00:03:44
icon

デビットカード持ってるけど、最近はクレカ育てるためにクレカ使ってるみたいなところは確かにあるといえばある

00:04:22
icon

まああとは純粋に足りなくなったら資金移動してというのを都度やるのが面倒になったので引き落としが1回にまとまるクレカが便利という真っ当な理由もある

00:40:48
2021-11-19 00:15:41 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:41:06
icon

この悩み自体が現実っぽくていいな (?)

01:58:47
icon

勝ちました✌️

02:02:13
icon

母語で科学を学ぶ云々の話、なぜか名詞の訳の文脈で取り沙汰されがちだけど、母語で理屈を練るうえで本当に重要なのは動詞と形容詞でしょ。名詞なんていちばん優先度低くなるやつじゃん

02:02:34
icon

……と思うのはポヨグヤミンに汚染されすぎ?

02:05:55
icon

酸素が酸素だろうが燃素だろうが oxygen だろうがそんなに関係なくない?
そもそも酸化も酸より電子の話しろよみたいなアレだし、電流と電子だってそうだし、それでも思考できるのは名前の記号性のおかげなんだから

02:58:12
icon

ぐぬぬ、 ATX heading の方はうまくいったけど setext heading の方がよくわからんデータ構造になってるな。親の paragraph が閉じられる前に処理が入るから heading の内容の終端の取得が面倒っぽい

02:59:19
icon

オタクへおねがいですが、木構造を使うなら仮令内部的で一時的なものであったとしても木として debug print できるようにしといてください

03:15:27
2021-11-19 03:12:51 輪姦学校の投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:15:28
2021-11-19 03:13:06 skiaphorusの投稿 skia@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:15:29
2021-11-19 03:13:50 skiaphorusの投稿 skia@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:15:37
icon

ねー

03:16:11
icon

秘密鍵の管理なぁ、今のところ二重のファイルシステム使ってる (なんで?)

03:17:08
icon

いやこれにはちゃんと理由があってですね、外側が物理的アクセスに対抗するための LUKS による暗号化で、内側は稼働中のプロセス等からのソフト的アクセスを平時に遮断しておくための fuse による暗号化です

03:17:33
icon

本当はネットワークから隔離されたマシンで管理したいんだけどね。どうしたものか。

03:18:33
icon

ラップトップは耐久や寿命の意味で信頼性がデスクトップより低いので、PGP の certificate key の母艦にしておくには不安がある

03:19:05
icon

USB フラッシュメモリは昔寿命で壊れたことがありトラウマになっているので、大事なデータは置いていない

03:20:32
2021-11-19 03:19:59 skiaphorusの投稿 skia@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:20:34
2021-11-19 03:20:04 skiaphorusの投稿 skia@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:21:06
icon

rootkit とか入ると死ぬるので、たぶんガチガチにするなら LiveDVD とかで read only なシステムにしといてというのが良いのだろうとは思っているが……

03:24:11
2021-11-19 03:23:55 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

私有鍵
YubiKeyとかにも
入るのよ
(マジメに運用してるわけではないのだけれども)
mitome.in/device/yubiKey.html

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
03:24:49
icon

あのあたりのハードウェアトークンに突っ込むやつ、実際どういう仕組みなのかよく知らないんだけど、たぶんサポートされてるアルゴリズムの鍵を突っ込んでおくとトークン側で計算を代行する感じなのよねきっと

03:25:25
icon

ed25519 な PGP 鍵が入るならアリかなとも思うんだけど、はてさて。

03:26:18
icon

YubiKey 5.2.3 Enhancements to OpenPGP 3.4
developers.yubico.com/PGP/Yubi

> YubiKey firmware 5.2.3 and OpenPGP 3.4 offers a set of new options to users. Support for Elliptic Curve Cryptographic Algorithms have been added to the YubiKey 5.2.3 and above firmware. These curves can be used for Signature, Authentication and Decipher keys.

ほうほう!!!

