おはようございます。
このサーバーの主で本職はWebプログラマー。東京とさいたまと会津を行ったり来たりしている。現況身内専用サーバーにつき積極的にフォローします。
アウトプットが苦手な性格ですが少しずつがんばります。
#FF14: Polaris Solaris @ Titan
趣味: 一人旅(御朱印集め), 自作PC, ビデオゲーム(RPG/SLG), ウォーキング, ドライビング and more
サーバーからのお知らせは @info をご確認ください。
こちらに記載されたサーバーから当アカウントへのリプライ等は届きません。
野岩も会津も全駅行ってるけど、今のダイヤだと降り鉄の難易度は相当上がってる。
会津鉄道の会津田島-会津高原尾瀬口間では特急リバティ以外の電気運転が定期列車としては廃止(※)され、会津鉄道の気動車だけでやりくりするので本数に限りがある。
野岩鉄道では現在も全ての普通列車が6050系の運用だが、そもそも2両編成2本しか残されていないようで、現行ダイヤは1編成あれば回せるダイヤになっている。
※: 年末年始などに6050系(野岩鉄道車および634型スカイツリートレイン)の多客臨が設定されることはある