icon

既存ボディ(それこそ鯉登とか)がやたら頭に対して身体が貧弱過ぎたのでだいぶ太らせた(表現がよくない)けどこれは実際ポージング付ける段階にならないと僕はわからないのよね……(既存ボディがだいぶ貧弱じゃね?って思ったのも完成してからだったので……)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rw9yx091z

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ひとまず身体がついた

Attach image
icon

最近マイクラやるとすぐ眠くなるんだけどなんでやねんと思ってたが3D酔いの初期症状かこれ

icon

二人とも戦力外からもう一花咲かせた組やな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rvgfcf8vn

icon

武藤も中井も古巣戦で引退セレモニーできるの:iihanashi:やな

icon

メカっ娘とかみたいに無機物的であることが求められる場合はその限りではない

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8ruznzr0iu

icon

有機的というのはランダム性から生じるもんだと思うので「大まかなシルエットが左右対称」でもある程度は左右非対称にしないと逆に不自然なのだわ

icon

前から見るといい感じだけど後ろ側がめちゃくちゃ適当(コピペ感丸出しな感じ)なんでそこもおいおい調整せねば

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8ruzhgfeid

icon

諸々調整してだいぶイメージに近い感じになってきたぞ(まだ顔だけだけど……)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8ruw6g7k66

Attach image
icon

多くても△1万超えるか超えないかくらいだろうし

icon

まぁ世間一般的な人型アバターとしては十分ローポリの範囲な気もする

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rux6mbja6

icon

ジョジョ通ると「キャラクターの外見」に対する固定観念ある程度破壊される感じがあるんだよな(勿論いい意味です)

icon

作ったの自分だけど「変な髪型だな……」と思いながらモデリングしていた

icon

現時点で△4506 まぁ髪が多いと増えるわな……

icon

さすがにカーブ周りの細かい調整の仕方だいぶ忘れてたな……(調べて思い出せたらそれ以降は大丈夫なんだけど)

icon

牛歩すぎる

icon

バーチャル肉体進捗(髪の房部分のテクスチャ割はまた考える)

Attach image
icon

ていうかVaporwaveコンセプトのゲームと言えばBroken Realityも買うだけ買って積んでんだよな……

icon

スマホ見てたら急に圏外になってえぇ?と思ったらドコモ通信障害なのか(家に居てwifi繋げるから特に支障はないけど……)

icon

これ「物は言いよう」って感じで好き

Attach image
icon

言い方がちょっと悪くなっちゃうけど三次元の人間ってよっぽどじゃない限りは結構どんな顔でもそれなりに映えることは可能(だしその「よっぽど」の範囲も大体は本人の努力でカバーが出来る範囲だと思う)なんだけど二次元は美少女・イケメンの範囲を外すと急激に見栄えがしなくなるというかキャラ設定として見た目が劣ってるみたいな感じの設定がついてても見た目自体は割と美男美女の範囲では?みたいなことが多い気がする

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8ru76jmqx1

icon

これはあくまで僕個人の感覚だけど三次元というか実在人物の可愛さって意外と結構幅が広いんだけどああ見えて二次元の可愛さって範囲としてはめちゃくちゃシビアでだから三次元の人間をそのまま二次元化するだけだとイマイチということはめちゃくちゃあると思うんよね

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8ru70h2su5

icon

実物に似せるかどうかより多少特徴掴んでればあとは見た目が可愛いほうが絶対ウケるんよな 僕もそっちの方が買いたいと思う

icon

パペットシリーズと言い巨人ここ数年で女性向けグッズの展開が急激に上手くなった感がある まぁ割とどこもその傾向はある気もするけど(元々グッズ作り上手いとこ(Deとかヤクとか)以外の話)

icon

ぷちきゅんシリーズ、つくづく「女性ファン(主語がデカイ)が本当に求めていたもの」って感じで上手いな……と思う ていうか巨人がこういうグッズ作れるようになったの成長感があるな(何様?) https://twitter.com/sanrio_news/status/1440511208889614352

icon

一番意味不明なのはDeファンになったタイミングが「広島に引っ越した後」であることなので……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8ru660ttj7

icon

山口一郎がちなDなの今更知ったんだけど北海道出身なのに中日ファンって面白いな……と思ったものの山口出身の阪神ファンの母親から生まれた山口出身の僕がDeファンに育ってしまったのであんまり人のことは言えない