03:27:01
icon

2019-08-21 か、割と最近だった。これは YubiKey ありかもしれないぞ

03:28:37
03:29:27
icon

たぶん最近の YubiKey って NFC とかで PC でもスマヒョでもウェブおっさん認証とかに使えるやつだと思うので、なおさら使いやすそうなんだよな

03:30:22
2021-11-19 03:30:08 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

輸入代が高いけどまあ octocat のロゴがいい感じに入ってるのでおすすめ

03:30:59
icon

Type-A と Type-C 悩むよなぁ

03:31:30
icon

まあ Type-C しかないような極小ラッピトッピはたぶん性能面で満足できなくて購入することはなさそうだし、私は Type-A の方がいいか。
スマヒョなら NFC にするし

03:33:25
2021-11-19 03:32:23 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

デスクトップ PC ケースに USB C ポートがついてるなら迷わず C で良い

03:33:26
2021-11-19 03:32:54 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あでも NFC が利用可能な場面で常にそうするなら A でいいのか

03:33:43
icon

まさにそこが悩ましい点で、今使っている筐体はバックパネルにしか Type-C がない

03:33:53
2021-11-19 03:33:47 skiaphorusの投稿 skia@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:33:58
2021-11-19 03:33:53 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

A はいわゆる端子剥き出しなので端子部分の取り扱いに若干注意が必要そうなぐらいかしら

03:35:48
icon

スマヒョに 2FA の鍵を入れとくと端末移行がダルくなるし考えることが増えるので、割と真剣にハードウェアに移行したさがある

03:36:49
2021-11-19 03:36:24 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

少なくとも Android の Chrome Firefox では USB も NFC も使えることを確認しています

03:36:51
icon

Yubico Authenticator - Apps on Google Play
play.google.com/store/apps/det

レビューが不穏でワロてます (うーん)

03:38:13
icon

@204504bySE ワイも移行やバックアップできるやつ使ってますが、その移行が面倒という話ですね……

03:39:20
icon

パスワード類は Nextcloud クライアントと Keepass2Android を入れるとヌッと全部安全に同期できるようになっているので、 2FA もそのくらい楽にしたいんだけど、それをすると 2FA の意味が全くなくなってしまう……

03:39:24
2021-11-19 03:37:44 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Yubico Authenticator 使ったことないな

03:39:25
2021-11-19 03:39:14 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

独自でパスワードとか管理したい場合に使うアプリっぽさがあり

03:39:51
icon

そうなのか、標準的な TOTP (6桁数字を要求されるやつ) の代替みたいなやつかと思ってたけどそうでもないのなら微妙だな

03:40:29
icon

専用の認証機構がサーバ側に必要なタイプなら、どれだけのサービスがサポートしているか次第なのでなんとも

03:40:43
icon

たとえば namecheap とか毎度入力するのダルいのでなんとかしたい

03:40:55
2021-11-19 03:40:36 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あーいやでも TOTP 管理もできるっぽい

03:41:54
icon

うーん?

03:42:39
icon

YubiKey (というか一般的な暗号化用デバイス) から秘密鍵を取り出せないのなら、たとえば副鍵を作って署名したとき更新された新しい秘密鍵はどうやってバックアップするんだ……?🤔

03:43:44
2021-11-19 03:41:49 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

Yubico AuthenticatorはたぶんTOTPのシークレットをYubiKey側に入れておける感じだと想像してます。YubiKey単体だと現在時刻を知ることができないからTOTPとしては使えないんだよね。

03:43:48
2021-11-19 03:42:55 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

エントリ追加しようとすると QR か手動入力を要求されるので多分 TOTP

03:45:55
icon

HOTP とか個人向けサービスで誰が使っとんねんみたいな気持ちがある (適当発言)

03:46:23
icon

HOTP (Highschool of the Password)

03:47:47
2021-11-19 03:47:41 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

YubiKey 公式としては(2 本目の YubiKey を含む)別の媒体に鍵をバックアップしろと言っていますね

03:48:02
2021-11-19 03:47:57 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

取り出せはしないが上書きはできるので

03:48:13
icon

まあ結局そうなるよね……利用は楽になっても管理用端末の問題は

03:48:46
icon

でも Encryption key を端末の数だけ作る感じになっていた運用をまとめられるなら価値はあるんだよな
明日にでも買うか

03:49:17
icon

……と適当に決めてしまう前に GitHub ブランド以外のやつもラインナップを確認しておかないとだな

03:50:58
2021-11-19 03:50:34 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

> そもそもYubikeyはOpenPGP秘密鍵の絶対的に安全な保管場所なのか何なのかですが、私は「比較的安全かつ便利に使える方法でOpenPGP秘密鍵を持ち運ぶツール」として使っています。
> Yubikeyを家の中でしか使わないという人なら安全な保管場所としても使えるんじゃないですかね。

僕はこのスタンスで使ってますわね

YubikeyでOpenPGP鍵をセキュアに使う | κeenのHappy Hacκing Blog keens.github.io/blog/2021/03/2

Web site image
YubikeyでOpenPGP鍵をセキュアに使う | κeenのHappy Hacκing Blog
03:51:21
icon

まあ副鍵用端末として使うのが一番良いというのは、それはそう

03:53:21
icon

そういえば signing key をひとつだけ副鍵として作ってる人って珍しいのか?

