V はいる前にちょっとモデリングしちゃお
美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
こんなことのために貴重な短縮リンクを消費するな
そう考えると市販品で軽率にこの方式(protocol switching)の NKRO を採用するのはリスキーだし、ハブで仮想的に普通の複数のキーボードを見せる方式が流行るのもわかる気がする
あと QMK 的な話だとマイコンによっては設定できる endpoint の数に制限があって、endpoint 消費が多すぎるとビルドが失敗するみたいな話が書かれている
NKRO に対応するためには普通のキーボードとしての動作とは別に USB endpoint を用意する必要があり、これはその気になれば普通のキーボードとしての endpoint と共有することができるがその場合一部の BIOS で使えないことがあると
Myths about USB NKRO and how USB HID works
https://www.devever.net/~hl/usbnkro
何やら USB keyboard は (プロトコル上は) ネイティブで NKRO できるぞという情報があるな
大ボスが μ3 、裏二周目が怨撃・真、タガが外れてしまったエンディングが Recollect Lines でスタッフロールが文字通り Memories of O.N.G.E.K.I. みたいな感じ
μ3 / HEADLINER / Recollect Lines 聴くたびにストーリー完結にふさわしい曲もらえてよかったなあと思う
BOOT が点灯してる場合はハードウェア OK でそこからブートに失敗してるパターンもあるらしいからストレージの可能性もありそう
マザボのグレードによってビープ音、カラフルな LED 、謎の 16 進数が表示される 7 セグ、ちっちゃい OLED ディスプレイなどいろいろあるね(なおそれが本当に正しいかは……)
「投げ銭 (開発支援) (マテリアルカラーアイコン)」を テキストエディター「Mery」 で購入しました! https://mery.booth.pm/items/2427049 #booth_pm
気が向いたのでなんとなく秀丸の更新かけたら JavaScript 対応とかいう謎の文字列が出てきて何事かと思ったらそういうことだった
古の Chakra や JScript のほかに WebView2 経由で Chromium Edge の V8 も使えるようになってるのすげえな
オ〜レ〜♪オ〜レ〜〜〜♪
皿 ーーーーーーー
皿 ーーーーーーー
皿 ーーーーーーー
皿 ーーーーーーー
皿 ーーーーーーー
マツケンサンバ〜〜〜♪♪
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。