icon

そんなことあるんだってよりそんなことできるんだの方が正しいな 粋な計らいではある

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8ru4owzsu4

icon

(そんなことあるんだの絵文字) https://twitter.com/npb/status/1448500521434632195

icon

細かい調整はこれからしていくけど正面からの大まかな印象は悪くないんじゃないでしょうか

Attach image
icon

と思ったけどギリシャの公用語がギリシャ語だからか……?(番組で出てきがちな国は英語とかスペイン語みたいに話者が多い言語を公用語にしてる国が多い気がする……)

icon

日本語っていうより観光産業強いとこだから主要国の簡易的な挨拶や単語を(客商売の人は)覚えてるって話な気もするけどにしても率が異様に高いのが気になる たまたま番組で出てきた人らがそうだったってだけの可能性もあるけど

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rtgewhq47

icon

旅サラダのギリシャ編見てるんだけど出会う現地の人の(簡易的な単語だけだけど)日本語喋れる率が他の国と比べて圧倒的に高くて理由が気になる 比較的親日国ではあるだろうけど同じようなとこは他にもあるとは思うんだけどギリシャだけなんでこんなに顕著なんだ

icon

🚚🐟

icon

ず〜っと昔から言うてるけど架空の人物が現実に存在しているという概念が大好きなので

icon

「Vtuber vlog」で検索かけることで見たかったもの(そして僕が将来的にやりたいと思ってること)が出てくることがわかった こういうのが見たかったんだよな……

icon

ネット無事に開通したら年内に広島の家引き払うつもりで動こうかね

icon

問題は工事が工事日にちゃんと行われるか問題なんだよな 今月の唯一の日逃すと次は12月とか言われたんで

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rsf5s7b7s

icon

江田島の家、や〜っとネット開通の目処が立った……一応今月中には開通しそう

icon

大まかな形は出来たからミラーモデファイア適用して前髪作るのと左右非対称にしていく作業だな次は

icon

こういう犬耳っぽい?髪型二次元だとよくありがちで僕も大好き(なので自分の見た目に採用した)だけどこれも三次元にしようとすると解釈に悩むタイプの髪型だな……

Attach image
icon

山口出身だけど山口のことは「地味」と思っています

icon

悲しいなぁ

Attach image
icon

料理キャラで個性を確立したおかげで「個人の」グッズシリーズが出るくらいなんでまぁめちゃくちゃセルフブランディングが上手いんよな(高梨台所マグめちゃくちゃ愛用してます)

icon

高梨のあの戦略的な自己プロデュース力の高さが好きってのは定期的に言うてるがアレは言い換えると確かに「あざとい」になるんだな……と思った いい意味でのあざとさというか

icon

ていうかそれで気が付いたけどSungazerアルバム出してたんかよ(こないだ1曲Spotifyで公開されてたアレは先行配信だったのね)今から聴こう https://open.spotify.com/album/0wYXxaoJtXKBzZFDEjhNGL

icon

まぁ音楽性はわりかし近いだろうから交流あっても何もおかしくはないけど

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rrm7mrhhg

icon

なんとなくインスタのストーリー眺めてたらAaron Marshall(Intervals)がSungazerの新譜に言及しててファッ!?になった

icon

東、病み上がりなのにようやりすぎとる(なお打線)

icon

職場の人のコミットログのこの文章見て「人種が同じだな……」となってウケた

Attach image
icon

唐突な個人情報開示すき(ていうか5月生まれなのか)

Attach image
icon

例えどんなに名将でも人間である以上采配ミスって絶対あると思うんだけど、立浪さんが監督就任して采配ミスがあった場合に関連スレが「素晴らしい采配」で埋まって新手の宗教みたいな絵面になるやつわりと見たい