03:54:22
icon

これは主鍵対をオフラインにした状態でも git commit とかでの署名をできるようにするための運用なので、主鍵で署名できるにしてもそちらは認証以外で使わないのが普通だと思ってたけど

03:54:36
2021-11-19 03:51:35 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

僕のタコネコちゃんはGitHubがU2Fをサポートし始めたときの子なのでU2Fしか使えないかわいこちゃんです

Attach image
03:54:38
2021-11-19 03:54:19 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

5C NFC は標準デザインもオタクブラックだけど 5 NFC は 00f って感じのブルーなので好みは分かれそう

03:55:18
icon

悩んだら両方買っちまえ、どうせどちらかは端子が折れるので (???)

04:51:09
icon
Web site image
Support heading attribute block (especially ID and classes) by lo48576 · Pull Request #522 · raphlinus/pulldown-cmark
04:51:38
icon

待ってろよ人類、 markdown でセクションヘッダに ID 付けさせてやる

04:52:00
icon

markdown やめろ

04:52:59
icon

悪趣味なオタクによる最悪エッジケースによるテストを募集中です、クラッシュしないか確認してけろ

04:55:55
icon

なんとか週末に間に合った、と思いたいが……

05:25:05
icon

GitHub shop の YubiKey をポチーしました、各位ありがとう

05:38:34
icon

{full,semi,anti}conduct .org と insulat .org 取っちった (なお使い道なし)

12:17:32
icon

【唖然】話題の人間社会、なんとR18行為経験者が名義も変えずに堂々と参加していたことが判明。許されざる暴挙であるとして批判が続出。【マナー違反】

↑こうするとめちゃくちゃ非モテの僻みっぽくなって滑稽

12:20:49
icon
Web site image
Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
12:21:29
12:24:28
2021-11-19 12:22:04 えあい:win98_shrimp::evirified::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

ブラがデカすぎて街ができて新幹線が通る

12:24:29
2021-11-19 12:22:54 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:01
icon

なんだその犬の終わりみたいな英単語は

12:28:45
icon

innuendoの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
ejje.weblio.jp/content/innuend

Web site image
innuendo - Weblio 英和・和英辞典
12:29:59
icon

陰キャなのでいつでも暗い

16:16:36
2021-11-19 16:16:19 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:17:04
icon

信託か

16:29:41
2021-11-19 12:15:42 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

メガネ車運転するときしかかけてないんだよな……

16:29:45
icon

うらやましいわね

16:33:35
icon

車とか映画とか用に強めのやつと、平時用に弱め (クッソ強い) を持っている

16:44:04
2021-11-19 16:43:53 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:46:35
2021-11-19 16:46:24 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:48:12
icon

やる気ない人相手に基礎も応用もないでしょ

16:58:49
2021-11-19 16:57:09 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、各関門、各段階で理解してない人がそれらを理解していないと解けない総合的な課題にぶつかった時に解けないの当たり前だろうし、静的型システムが実行前に型検査してくれてより早くバグに気づけてうれしいのと同じように、結局理解していなくて解けないのであれば「理解していない」と言うことが早くわかる方がうれしくない?><;
「理解していない」が後から発覚するようにしても理解してないので解けないんだし><;

16:59:10
icon

小学校から留年できる (してしまう) 仕組みと社会を作れという話なんだよなぁ

17:01:18
icon

わかるまで聞く気のある人か途中で放り投げていい人相手でないと物を教えたくないというのはある (自分が教えられるレベルにあるかは別の話として)

17:01:58
icon

その点、書きっぱなしで良いブログなんかはだいぶ無責任にやっていいので楽 (ここでいう無責任とは情報の正しさを検証しないことではない)

17:09:11
icon

ポウキモン、クリスタルしかやったことない (しかもクリアしたか怪しい)

