3 2 R
┣╋┫
5 1 4
https://shindanmaker.com/599426
表情作る側としては「スライダーを動かす手間をおこたるな」に尽きると思っていて、直交性の低いシェイプキーだいたいこれのせいだと思ってます
あれはまあ VRM ひいては glTF の仕様が悪い面もある気はするがアバター作者サイドがどうこうできる範囲の話ではないのが悲しい
多さを宣伝されて実際に uniqueness が小さいとかなり微妙な気持ちになってしまうの、誰かわからん?
シェイプキーの直交性、例えば表情パーツが左右に分かれているものしかないのが果たしてユーザビリティー的に適切なのかといった問題もありそう
全ての筋肉の挙動をボーンで操作する派閥もある(というか商業だとこっちがメインか?)けどウェイトがクソしんどいなどの問題がありそう
This account is not set to public on notestock.
普通は三角形しか描画できないのでそうなるんですが、 頂点以外の UV を補完するときに奥行を考慮しないと画面と平行な面で変形しているように見えてしまうという例
HL2、僕最初にやったときは「これが当時のゲームグラフィックか~」みたいな気持ちでやっててあんまりストーリーに目がいってなかったな
GTA5 がオンラインやるとなるとしんどいけど発売当初からほとんど手がつけられてないストーリーをやる分には普通に楽しめるみたいな話だ
VR で Deferred は無理!っての Maxwell 世代の話な気がしていて、最強 Ampere なら別に使えるんじゃない?というのが僕の立場
大量のリアルタイムなライティングがあるような世界、Forward だとけっこう厳しい(といいつつ Forward+ などがあるので望みがないわけではない)
2020 年代においても様々な事情で Forward Rendering with MSAA が主流なのはもうちょっとどうにかならんかなあとは思っています
VR 、高解像度化に伴って効率的な描画の問題が出てくるので GPU パワーで殴る以外のブレイクスルーがないと正直厳しいんじゃないかという気はする
運転メガネマンだけど正直メガネ状態の自分の顔があまり好きではない(これはフレームの問題とかではなく着けてるところ自体にやや抵抗がある)
宮島と言えばMATSUDAI FERRIES
https://mstdn.nere9.help/@osapon/101504580637618959
Hastur がリフレクとダンスラ、Cyaegha が Arcaea とウニ、 Cthugha が Muse Dash と Phigros かしら
税務 エクスペディション
年末調整
-------------------------------
□ 書類を印刷する ☆100
□ (オプション)前職の源泉徴収票を見つけ出す ☆50
□ 提出する
身体が固くなってセルフフェラできなくなってしまったので他のセルフを模索する必要があり、ディルドは解禁したので次は首かなあって(????)
全然話は変わるんですが、こないだセルフ首絞めをやったらエロゲなどの表現で出てくる「頭がチカチカする」が本当に体験できてびっくりした 怖いのでもやりません
大型車のタイヤのボルトが全部右ネジになったから原理的に左後が緩みやすいというやつ(実際そうかは別としてそれまで JIS 企画で逆ネジだったのは知らなかった)
> そもそもYubikeyはOpenPGP秘密鍵の絶対的に安全な保管場所なのか何なのかですが、私は「比較的安全かつ便利に使える方法でOpenPGP秘密鍵を持ち運ぶツール」として使っています。
> Yubikeyを家の中でしか使わないという人なら安全な保管場所としても使えるんじゃないですかね。
僕はこのスタンスで使ってますわね
YubikeyでOpenPGP鍵をセキュアに使う | κeenのHappy Hacκing Blog https://keens.github.io/blog/2021/03/23/yubikeywotsukau_openpghen/
GitHub Branded YubiKey https://thegithubshop.com/products/github-branded-yubikey
YubiKey 5.2.3 Enhancements to OpenPGP 3.4
https://developers.yubico.com/PGP/YubiKey_5.2.3_Enhancements_to_OpenPGP_3.4.html
> YubiKey firmware 5.2.3 and OpenPGP 3.4 offers a set of new options to users. Support for Elliptic Curve Cryptographic Algorithms have been added to the YubiKey 5.2.3 and above firmware. These curves can be used for Signature, Authentication and Decipher keys.
ほうほう!!!
手元の音声作品 DB の表記、少なくとも「こやまはる / 小山ハル」「柚木桃香 / MOMOKA。」のペアがあり、これをどのように吸収するのが最適なのかが課題の一つ
今週のトライアル、 BMW i8 ぐらいしか適合車種がない上にバチクソ暴風雨なのでこれからやる人はチューニング気をつけよう(?)