icon

素晴らしい監督が爆誕しそうになってる

Attach image
icon

最近やたらフードデリバリー使ってしまうんだけど(怠惰)、僕餃子大好きな割に餃子をデリバリー注文するという発想が何故かなかったな……と冷凍餃子解凍しながら思った

icon

目やに無限に出る

icon

西武が大成功ってだけで今年は割とどこも及第点以上には上手くやってるっぽい評価をしてる人が多い 現時点でドラフトの評価するのも鬼が笑うという話にはなるんだけど

icon

アマチュア野球そのものは無知なのであくまで他人の受け売りだけど今年のドラフトはぶっちぎりで西武が大成功って評価な感じっぽいですね

icon

ドラフト、「真中満の稼ぎ時」って言われてて笑ってしまった

icon

育成とは言えこれだけ指名できる金がある上に育成実績もきちんとあるからすごいよなぁ

icon

ソース不明だけど4軍構想があるっぽいのかな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rq5amqtrj

icon

ソフトバンクの育成指名数すごいな

icon

そういえば栗山監督最後まで気持ち悪さたっぷりという感じの発言や物的証拠などが出てきてて全身が笑顔になっちゃった

icon

そういえばあまりにも今更なんですが勝又野手転向で育成契約っぽい感じなんすね

icon

こういうとこ載っけてくれるのは広報として非常に素晴らしいわね

2021-10-11 19:04:40 310の投稿 __310__@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

西武の隅田もあれで「ちひろ」と読ませるらしくハイカラやな……となった

icon

球打だけど投手なんやな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rpzoc8ww0

icon

てえかソフバンの1位選手の名前すごいな(藤川球児の類似例って感じだ)

icon

まぁ実際ドラフトって単にすごい選手から取られていくわけでは決して無く各球団の編成を前提とした需要と供給の話で「牧タイプの選手の獲得が編成的に最優先である球団がたまたまなかった」というのが多分正確なんで別に2巡目に残ること自体は何もおかしくないんだけどでもそれだけ言われるほど大学時代から注目集めてた選手だったんだな〜ってのとその期待の倍くらいは優に活躍している彼はすごい

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rpyz4vjkh

icon

アマチュア知識がないので結果論じゃないと踏み込んだ(言うほど踏み込んでるか?)話ができない

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rpyz4vjkh

icon

去年の話するけど去年はとにかく「牧が2巡目で取れるのか」という話が(僕の観測範囲では)物凄く盛り上がっていたのでそんなすごい選手なんだ〜って思ってたんだけどまぁ予想以上だったんですよね

icon

まぁ外すことも考慮してまでのドラフト戦略ではあるだろうからそっちの上手さもあるっちゃあるんだろうが(それ含めての地力かも)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rpyoo70ef

icon

あんだけ延々とくじ外し続けてるのにきちんと強さ維持できてるから球団としての地力がちゃんとあるということでもある

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rpynl3sdx

icon

ていうか巨人はまた重複してまたくじ外したのか……

icon

アマチュア野球知識無しワイ「この隅田って人がすごいのか〜(小学生以下の感想)」

icon

アマチュア野球知識ほぼ皆無なんでドラフト会議は大体有識者の反応をエンタメとしてるフシはある(それはそれで面白いけど)

icon

全然関係ないけどドズル社の動画ってまぁドズさんの円滑な進行そのものも大事なんだけど何より彼がめちゃくちゃゲラであることが動画の盛り上がりに重要なんだな……ってここ数日ドズさん欠員が続いてる動画の微妙な物足りなさで思う

icon

バンコクと言うチョイスも絶妙

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rpqr2q74o

icon

割と昔の動画だけどドズぼんで紀行番組的なのやってる動画あるじゃん!あとで見よ https://youtu.be/abKymea6esg

Attach YouTube
icon

だいぶ進めた(前髪と映ってないけど後ろ髪がまだ)

Attach image
icon

調べたらmildomでも配信やってるらしくてワロタ(ニコ生やYoutubeでやってるのは知ってる)(何なら後者はよく見る)割と早い段階からVTuberにも手出してるしここのネット関連の謎のフットワークの軽さ何なんだ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rp6hnkjwr

icon

ウェザーニュース、twitchでまで生配信してるのか……

icon

むしろ零細個人の方が3D圧倒的に多い気がする 界隈あまり詳しくないけど

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rotujkn87

icon

これ https://twitter.com/akiho_watanabe/status/1446367703103467520 見て「V界隈」っつっても明確に界隈内での分断あるよな……って思った

icon

やっぱ吉良うさ見てると「生」を感じるんだよな……(?????)

icon

いつの間にTAGって独立してたんや……(そこ?)