17:10:11
icon

成人ポケモンプレイヤーが厳選がどうとか言ってるのを見て「あっこれは私には合わないやつだな」と思ったので、身近に何人かポケモンやってる人がいつつ私は手を出していない

17:10:17
2021-11-19 17:09:44 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:10:25
icon

種類が増え続けてるやつなぁ

17:10:55
icon

まあゲームシステムとしては大変よくできてるのだろうと思うけど、とにかく私に合わない

17:11:13
icon

あとガチャ要素は険しい

17:11:25
2021-11-19 17:11:18 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何タイプが何タイプに対して強いみたいなやつが覚えられないので、ポケモンGOでバトルすると秒で負ける。

17:12:25
icon

将棋の「櫓」とかを覚えられないとかチェスの序盤を覚えられないとかテトリスの DT 砲を覚えられないとかもそうで、基本的に「強いと判明している定石をとにかく覚える」が本当に苦手なのでゲームに向いてない自覚がある

17:12:37
icon

や、ゲームつっても千差万別だけどね

17:12:46
2021-11-19 17:11:05 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

GTA5 がオンラインやるとなるとしんどいけど発売当初からほとんど手がつけられてないストーリーをやる分には普通に楽しめるみたいな話だ

17:12:50
2021-11-19 17:12:15 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

GTAO、 5 本編にまったくテコ入れされてない上にそろそろ 10 年たつことを考えるとかなり儲かってるんだろうな

17:14:22
icon

その観点では「ゲーム内の敵やそのアクションに対して応答するように戦略を適用していく」とかよりは「システム自体が情報や特異性を持っており、それに乗って行動する」というタイプのゲームの方が好きかな。好きというか少しは向いているというか。

17:14:34
icon

Portal とか Superliminal みたいなやつ。

17:15:02
icon

あとクリアしてないけど The Witness とか?

17:16:30
icon

こう、既知のシステムの上で何かを最適化するよりも、「未知のシステムを提示されてそれを解明・習得していく」というメタな過程の方が好きというところがある

17:17:17
icon

パズルは解けるようになるまでが楽しいのであって、何でも安定して解けるようになってしまったらもはや作業、みたいなやつ

17:17:44
2021-11-19 17:16:09 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:18:20
icon

オフラインでやるとやっぱりそれが良いのだろうなと思う。対戦が入ってくるとだいぶ事情が変わりそうだけど

17:18:49
2021-11-19 17:18:12 杉田匠の投稿 tacumi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:19:12
icon

PV の BGM で「The Stanley Parable のエレベータじゃん」となってしまって意識を持っていかれた

17:19:55
Attach YouTube
17:20:11
icon

The Elevator Bossa Nova | Muzak Royalty Free Music
bensound.com/royalty-free-musi

原曲

The Elevator Bossa Nova | Muzak Royalty Free Music
17:20:35
2021-11-19 17:20:22 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

システムではなく作品のストーリーとか世界観が好きなゲームと言われると意外と思い付かないな……

17:20:39
icon

えっちなゲーム? (適当)

17:20:56
icon

ものべのの世界観はしっかりしていて好きだった

17:21:39
icon

絶対ストーリーが良いやつなので買ったけど結局積んでいるというゲームが無限にあるのでマズい

17:23:05
icon

Superliminal はシステムは好きだけどストーリー (?) というか結末は結構きらい

17:24:25
icon

これは個人的なことなんだけど、 Superliminal の説教臭い結末、読書感想文とかで「おもしろかった」で許されず教訓か何かを得た感じの “人間として成長したという現実での成果” を求められている気持ちになってとても嫌だった記憶と感情が甦ってくるんですよね

17:26:20
icon

また Portal の話したら Portal したくなってしまった

17:27:38
icon

Portal, chamber 19 to ending, oob route in 3 minutes - YouTube
youtube.com/watch?v=kp9XyNYISZ

まあ私の言う「Portal 楽しい」ってこういうタイプの「楽しい」なので……

Attach YouTube
17:31:18
icon

[Portal] Chamber 11 to end of 18, through elevator - YouTube
youtube.com/watch?v=-OvXtFYj29

これとかもまあまあ楽しかった (これは steampipe update 以降なので RTA で使われているのと違って最新バージョン)

17:31:49
2021-11-19 17:31:26 もちゃ(あと-14.14Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:32:07
icon

Portal は OOB で遊ぶとマジでもう一度初見 Portal してる気分になるよ (ほんまか???)

