07:44:22 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

おはようございます。

22:49:54 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-09-05 22:21:49 Posting 上原桜子(男)@本千葉ァ!頬張らないァ! SakurakoU@matitodon.com
icon

野岩はリバティ行くようになってからだいぶ本数減ったね

22:49:56 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-09-05 22:22:55 Posting 上原桜子(男)@本千葉ァ!頬張らないァ! SakurakoU@matitodon.com
icon

野岩も会津も全駅行ってるけど、今のダイヤだと降り鉄の難易度は相当上がってる。

22:50:33 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

リバティの運行開始当初はまだ本数あったんだけれども、コロナ禍と6050系老朽化で大鉈が振るわれた感じ

22:54:17 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

会津鉄道の会津田島-会津高原尾瀬口間では特急リバティ以外の電気運転が定期列車としては廃止(※)され、会津鉄道の気動車だけでやりくりするので本数に限りがある。
野岩鉄道では現在も全ての普通列車が6050系の運用だが、そもそも2両編成2本しか残されていないようで、現行ダイヤは1編成あれば回せるダイヤになっている。

※: 年末年始などに6050系(野岩鉄道車および634型スカイツリートレイン)の多客臨が設定されることはある

22:55:56 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

あとどうも多客臨が設定されるとき以外は会津荒海駅で列車交換しないダイヤに変わっているようだ。