2021-10-09 22:33:19 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

MUSIC_ALIVE Vol.3 12/11(sat) 13:00-22:00 nagomix渋谷 - TwiPla
twipla.jp/events/492413

友達が主催するDJチョットテンポハヤイスタイルイベントのフライヤーを作ったよ!
なんかすごい人も回しに来てくれるようなので行こう!

Web site image
MUSIC_ALIVE Vol.3 12/11(sat) 13:00-22:00 nagomix渋谷 - TwiPla
Attach image
Attach image
icon

この話をした矢先に高校時代の同級生(ぶっちゃけクラスが同じだった以上の親交は特になかった)が亡くなる夢を見たという

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rmddzdosr

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

一人であることの寂しさというのが全く感じられない(身近な人の引っ越しとかみたいに「別れ」概念に対する寂しさはないことはない)というか「街に出かけたら人いるじゃん!」「検索かけたらネットにも人いるじゃん!」で対人欲求(?)が満たされるんでコスパがいい(?)

icon

他人がいなくても平気かと言われると否だけど双方向性のコミュニケーションは特に求めてなくて一方通行で満足できるタイプなんだろうなーと思った 他人の話題を見て独り言を言えてれば満足するタイプ(ただそれとは別に自己顕示欲が高いので他人に見える場所で独り言を言うという)

icon

でも「5年くらい」って話だからあんまり関係はないか ヒカがどちらかと言うとデブ(直球)と言える体型になったのはここ2年くらいの話だしな

icon

体型が体型なんで無呼吸症候群とかなってる可能性は否定はできんよな

icon

ヒカの稀にしれっとぶっ込まれる根暗闇情報大好きなんだけど悪夢に関しては普通に睡眠状態が大丈夫なのかという健康面問題が浮上してくるんで心配でもありますね……僕人のこと言えないが……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rmddzdosr

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ヒカがここ数年悪夢しか見ないと言ってたくだり(大丈夫なんですかね……)でふと思ったけど僕ここ1年くらい人生で1番睡眠周りバグってるんだけど(病院に行け)その割に(?)全然夢って見てないな

icon

牧集合とかいう(おそらく意図的にやってる)誤字どうも笑ってしまう

icon

なす食べてえ(すぐ影響される)

icon

ちょうど大体98年の高橋由伸(新人特別賞)くらいの成績なんね牧

icon

牧3割射程圏内じゃん

最悪発言
icon

ヒカが(主に自身の動画方針で)自身のチャンネルでは極力下ネタを排除してるのもあってたまにあるコラボ相手側の動画で下ネタの被害者(?)になるような場面があったりするんだけどあれぶっちゃけちょっと興奮するんですよね……

icon

あと僕は言わないし周りも言わないけどリバテープって呼ぶ地域?もあるよな

icon

絆創膏はまぁ基本的に絆創膏だけど僕の周囲だとカットバンと言う言い方もわりかし聞く気がする

icon

サピオセクシャルというワードもあったなと思った

icon

前にもここに張った大量のストライダーonボートの動画でも「因幡の白兎」という比喩がサラッと出てきてたしMENの知識ストックの量とそれを即座に引き出せる頭の回転がマジですごい

icon

この白い建築物の第一印象はと聞かれて「さっぽろ雪まつり」と真っ先に返せるところよ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rlfuglbyj

Attach image
icon

今日は比較的やる気がある状態

icon

寝不足のときにやる気が全く出ないのはまぁわかるんだけどコンディションそのものは整ってるときでもやる気が全く伴わないということが多々ありそういう状態の時が一番厄介

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rln5c4hzd

icon

自分のやる気にえげつないほどムラがあることに自分でめちゃくちゃ困ってると言うか自分の人生の悩みの99%はここ起因と言っても支障がないくらいなんだけど何故このムラが生じるのか/やる気があるときと無いときはどういう条件で発生してるのか を把握する手段がほしい

icon

牧のことパブサするつもりで「新人」だけTwitterの検索欄に打ったら「新人Vtuber」って候補に出てきて一瞬「新人Vtuber牧秀悟」という謎概念に思考を塗りつぶされて何しようとしたか吹っ飛んでしまった

icon

ヒカも勉強方面はそこまでじゃなさそうにせよ(失礼)生配信とかだと思った以上に生真面目だし冷静・いい意味で冷めてるということが見えるんで動画のアッパーキャラも戦略性を持って演じてるんだろうなという部分が好き 賢い人が意図的に(何かしらの理由があって)道化演じるの好きなんよな(今永とかもそう)

icon

高梨なんかも発言やネット活動に頭の良さがめちゃくちゃ見えるので好きだし彼は埼玉屈指の進学校→早稲田(こっちは厳密にはスポーツ推薦らしいけど)と勉強も普通に出来る人なのでまさにタイプど真ん中っていう