17:32:38
2021-11-19 17:30:57 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Superliminalの押し付けっぽい部分はたしかにアレだけど、オレンジ的にはゲームで得た教訓がそのゲームでしか活かせないようなゲームは駄作(広義のシリアスゲームであるゲームが素晴らしいゲーム)って考えてるので「ゲームなんて所詮ゲームでしょ」って人を黙らせる為のストーリーと考えると良い感じだと思うかも><

17:33:55
icon

シリアスの範囲にもよるんだけど、感動なり教訓なりを読み取るのはプレイヤーが各自の体験と価値観から勝手にやることなのであって、それを押し付けてくるようなのって「役に立つもの至上主義」に近いものを感じるしちょっとどうなんだ、みたいな感覚はある。
たとえば「泣ける」を押し出してくるゲームなんて感動ポルノみたいなもんじゃん、的な話に近いかもしれないけど

17:34:24
icon

まあ「泣ける」を押し出してくるからといって内容がしょーもないかというとそれもまた別の話なんだけど。

17:34:47
icon

私はひねくれオタクなので押し付けられると受け取り拒否したくなってしまう

17:35:51
icon

Portal はストーリーが徹底的に作品内で完結しているし何の教訓も押し付けてこないからこそ尚更高く評価しているというのはある

17:36:34
icon

何と言えばいいのかなぁ、せっかく単体で面白そうな作品にわざわざ現実の政治批判を入れてくるような “萎え” 要素をやめてほしいという気持ちが近いか?

17:37:06
icon

現実批判といえば GATE とかは凄かったな、あれはもはやそういう世界観なのでそれでマッチしてたし個性の範囲だと思うけど

17:37:09
2021-11-19 17:36:40 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

シリアスなゲームって意味じゃなくシリアスゲーム><

シリアスゲーム - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

Web site image
%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
17:37:30
icon

あー FoldIt みたいなやつか

17:39:17
icon

べつにシリアスゲームがくだらないなどと言うつもりは毛頭ないけど、それは「仕事を楽しく」とか「食事を楽しく」とかに近いものを感じていて、私としては “人生における純粋な不純物” としての娯楽と同カテゴリに入れて評価するつもりがない

17:40:18
icon

あってもなくても誰も困らないし損も得もない、そういう “中立” な存在であってこそはじめて作品そのものを純粋に鑑賞し評価できるみたいな潔癖な気持ちがある

17:41:01
icon

現実の利害へのアンカーを持っていてほしくないというか。

17:41:27
icon

お気持ちです

17:43:48
icon

「カラフルに光るおもちゃです!」で済むところに「懐中電灯や非常灯に使えます!」と言われると途端に萎えてしまうが、それは「色を変えられる懐中電灯」の価値を否定しないしそれを遊びに使うことも否定しない、みたいな話 (伝われ)

17:45:28
icon

OS の本質と向き合うために、実用的なマイクロカーネルが普及してほしい (適当)

17:48:39
icon

現実にそんなに価値を感じていないからこそ現実と無関係に価値を内在させている存在を評価できるとか、そういうことなのかな

17:49:03
icon

???「ほら俺には価値があるでしょ? 現実もそう言ってる」

17:49:29
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

これはかなりあるかもしれない

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
17:50:33
2021-11-19 17:50:11 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

つまり単に娯楽で息抜きだとゲームだけで完結しちゃう><
例えばFPSでも現実の紛争をモデルにしてそれをユーザーに体験させるゲームであれば、FPSで遊びながらそういう紛争の背景について学ぶ事が出来る><(ARMAシリーズのDLCとかそういう面が全面に押し出されてる例かも><)
Plague Inc.も感染症側にプレイヤーがなるゲームだけど、頑張って感染を増やすにはどうすれば良いかを学んでるうちに、現実でどうすれば感染症の広がりを抑制出来るかとか、人間のどういう行動/どういう選択が感染症側に利する事になるのか学べる><

オレンジは、シミュレーションゲーム大好きでそれを元に学んだ事がたくさんあるので、ゲームが実は学習のためにとても優れた教材であるということを「ゲームは教育によくない!」と言ってる馬鹿どもに理解させたい><

