2023-03-26 07:18:50 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

おはようございます。

2023-03-26 09:12:23 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-26 09:09:17 Posting ぐすくま@わかりみ guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-26 09:15:51 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

ちゃぶ台返しとか言っている向きがあるが、もともと航空機や船舶は電動化が難しいので合成燃料を使う方向で話が進んでいて、内燃機関自動車もそれで延命させるという決定に過ぎないんだよなあ。
航空関係では、日本企業が合成燃料への対応が遅れているとして批判されているって話を聞いた覚えがある。

2023-03-26 09:19:43 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

つまり目標はは二酸化炭素の排出削減であってそれに伴う化石燃料依存からの脱却であり、電動化はその手段(電気自動車は充電ができれば走れるわけで、電気を起こす手段は化石燃料でも再生可能エネルギーでもバイオマスでもありうる)であって、電動化が達成しがたいのであればほかの手段も考えなさいってことの再認識という話なのかなと

2023-03-26 09:23:35 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

航空分野では今年4月からジップエアがカーボンニュートラルに向けて動き出すとのこと
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230220/k10013986131000.html

Web site image
LCC ジップエア 代替燃料「SAF」で二酸化炭素排出 実質ゼロへ | NHK
2023-03-26 10:22:45 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-26 09:31:12 Posting なうぞめ nz@misskey.pm
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-26 10:22:54 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

そこにサーバー。。。

2023-03-26 10:31:00 @kuropen@mi.kuropen.org
個人サーバーのMisskeyをアップグレードしました
icon

ようやく13系に。

- アプリケーションとDBがどちらもPaaSのRailwayに載っていた
- RailwayのCLIがバージョンアップしてファイルの書き換えが容易にできないことが判明し、アプリケーションだけAWSオレゴンに移行
- そもそもDBのバージョンが古いことが判明したため両方ともOCI東京に移行
- OCI東京でバージョンアップ作業実施 ←イマココ

2023-03-26 12:00:32 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-26 03:46:09 Posting nofrills♥️🖤🤍💚 nofrills@ohai.social
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-26 12:05:16 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

日本でも戦前は水力発電の比率が高く「水主火従」と呼ばれ、大規模水力発電に有利な山間部への工場立地も見られた。
しかし結局、昭和30年代以降になるとエネルギー需要が水力発電の能力を上回り、またダム開発に伴う補償の問題なども起き、火力や原子力に頼らざるを得ない「火主水従」となって今に至る。

2023-03-26 12:14:51 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

自宅では東京電力エナジーパートナーの「アクアエナジー100」という水力発電の発電量から供給電力を割り当てるという条件で供給を受けている。

このプランは燃料費調整制度の対象外であることから、昨今の情勢により申込者が急増し現在申し込み停止中。
ウクライナ情勢緊迫化以前は通常の電力料金プランより割高で、その差額分を水力発電の整備推進や水力立地地域の振興に用いるとしていたプランであった。
実家のある福島県会津地方には東京電力リニューアブルパワーの水力発電所も立地していて、燃料費調整額が上がり始めた頃に地域振興の観点も加味して乗り換えを決めたものである。

2023-03-26 12:23:03 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-26 11:40:42 Posting ぐすくま@わかりみ guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-26 12:23:05 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-26 11:41:48 Posting ぐすくま@わかりみ guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-26 12:23:08 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-26 11:46:46 Posting ぽな (C.Ponapalt) ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

どっちも今の技術でGoA2.5以降のフルオートの実現が可能。ホームドアが整備された時点で基本的に外乱を想定しなくていいので。

JR九州とかがやってる地上線の実証実験のほうが興味深いところ。

abyss.fun/@guskma/110087270708

Web site image
ぐすくま@知るかよ卿 (@guskma@abyss.fun)
2023-03-26 12:24:17 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

東北新幹線のほうだと、在来線と直通する列車があるから新幹線といえど外乱の可能性が高くなってしまって大変なんだろうな

2023-03-26 12:26:43 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

支線あり(上越・北陸・山形・秋田)
在来線直通あり(山形・秋田)
分割併合あり
貨物列車混走あり(北海道)

2023-03-26 12:34:49 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-26 12:34:25 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ATOって結局雑に言うとATC信号に従ってマスコンを操作する装置でしか無いとも言えるわけで、ATO導入の障壁は、安全や高度な回復運転の為にATC信号とは違う運転をする場面だけの問題とも言える><

2023-03-26 12:38:25 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

ChatGPTでPython-Redisクライアントの不具合に起因する情報漏洩
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/25/news051.html

Web site image
ChatGPTで個人情報漏えい OpenAIが原因と対策を説明
2023-03-26 12:44:30 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-26 12:42:35 Posting ぽな (C.Ponapalt) ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

テキトー私見

支線あり→のっけるべき制御パターンのデータが多くなってめんどくさい(脳筋ソリューションで殴れる範囲だろう)

在来線直通あり→新幹線区間内に限れば現況で導入可能。在来線は忘れろ。

分割併合あり→走行特性が変わるので、のっけるべき制御パターンの組み合わせがいきなり最低で2倍になる。代替わりで組み合わせる車両が変わることも想定して3~4倍ぐらいでの設計が要る感(脳筋ソリューションで殴れる範囲であってほしい)

貨物列車混走あり→単に遅い先行列車が居るだけなのでATCの管轄。ダイヤが狂いやすいのは悩みの種ではある。

mi.kuropen.org/notes/9csekt33r

2023-03-26 13:37:37 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

なろうバンド

2023-03-26 17:33:52 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

🍛 カレー画像ラッシュ!