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rlf1txfec

icon

ドズル社はMEN推しなんだけど彼は根がめちゃくちゃ真面目なんだろうなというのが垣間見えるしサバ読みを疑われる(これは渋い声のせいもあるけど)ほどに知識の幅がすごい(僕も同年代くらいかと思ってたら全然僕より若かった……)んでやっぱこういう頭の良さが見える人がタイプなんだな〜と再認識したっていう

icon

特に実在人物に関して自己プロデュース力が高い人を推しがちなのはこれは頭が良くないと出来ないことだと思ってるからですね

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rlf1txfec

icon

最近思うけど「頭のいい人」がやっぱり推しになりがちなんだよな これはどちらかと言えば「聡明」の方の頭の良さの話なんだけど「勉強もできる」と尚良という感じ

icon

今見直したら発言主はMEN自身じゃなくておらふくんだった まぁ大意は変わらんからいいけど

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rleqdor9n

icon

これの話なんだけどMobがブロック化してる世界の回でブタブロックを見ながら「『自分の顔』がブロックに張り付いてるの不気味」という感じの発言をしてたのがまさにこれでよかった

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rddyzoazr

icon

ここの維持費は大体2000円/月くらい(VPS+ドメイン+S3) リレー2本繋いで基本的に快適に動く程度(アプデの際のビルドがメモリ不足で出来なくてそれだけ手元でやらざるを得ないのが若干面倒)

icon

かろうじてnpmの知識がある以外サーバーもインフラも何ならFediverseも何もわからん状態から勢いだけで自鯖建てて1年半まぁこれと言った大きな問題もなくやってけてるからみんなもっと気軽に自鯖(おひとり鯖)建てても良いのではと思ってるとこはある

icon

絶望的に胃がもたれてる

icon

せっかく音楽全般を聴くのが好きなんだから作曲なり編曲なり手出してみても良さそうなんだけどアウトプットしたいものが多すぎる(割に体力が皆無すぎてそれがやりきれてない)んで優先度下がっちゃうんだよな

icon

例のアレ系のいわゆる「才能の不法投棄」タイプの作品マジで好きだ

例のアレ
icon

「コンドームの専門店」コメしてる人のVaporwave文化の理解度笑顔になってもうた

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rkro91iw8

例のアレ
icon

これ普通に上質なVaporwave(Vaporwaveに上質とかそういうのも変な話だが……)アレンジで笑うしsyamuさんというコンテンツにおいてイオンモールが重要な概念であることも踏まえるとVaporwave文脈としての出来が良すぎて笑うんよ https://www.nicovideo.jp/watch/sm28482139

Web site image
裏vaporwave無職.exe.mpg
icon

比較的手間かからずに海外旅行行けるようになるのはいつになるんだろうな

icon

マルタに行きてえ

icon

急に「まろうこん✕たるお(罵愚の探検隊)の二次創作って世の中に存在するのかな……」という思考になって「まろたる」でパブサかけたらまぁ割とあった 女性優位ケモカプと思うと需要は普通にありそうではあるが

icon

口を開くと気持ち悪い発言しか出てこないので結果黙ることになるみたいな拗らせオタクありがち

icon

あとベッド爆破を試してみたけど爆破そのものよりエンドラ真下を如何に確保するかが難しいんやなこれ

icon

今のハードワールドで3回死んでるけど今回のエンドラ戦以外は金装備壊れてるの気付かずにピグリンに撲殺+他mobしばくはずがゾンピグ巻き添えにしてしまい集団で殴られて死亡とどっちもうっかりミス起因の死亡なのでハードコアエンドラ討伐もやろうと思えばいけるんじゃないかな……

icon

エンドラハードノーミス行けるかなと思ったけどうっかりエンダーマン2匹敵対させてしまってそれの対処で慌ててる間にドラゴンブレスにやられて1回死んでしまった(そして湧き潰し表示modオンにしたままのスクショになってる……)

Attach image
icon

へー!