17:51:28
icon

「ゲームは教育に良くない」に対して相手の土俵に乗って「ゲームは教育に良い」と言ってしまうこと自体が既に「教育至上主義」に取り込まれているじゃんという感じがあって、私としてそこで答えるべき言葉は「教育に良いかどうかだけが価値ではない」なんだよな

17:52:12
icon

人生においてまったく無用であるからこそ、「有用さ」という不純物に気をとられず作品を楽しめる

17:53:24
icon

べつに現実において有用であることの価値は否定しないけど、それはゲームの価値を語るうえで必ずしも必要ではないし支配的でもない、みたいなことが言いたい

17:54:17
17:56:03
2021-11-19 17:55:35 もちゃ(あと-14.14Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:56:55
icon

Portal は「ルールの数や複雑さを増やさずにあそこまでできた」ことが特にすごいんだよな。
数や種類を増やして複雑度を上げることで物量としたわけではないところが。

17:58:06
icon

私はルールを増やして複雑にすることで長く遊べるように……みたいなのあまり好きではなくて、たとえばカードゲームの大富豪も追加ルール少ない方が好きだし、 Among Us とかも role の追加はちょっと好みでない

17:58:35
icon

まあ Among Us は対人ゲームなので最適な戦略の固定化はゲーム自体の寿命に致命的な悪影響があるみたいな話かもしれないけど

17:59:57
icon

The Witness とかも、ややルール多いか……? と思いつつ、同じルールを様々な文脈で適用していくことで物量がスケールしているあたりとても上手だと思うし好み

18:04:15
2021-11-19 18:03:48 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:05:21
icon

私の中学校は大学附属だったので選択授業みたいなのも割とあれこれやっていたんだけど、理科と算数が余裕すぎて国・英コースを選択していたことを思い出した。あの頃は余裕があってよかったな。それが今では……

18:08:02
2021-11-19 18:02:56 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それはたしかに人それぞれかも><;
オレンジの場合は映画やドラマでも「この物語は結局どういう問題提起がしたいんだろう?><」って考えるし、そういうのが何も無しだと「このお話 薄っぺらすぎる><;」ってなる><

18:08:06
2021-11-19 18:06:24 もちゃ(あと-14.14Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:08:07
2021-11-19 18:07:43 もちゃ(あと-14.14Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:08:47
2021-11-19 18:08:39 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:09:11
icon

なんか旅行の文脈でも似たような話があるのを思い出してきて考えるのが面倒になってきたな

18:10:22
icon

「海外旅行に行っただけで世界の見え方が変わるのはお前の世界認識が薄っぺらいだけで、そんなものを旅行の価値にするな」とか「学びを言い訳にしないと遊ぶこともできないのか」とか……

18:11:32
icon

まあ何事においても私としては単純に「文脈を問わない有用性至上主義はクソ」の一言です

18:12:36
2021-11-19 18:06:12 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Portalは「ルールを増やさず」は違うように感じるかも><
ひとつのルールの応用を各段階でひとつひとつ増やしていくことによって、過去に学んだルールやその応用で必ず解けるようにデザインされているからこそ名作だと思うかも><
応用によりルールを増やしていくデザインのゲーム><

18:12:39
2021-11-19 18:12:01 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例えばものすごいネタバレだけど、GLaDOS戦もコンパニオンキューブの時に学んだルールと、直前のガラスぶち破って進む場所で学ぶルールって、それぞれの時に学んだ新しいルールを最終決戦で思い出して応用させる形で使わせてる><
捨てる場所へのショートカットも、スイッチ2個押してドア2枚開けて進む場所で学ぶことになるルールだし><

18:12:46
icon

これはちょっと認識に差があるかなぁ

18:13:40
icon

私が先の文脈で行っている「ルール」は言ってみれば公理の部分であって、そこからどれだけ定理を導出しようとそれはあくまで公理集合に従属するものなので。
「Portal は公理が小さい」と言った方がいいかもしれない

18:14:31
icon

たとえば大富豪 (カードゲーム) の派生ルールなんかを考えてみると、あれはどう考えてもコアのルールからは導出できないものなので、基本的に「公理を増やす」方向なわけよね。 Among Us の role も同じく。
そういうのが好きじゃないという話。

18:15:46
icon

まあ公理でない定理を「定石」と表現しても良いかもしれない。
まあ対人ゲームだと定石踏まないと実質その時点で負けみたいな感じになりがちなので “実質的な” コアルールが膨らみがちというのはあるけど

