icon

マイクラで絶望的に酔ってる(定期)

icon

@harumaki021@mi.harumakizaemon.net 僕はまさにそのやり方(自作FBXからセットアップ)なんでもし何かあればお力になれるかもしれません……(小声)

icon

OBSは逆になんで今まで起動しっぱなしだったんだよ

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9cp8865085

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

mocopi含めたVRM系のモーキャプ、肘の捻じれを補正するためか急に肘が回転するという現象が頻繁に発生しがちで補正してくれることそのものはいいんだけど模様がある服とかだとその補正が急にかかることがかえって目立ちがちでそれをいの一番に修正する必要があったんだがUMotion(に限らん気もするが)でのそれの修正の仕方がなんとなくわかってきた

icon

BVHは結局Blenderでリターゲット&FBX出力がまぁ普通に一番早くて楽という結論になった mocopiのBVHのアーマチュア構成がなんか独特なんよな……(BVHがそういうもんなんかもしれないけど)

icon

首の左側から肩にかけて終わっとる

icon

どうもUniVRMはBVH対応してるとのことで:honmaka:という気持ち

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9covtlpzdy

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

BVH、一応Blender経由すればUnityにも持ってけるけどまぁ面倒なんだよな~直で扱えるなにかないかなと探してたところこれが出てきたがよく見ると作者さんVSeeFaceの方だな

Web site image
BVH Tools | Animation Tools | Unity Asset Store