2023-03-26 17:57:57 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-26 17:56:28 Posting takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: cv_k@misskey.dev
icon

Misskey最新版、いいねのみ受け入れにできるようににゃったので陰謀論投稿に対して[はすべて詐欺です] (io) リアクション送る遊びがガードできるようににゃってしまった :innocent_ai:

Attach image
2023-03-26 18:21:44 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

ChatGPTの威力を体感している

2023-03-26 19:59:21 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

福利厚生の一環でChatGPTの利用料金補助する企業とかも増えてるのか
https://blog.high-link.co.jp/entry/engineer-ChatGPT

Web site image
【全額補助】「ChatGPT Plus」を全メンバーへ、「Github Copilot」を全エンジニアメンバーへ導入します!
2023-03-27 20:10:19 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-27 18:54:26 Posting 宮原太聖(まち) TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-27 20:53:46 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-27 20:02:08 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

昨日ちまちま高速化して遊んでたコードの要件(?)とか、AIさんに日本語でどう説明していいのかわからないし、どうにか説明しようとするとすごく長い日本語文章になりそう><

2023-03-27 20:53:47 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-27 20:05:44 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
こんな感じで通じる?><;
icon

C#で、UInt64を4bitずつ区切って、4bitの0から15の符号無し整数を格納しているsrcという変数から、0が格納されてる場所を高速に低リソースで検索するコードを教えてください><;

2023-03-27 20:53:50 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-27 20:08:54 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
Attach image
2023-03-27 20:54:42 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-27 20:13:45 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが使ってるバージョンにはBitOperations.TrailingZeroCountが無い・・・><

2023-03-27 20:55:28 @kuropen@mi.kuropen.org
icon
Web site image
.NET Standard 2.0 でSystem.Numerics.BitOperationsを使う - Qiita
2023-03-27 21:15:58 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-27 21:15:20 Posting フジイユウジ fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-28 08:39:55 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

おはようございます。

2023-03-28 08:41:12 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

ちゃんとしたバックボーンを持たないところから電気買うとこうなるよねという例
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/17/news164.html

Web site image
「電気代が異様に高い」「解約できない」──新電力会社に不満相次ぐ 「複数の要因が重なっている」と経緯説明
2023-03-28 10:06:40 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-28 09:31:46 Posting らっぱ💩鈺ブラブラ 0418@mstdn.jp
icon

電子カルテを構築したNECによると、職員がパソコンを使う際には、ICカードをかざした上で職員ごとに異なる認証コードを入力していた。コードが正しいことを確認すると、認証システムは全員に共通するパスワードと職員ごとのIDをパソコンに送信し、電子カルテに接続できるようになる仕組みだった。
asahi.com/sp/articles/ASR3W75P

認証コードを電子カルテに接続するパスワードにはできなかったのか

Web site image
職員2千人のPWも使い回し サイバー攻撃被害の病院、NECが手順:朝日新聞デジタル
2023-03-28 10:06:47 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-28 09:42:48 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-28 10:06:57 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-28 09:45:40 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-28 10:07:21 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-28 09:51:22 Posting 無宛@零月のラウラ良かった…… LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-28 11:53:57 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-28 11:16:13 Posting フジイユウジ fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-28 11:56:25 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

:twitter: もはやなりふり構わなくなってきた感があるな…
今後も無償ユーザーのできることは少なくなっていくのだろうね

2023-03-28 12:23:02 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-28 12:21:07 Posting フジイユウジ fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-28 12:23:34 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

だったらいいけどとしか言いようがない

2023-03-28 14:02:23 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-28 13:53:52 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

おすすめへの表示なのでむしろ逆で、商売したい人だけがおすすめに表示されるようになるのと同じ><
過去の仕様で言うならば、プロモーションツイート、つまり広告のみがホーム画面に表示されるようになるのと同じわけで、ホーム画面にプロモーションツイートのみが表示されるのが嬉しいのであれば賛成すればいいのでは?><

2023-03-28 14:02:24 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-28 13:57:24 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

で、「悪事で儲けようとする人の方が積極的に広告費を払う」って話はblue導入前からも指摘されてたしオレンジも指摘してたし、実際に導入したら詐欺師が活用しまくって大問題になって従来の広告主はむしろ離れたわけで、今回の変更も詐欺師は大歓迎かもね><