18:17:06
icon

なんだっけ、「赤子が何の役に立つんですか」の話 (実話か後世の創作か知らんけど)

18:18:09
icon

役立てるのはこっちで勝手にやるからわざわざオメーから言ってくんな、という感じ

18:18:27
icon

そういう意味では内容というよりもアピールの問題ともいえるかもしれないけど

18:19:00
icon

ただ、最初の話に戻って Superliminal の結末の話をすると、あれはゲーム内からの強烈な “アピール” を感じ取ってしまったので嫌になった、という話

18:19:31
2021-11-19 18:19:18 桜井政博の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

ゲームの体験ってそのゲーム内で完全に閉じてるかというとそうでもなく、他のゲームとの類推から「こういうのできるやろ」でルールを類推することが結構ある気がする

18:20:52
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

> 感動なり教訓なりを読み取るのはプレイヤーが各自の体験と価値観から勝手にやることなのであって、それを押し付けてくるようなのって (以下略)

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
18:21:28
icon

メタなお約束の話で言うと、なろう小説のトレンドやお約束とかがなかなか (脱線)

18:24:11
2021-11-19 18:23:43 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

役立たせろって直接言うかは別として、Portalって「役立たせて応用する」を極端に追求したゲームだし、言葉で言われなくてもプレイヤーは「応用して役立たせろ!」って言われてるようなものかも><;
多くのゲームでそういう風に進むにつれて応用が出てくるデザインになってるの多いけど、そこだけに極端に特化したゲームってあんまり聞かないかも><

18:24:35
icon

さっきの文脈で言う「役立てる」は「現実において “役立てる”」の意味であってゲーム内での応用を指したものではないです

18:27:06
icon

べつにこれなろうに限った話じゃないんだろうけど、暗黙に「魔族」とかいう謎種族が登場すると悪役になりがちだったり昔他種族ほとんどと敵対していたみたいな設定になりがちのやつ。
で、なろうでは裏をかいて「転生者が魔族は悪者かと思ったらそうでもなかった」みたいな設定のが続出し、そして “アウフヘーベン” が発生して単に魔法が強いだけだったり関係が国家次第になったりしてある意味存在が中性化される

18:28:06
icon

で、たまーにレガシーなお約束、つまり魔族は悪であるという前提を説明まったくなしに置いている作品と遭遇したりして、「えっ魔族って何なのか説明されてないけど討伐対象であることが (読者にとって) あたりまえなのか!」と逆に驚く

18:29:49
icon

それで、なろう小説、「テンプレート (ドラクエ的前提とか “ナーロッパ” とか) に乗ることで書く側と読む側両方で世界観を共有しやすいので進行が捗るし冗長な説明なしに読める」というメリットはよく聞いたものだけど、その「テンプレート」が時間経過で劣化していくことについての言及はあまり聞かないよなぁと思って。

18:30:36
icon

さっきのゲームの話は Portal や Superliminal が面白いルールの話と Superliminal の結末が (個人的に) 残念だった “教訓” の話が混ざっています

18:32:03
icon

なろうの (あるいはその他のネットの) テンプレ小説、それはそれで楽しいし私も結構読んでるけど、普通の小説よりも “寿命” が短くなりがちなのは残念だなぁと思ったという話です (書籍化で直ったりするものなのか? そうは思えないけど)

18:32:28
icon

寿命というか、経年劣化が激しいというか。

18:33:05
icon

スッパリミナル、 Steam どころか PS4 や Switch にも来てる

18:35:05
2021-11-19 18:34:45 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Web 小説のありがちな設定を使うシリーズだから寿命が短いかというとべつにそんなことはないと思う。純文学にしろ古典にしろ楽しみかたや時代背景や当時の風俗などさまざまなコンテキストもセットで伝えられるようになっただけだし、淘汰されて残るものだけがそのようになって伝えられるだけではないの

18:35:41
icon

淘汰されて残れるものはだいたい作品内で説明がしっかりしているというか、お約束を「バンドル」しているのではないかなぁと思ったなどの話です (検証はしてない)

18:36:22
icon

で、ちょくちょくそういう vendoring がないというか「テンプレートへの “参照” しか持ってない」作品で面白いと感じるものがあってもリンク切れしてて悲しいなぁ……みたいな

18:36:24
2021-11-19 18:36:11 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

そんなことなくてどんどん注釈が増えてくだけでは???