2021-10-06 17:47:02 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日の職場のBGMの選曲が15年前くらいな感じなのは何故だ(自分がティーンエイジャーくらいだった頃に聴いた曲がやたら流れてくる……)

icon

もう一度は無いからね

icon

パブサしたらまさに全く同じことになってる(=ラジオ等でたまたま流れてきた愛は勝つで同じことを思い出してツボってる)人が散見されるのが笑う

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rinlt3q9d

icon

職場のBGMで愛は勝つが流れてきたんだけどイントロの時点でビガビガ戦法のアレ思い出してしまってダメだった

icon

栗山監督が気持ち悪いんじゃなくて大谷が関わる人を気持ち悪くしてしまう特殊能力持ちってこと?(言い方)

2021-10-06 12:20:45 らじおの投稿 954@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

しかし戦力外や退任報道が出始めると野球シーズンの終わりが近づいてるんやな感がありなんかエモいな(そうか?)

icon

栗山監督退任って聞いて真っ先に「もうあの気持ち悪い発言の数々を聞けなくなるのか……」と思ったので謝罪

icon

今日は実家の犬の誕生日らしい

icon

ツーバイフォー材で机作ろうと思ってて検索してたらいわゆる下積み時代くらいの頃のカズさんのブログ出てきてフフ……となった http://kazuch.com/3362.html

Web site image
巨大な机を手作りしてみた!結果、広くなって作業捗る!
icon

遡ったらツナ(高梨の飼い猫)の写真を「作画がいい」と表現して載せてるツイートがあったんだけど冷静に考えると多分この見た目が良いことを「作画がいい」と表現するのもかなりオタク的……

icon

皓太とかは、まだ物体としてある。
ここすき

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rh5x8zx9s

icon

これとか見るとかなり「こちら側」だな……って感じの語彙回しなんよな……w https://twitter.com/G22_kii0525/status/1385913860104671240

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rh5e52i18

icon

高梨がオタク寄りな人間であること、あの妙にインターネットの使い方が上手いというか「ネット文化特有の空気に慣れてる」感じを見ると合点はいくんだよな

icon

面子自体は概ね残念だけどまぁ……という感じだが一次からこんなガッツリ切るんだなみたいな

icon

こりゃあまたバッサリ行ったな……

2021-10-05 12:16:34 310の投稿 __310__@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

下ネタ&センシティブ
icon

その下翼界隈のよくやる陰茎開示(ちんぽを見せろ系のタグ、というか用語として定義されてるのがひどい)ツイートとガチの自称政治垢のやってる対政治家罵詈雑言、内容としてはどっこいどっこいどころか普通に前者も余裕で名誉毀損なんだけど前者の方がまともに見えるの完全に感性のバグなんだよな(負の感情が伴ってるかどうかということなんだろうな)

品がない&センシティブ
icon

政界周りの人らの下ネタで盛り上がってる界隈(淫夢とかヒカマニの政界バージョンという感じ)を「下翼」と称してるのを見てめちゃくちゃに笑ってしまったし上手い というかそんな界隈があるのか(困惑)

icon

ドンピシャと言ったけど正確にはそれ(上半身)専用というわけではなく本来は下半身につけてフルトラするやつ(ハリトラの競合)なんだけど上半身でも使えるように開発してるというのが正しいか

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rgdgob8sd

icon

表情はカメラ、身体の動きはこれみたいな感じにするとめちゃくちゃよさそう(3Dならカメラトラッキングより絶対こういうのの方が良いだろうなと言う動機)(後ろ向いたりも取りたい)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rgdgob8sd

icon

カメラによるトラッキングじゃなくて身体にセンサー取り付けるタイプの上半身特化みたいなトラッキングデバイスって無いのかな(=ゲーム実況とかで使えそうなやつ)とふと考えて調べてみたらドンピシャと言う感じのがあった 値段も手頃だし気になるな https://twitter.com/uni_motion/status/1423604360827703296

icon

東京湾済みは不穏な香りがする

icon

月イチペースである何もしたくないフェーズに突入しとる

icon

辛ラーメンは辛くて美味い

icon

肩書き何なんだよ

Attach image
Attach image
icon

業務委託で仕事受けてる会社のSlackの別の業務委託の人用のチャンネルと思しきところに一瞬招待されてナンデ!?って狼狽えてたらしばらくしたらメンバーから外されてチャンネルもPrivateになったので単なる誤爆であることがわかって安堵

icon

アーそうか今日から戦力外通告はじまるんか

icon

フォロー総数は20人ちょい(それでも少ない)だけど鯖畳んだり吹き飛ばしたりした人とかいたり同一人物の別インスタンスもかなり含まれてるからな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rfm1y7bit

