一応それ用の安いピンマイクも買ってあるのでヘルメット内に仕込む必要ある
RE: https://z.kvche.ch/notes/9cg405k9w3
一応それ用の安いピンマイクも買ってあるのでヘルメット内に仕込む必要ある
RE: https://z.kvche.ch/notes/9cg405k9w3
思ったより何喋ってるかはわかるが、字幕無かったらそこそこストレスになるかなくらいの明瞭さ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9cg3yxbyvv
これさっき買い物行ったときに試してみたけど思ったよか普通に拾ってたとは言えエンジン音もめちゃくちゃ拾ってたのでピンマイク運用が無難かな……と思った
RE: https://z.kvche.ch/notes/9cfusnlw2h
@harumaki021@mi.harumakizaemon.net ユーザーいらっしゃった ケース取り出し=電源オンというのめちゃくちゃ直感的でユーザビリティかなり考えられてるなと思いました
ワイヤレスマイクシステム、Wireless GO2かDJI Micの2強だと思うし僕もこの2つでギリギリまで悩んで音質より使い勝手の良さを取って後者にしたが多分この選択は正解
ワンチャンウィンドジャマーだけでも原付での声録れる説ある?(さすがに無理では)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9cfuqvvs20
DJI Mic試してみてるけどもう既にいい買い物した感がすごい あとDiscordでも使えそうなことを確認した(まぁ仕組み的に使えないわけはないんだけど……)
Amazonポイントのページにあったフェアのバナーにあってちょっとビビった 1枚画像バナーだし別に僕に最適化されてるってわけでもないよなこれ……
無いって言ったけど靴は普通に非VRoidのやつがほとんどそうだった 作業量少なめで済むから記憶から抜けてたわ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9cf1vhp66f
VRoidからの自モデル対応は散々やってるけど地味にVRoidじゃない衣装の改変やったことなかったんだけどまぁやることは一緒なので問題なかった 今回扱ったのはこれ