icon

そもそもアバターの映し方がちゃんと「PCに向かった姿として自然になる」感じになってる(モニターがわずかに映り込んでたりモニターの上にカメラが設置されてるようなアングルになってたりする)のが実写合成やられてる方だなという感じのこだわり感じられて良い

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9czu5z4s4h

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

あと地味だけど講師の方のアバターがちゃんと手までトラッキングされておりいわゆるろくろ動作がダイレクトに見えてるのそれだよそれとなった

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9cztzp014b

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

これちょっと見てるけどノーマルマップ情報動画として書き出すのめちゃくちゃなるほどな〜となった https://www.youtube.com/live/O-1sDjIDNNQ?feature=share

Web site image
【DAIV】まるでその場にいるみたい!実写合成「さな歩き」を作ってみよう!
icon

一応必要最低限のQuest対応アバターあるけど欲を言えば普段のPCアバターのフォールバックとして設定出来るのが理想なのでそうするともっとちゃんと対応しないとならないんだよな(現段階ではパフォーマンス過剰すぎて設定できない)

icon

Questが元々Androidベースでそれを流用する形になるんだと思うからQuest対応需要がより上がりそうよね

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9czhh4sfc5

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

VRChatAndroid版開発してるのか~(あと地味に2021.3系に対応予定みたいな話も出てるな?) https://ask.vrchat.com/t/developer-update-30-march-2023/17186#vrchat-on-unity-20213-10

icon

気づいてしまったがこれDJIMic付属のUSB-Cアダプター接続だと受信機が映り込んでしまうやつだ(多分マイクアダプターを追加で買ってそれで接続すれば大丈夫かも)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9cz9crfptn

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

つけてみたけどこの程度なら全然誤差だな 今後はこれでいこう

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9cz95sxmsb

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

insta360insta360言うてるけどinsta360はブランド名なので多分ここはX3と呼称するのが正しい

icon

受信機つけることでinsta360が重くなりそうなのが気がかりっちゃ気がかりかも 現時点でまぁまぁ重く感じてるとこはあるので(テコの原理……)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9cz94rvysa

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

あと今音声自分の声だけ使うつもりでDJIMic単体で別録りしてるけどあんまりその必要ないかなというかDJIMicが意外と環境音を拾ってくれる+insta360も意外と僕の声を拾う(=insta360を環境音のみとして使うのは厳しい)という感じなのでinsta360に受信機つける運用のが最終的に楽かも 本来はそういう機材だけどなDJIMic

icon
Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

しかし容量を速攻で食いつぶすな 昨日言うてずっとカメラ回しっぱとかでもないと思うんだが余裕で150GB近くある……

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9cz8gx53q2

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

しかしinsta360もう既に今年買ってよかったものランキング第一位まであるくらい良い買い物だったな……動画素材目当てで買ったし実際それで助かってるんだけど純粋に外出の記録用としても良すぎる 四方を後から見回せることの良さ本当にすごい

icon

比較的夜早く寝(落ち)たときに睡眠時間関係なく4時台に目覚めてしまうのも昼夜逆転なりがち原因のひとつなんだよな(大体睡眠不足になる→変な時間に眠くなって寝てしまう→昼夜逆転)