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

というか下手するとフォローしてる人の中にioの人が一人しかいない気がする フォローしてる総人数(≠フォロー数)が10人ちょいくらいしか多分おらんからなここ

icon

結局ioロールバックしたのか ただ僕ものすごーーーーくフォローが稀で少なくとも今年の4月以降にioの人一人もフォローしとらんので少なくとも僕の観測範囲には特に影響ないかもな(あくまで「僕の見える範囲」の話なのでサーバーそのものは影響あるだろうけど)

icon

一旦解約して再申し込みすると早くなるみたいな話も出てるな

icon

前も言ったけどこのせいで「フレッツ系列いつ繋がるかわからんから回線変える」の選択が取れないのがキチい

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rf3phm1bz

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

江田島は(僕の調査漏れがなければ)フレッツ光以外の光回線は通ってないはずなので以前ネットを通しているのならそれはフレッツ光しかありえないんですね

icon

てえかそもそも借家だし光コンセントがある以上以前ネットをこの家に引っ張っていただろうことはほぼ確実なのに謎に地図情報再登録のための情報提出を促されたの、件の5月のトラブルで顧客情報ふっ飛ばしたせいってことか……

icon

NTT西日本さんネットま~だ時間かかりそうですかね~

icon

これ今ちゃんと見直すと5GHz帯じゃないとあかんみたいなことが書いてあるな もしかするとそこを間違えて2.4GHzの方に繋いでたせいで使い物にならない感じになってた可能性はありそう まぁ江田島の家ではまだ無理なんですけどね

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rf2ymai5h

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

今Quest2ってVirtualDesktop噛ませなくても純正の機能でPCVR出来るっぽいけどだいぶ前に出来るようになったって聞いて試したときは遅延がひどかったかなんかでとてもじゃないが実用的ではないなと思った記憶があるんだよな 今は改善してるのかしら

icon

細かい設定とかな~んもしてない上に僕モデルって基本的にデフォルメがものすごく強いんで結構破綻がひどいが自分の動いた通りにモデルが動くの面白いな……(周回遅れみたいな感想だな……)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rf2szui3t

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

Quest2→VirtualDesktop→SteamVRでバーチャルモーションキャプチャー( https://vmc.info/ )で自作モデルを動かしてみるテスト(今サッと出せる自作VRMファイルが鯉登しかなかったので鯉登モデル)

Web site image
VirtualMotionCapture
icon

安いから各階1つとか(これは僕が実際にそうした)各部屋に1つとか全然コスト的に出来るのも良い

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rf0aixrc9

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

スティック掃除機に必要な最低限にモノを削ぎ落とした分めちゃくちゃ軽くなってるって感じ やっぱ扱いやすさって重要なんよな……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rf099r6c2

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

前言ったかもしれないけどこのスティック掃除機がマジで良くてこの度江田島の家用に2台目を購入してしまった https://www.amazon.co.jp/dp/B097B2V7YT

Micol クリーナー コードレス 軽量 ノズル ハンディ サイクロン 2way 強/弱 13000Pa ホワイト ピンクがホーム&キッチンストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
icon

io思った以上に大変なことになってたのな……(村上さんにここから捕捉できるioのユーザーリストを投げてきた)

icon

壁に扇風機つけた

Attach image
icon

作業台組み立ててちょっと木を削って切ってついでに玄関の掃除をして体力を使い切ってしまった(貧弱)

icon

木材を削ったり塗ったりした

Attach image
Attach image
Attach image
icon

初めて聴いたアーティストなんですけどめちゃくちゃいいですね ➡️ Ukiyo / tortuganónima
https://open.spotify.com/track/3Gp9E9NXg7JLVpQXV9y19D

icon

へ〜(だからどっちも好きなのかな)(?) https://twitter.com/nemutaimerecord/status/1434130234719150081