2023-03-28 14:05:12 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

Googleの「広告」と銘打ったものでさえ審査がザルでこういうのが跋扈している、Twitterのは広告ではなく単に有料会員の露出を高めるってやつだからもっときついやつだ…
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/23/news109.html

Web site image
「東京電力」と検索すると「東京電“カ”」が広告枠に いったい何者? 東電に聞いた
2023-03-28 14:22:20 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-28 14:19:38 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちなみに、認証バッジ的なものは審査がまともであれば有用であると考えてる><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
2023-03-28 14:24:42 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

https://gigazine.net/news/20221112-fake-verified-twitter/
これだって、審査基準の違うものを同じ
:verified: というアイコンにしてしまったからこその問題だと思っている

Web site image
Twitterが認証済みバッジを購入可能にしたことで公式になりすました偽アカウントが大量発生中
2023-03-28 14:25:32 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-28 14:25:14 Posting スラド(RSSfeed) srad@chaosphere.hostdon.jp
icon


120年前に落下した隕石が正式に「越谷隕石」として確定・登録される
science.srad.jp/story/23/03/27

Web site image
120年前に落下した隕石が正式に「越谷隕石」として確定・登録される | スラド サイエンス
2023-03-28 19:19:48 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-25 07:19:04 Posting 久月🌸(せんせいのツメ) A___chromatic@kirishima.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-28 19:22:49 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

さすがは七つの海を支配し日の沈まない国と言われた国。
🇬🇧太平洋連携協定に加盟

※現在直接統治下にある太平洋に面する領土はピトケアン諸島

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bf54a5bb70c1c143b8eadf6631927c0f5be3052

2023-03-28 19:35:55 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

実際、現在TPP加盟11か国のうち6か国が旧英領という

旧英領:
🇸🇬 🇧🇳 🇳🇿 🇦🇺 🇲🇾 🇨🇦
非英領:
🇨🇱 🇯🇵 🇻🇳 🇲🇽 🇵🇪

2023-03-28 23:19:23 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-28 23:06:33 Posting takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: cv_k@misskey.dev
icon

おや?Twitterの様子が :innocent_ai:

Attach image
2023-03-28 23:19:24 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-28 23:06:46 Posting カル (misskey.io) nullkal@misskey.io
icon

Twitterの挙動が怪しいのでMisskey流入警報

2023-03-29 07:17:41 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

おはようございます。

2023-03-29 07:21:11 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

バッター液の粉末であるバッターミックス粉をバッタミックス粉と記載したために昆虫食と結びつけられてしまう事案。
文化庁国語審議会による表記基準とは異なるが、コンピューター技術者などには広く通用する、 -er の形の英単語に由来する外来語の長音を表記しない慣習により生じた誤解か。
https://togetter.com/li/1857514

Web site image
お惣菜のコロッケの原材料に「バッタミックス粉」という表記→昆虫食の時代がここにも...と思いきや真相は全然違っていた
2023-03-29 08:11:05 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

@masainu@fedibird.com おはようございますー

2023-03-29 08:11:16 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

@medph@mstdn.jp おはようございます!

2023-03-29 20:11:19 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-29 19:55:53 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-29 20:11:21 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-29 19:56:38 Posting はーしぇる。 :sabakan: :freebsd: herschel@raptol.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-29 20:11:27 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-29 19:57:17 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-31 00:20:33 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

:send_money:
はすべて詐欺である以前に郵便法違反

2023-03-31 18:27:55 @kuropen@mi.kuropen.org
野球:巨人情報
icon

開幕投手が新外国人だと思ったら一発目から三塁打打たれて5球で1失点という謎シチュエーション

G 0 - 1 D

2023-03-31 19:19:34 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-31 17:26:12 Posting 宮原太聖(まち) TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-31 19:38:37 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-31 19:34:03 Posting 上原桜子(男)@本千葉ァ!頬張らないァ! SakurakoU@matitodon.com
icon

カピーナはいまだに紙回数券ですよ

Attach image
2023-03-31 19:38:39 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-31 19:35:47 Posting 上原桜子(男)@本千葉ァ!頬張らないァ! SakurakoU@matitodon.com
icon

10,000円で12,500円分乗れる超お得な回数券

2023-03-31 19:40:57 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

バスは大都市圏以外だとまだまだ紙回数券は現役なイメージがある

2023-03-31 19:45:35 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-31 19:38:04 Posting ぐすくま@わかりみ guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-31 19:46:47 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

現地とライブ配信どちらにも良さがある。
ライブ配信によるイベントが増えることのメリットは、移動に時間や費用がかかる遠隔地からでも気兼ねなく楽しむことができること。

2023-03-31 20:04:02 @kuropen@mi.kuropen.org
2023-03-31 20:00:13 Posting Maya Minatsuki 🍣 Chocobo mayaeh@ffxiv-mastodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-03-31 20:04:33 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

PLLに6月の株主総会で退任する松田社長が…

2023-03-31 20:07:09 @kuropen@mi.kuropen.org
icon

新旧社長が登場するゲームの生放送