところも多く、採用がそもそも積… | Mond - 知の交流コミュニティ]( mond.how/ja/topics/dz6jprpa1n2 )

Web site image
mattnさんが質問に回答しました | Mond - 知の交流コミュニティ
00:49:58 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

隣の柿はよく客食う牡蠣だ