icon

確かに初期の方の曲とか聴くとめちゃくちゃヒップホップしてるな……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8re7tfubge

icon

元々ヒップホップでやってたのがEDM色が強くなったという感じなのかな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8re7rc0pfg

icon

EDM聴きてえ〜となってBTSを聴いてるんだけど彼らは本来どちらかというとヒップホップアーティストという定義になるんですね

icon

樺太編のどっかで人を殺したアイヌの刑罰について触れてる話があったと思うんだけどあの処刑方法話聞いただけでもゾッとするくらい惨いと思うんだがアレを当時は普通に(処刑専門の仕事があるわけではなく)そこら編の一般人というかその集団に属する人間がその時に応じてやってたんだろうので今と比べると(というか民族的な問題もある気がするが)死とかいわゆる猟奇的な概念へのアンタッチャブル度が薄い気がするんよね

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8re2l0lla3

icon

現代人と明治の人間とを比べれば明らかに明治の人間の方が死が身近だと思うんでその分比較的一般人寄りの人間でも死んだ殺したに対して(あくまで現代比だけど)わりかし冷静だろうというのはゴカム読んでていつも感じるところなのでその辺踏まえた上で考察してる人は割と好意的に見てしまう(意見が同じなので)

icon

近隣にあるキラウシと呼ばれる高台はアイヌ語で「逃げる場所」という意味で、
この意味も含めて命名されてるんなら相当キーキャラなのではキラウシ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8re28whg5x

icon

◆そもそもとして外見が人間に近い種族であるタイプ
◆非人型人外が擬態・変身してるタイプ
◆非人型人外が人間・人型の肉体に憑依・操作してるタイプ←僕はこれ
◆元々人間で、何かしらの理由で人外化したタイプ

icon

おんおらもマイクラのスキン自体は二人とも人外なんだけど新ビジュは普通に人間になった(それ自体は別にいいと思う)のに対してMENはブタであることそのものは変わらなかったのがブタであることがMENのアイデンティティそのものなんやな感があり

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rde0kjd0e

icon

実在人物をアバターを通して人型人外文脈で見まくりのアカウントやん(自己紹介)

icon

勿論アバターがブタだからなんだけど単にアバターの範囲に留まらずMENの扱い自体が豚人間であるというところが良い(?)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rddyzoazr

icon

MEN、マイクラのブタやピグリンを自然に「仲間」と称したりメンバーもブタを扱う動画テーマになるとまずMENに触れたりと物凄いナチュラルに「MENはブタ(の獣人)である」という前提が根付いてるの人型人外好きにはとても良いんですよね(細かい)

icon

宮城、投手としても申し分ない働きをしてる上にキャラ立ちがしすぎなので隙がなさすぎる

icon

夏もほぼ終わったというこのタイミングで壁掛け扇風機を買っている

icon

フェリー内で流れてるテレビ「3対4対3にすることで〜、」
🍰「(33対4?)」

icon

江田島の家いると昼夜逆転がめちゃくちゃ悪化するのはなんでやねん

icon

言うて漫画とて商売ですからね

icon

作画コスト問題と女性人気作中ぶっちぎりトップなのもあってあんまりずっと顔に瑕疵がある状態のままやってくのもアレだったんだろうな ちょっと生々しい話になっちゃうけど

icon

これ結構みんな言ってたけど(ここよりこの後のページのほうがもっと顕著に出てる)尾形の目が片方だけ義眼であることの細かい描き分けきちんとしてるのすごいな〜と思う メタ的な話尾形が義眼で復活したの作画コスト問題だろうな〜と思ってたんだけどそれでもそういうとこは妥協しないのがプロだな〜ってなる(プロです) https://twitter.com/kamuy_official/status/1443848278227898371

icon

今日モニターの文字とか全然読めないんだけど単に昨日からの目やに大量生産のせいなのかそれとも日々着実に視力が落ちてるのか 前者であってくれ

icon

そういえば先週で5Gになったんだったなぁと思ったけど5Gになったとかいう軽口を叩く余裕がないくらいに副反応大暴れだったのでこの発言してなかった

icon

左が顕著ってだけで右目からも出る 困った

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8raycz526k

icon

左目の目やにが止まらなくて困った(めちゃくちゃ充血もしてる)