18:36:38
icon

フラットランドの注釈の嵐を思い出して鬱になった

18:37:50
icon

読む側としては数学ベースの世界観を楽しもうとしているんだけど、いかんせん作品が政治的寓話としての性質を強く持っており、当時の政治情勢等についての注釈が無数に付属している

18:39:01
icon

割とマジで「この作品における『魔族』って何やねん!」みたいな混乱はある。これが「最初説明せず混乱させておいて後から判明してくる」とかのテクであればまだいいけど……

18:39:27
icon

魔族って何?

18:39:41
2021-11-19 18:36:58 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

当時がこれが普通だったんだろうなぁみたいな描写読むの結構好き。銀座に屋台がたくさん屋台がでてたりとか。

18:39:43
2021-11-19 18:37:26 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

なんで屋台って2回言った??

18:39:44
2021-11-19 18:38:30 桜井政博の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

メタ屋台

18:39:52
icon

逆から読んでも

18:40:39
2021-11-19 18:40:29 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

様々なオブジェクトやガジェットが後世でも読んだときにその時代にあったもので読み替えても通じるよう、それぞれの箇所が全てメタ○○としてプレースホルダ様になっているポリモーフィズム小説

18:40:45
icon

これすき

18:41:37
icon

実際、小説にポケベルが出てきてもポケベルでどこまで情報を送れるものなのかよくわからない人結構いる気がするのよね (まあストーリーを追う上でそれは問題にならないことがほとんどだろうけど、何故なら情報は文字になって本文に載ることになるはずなので)

18:42:34
2021-11-19 18:42:28 桜井政博の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

夢小説じゃん

18:42:36
2021-11-19 18:42:29 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

これは当然「小説」という概念やメディアも後世全く変じている可能性があるため、この「小説」自体がメタ構造化されており他の媒体や概念でも「読」むことができるよう作られる

18:44:36
icon

自由変数を持たない述語論理や現代論理の論理式として記述された “小説”

18:46:44
icon

ドラクエとか FF の初代、もはやその実在性を認識したことがなくて、 R2RS 以前の Scheme とか Python 1 とかと似たような “概念感” がある

18:48:02
icon

あと Call of Duty どれが初作品やねん問題とか

18:48:09
2021-11-19 18:47:59 桜井政博の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

ポケモンは平成定期

18:51:25
icon

ベアメタル小説、それファンタジーを書くために独自言語から作り上げた某の話してます?

18:52:08
18:54:05
2021-11-19 18:53:34 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:54:53
2021-11-19 18:40:42 最低人間の投稿 worstman@chin-co-ne.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:55:14
icon

平成モダン

18:55:33
icon

“モダン” が既に古臭いニュアンスを伴っているのでちょうどいいと思う (超適当)

18:57:44
2021-11-19 18:57:29 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:13:32
icon

実数の構成なぁ

Attach image
19:25:27
icon

IK は一度自前で実装してみたいと思っているが、まず fbx や glTF を読むところから書きそうだし、それ以前の問題として今は全然関係ない進捗をしがち

19:33:01
2021-11-19 19:27:38 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:33:04
2021-11-19 19:32:32 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:33:48
icon

平成末期の女児の目のサイズが顔面の半分を占めているかのような言説をやめろ (?)

21:45:47
2021-11-19 21:43:44 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

本来 mininal な実装で GUI も想定してなかった NT が Windows API や GUI など様々なガワをゴテゴテつけるハメになって開発がすごいことなった顛末は『闘うプログラマー』にある

22:09:26
2021-11-19 22:08:49 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

作った覚えのないスズメバチマグナムジェットプロのモデル出てきて????ってなってる

Attach image
22:34:40
icon

えっっっマジ!? Kyash が DLsite で使えなくなっとるが!?

Attach image
22:37:45
icon

11-17 の午前1時くらいまでは大丈夫だった

Attach image
23:05:50
2021-11-19 22:57:52 令都路にむの投稿 aiwas@yysk.icu
icon

晴明直系 陰陽道 途絶の危機 平安から1000年後継なく:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/17679

Web site image
晴明直系 陰陽道 途絶の危機 平安から1000年後継なく:東京新聞 TOKYO Web
23:07:21
2021-11-19 22:47:07 令都路にむの投稿 aiwas@yysk.icu
icon

日本国魔法省の外局であるところの陰陽庁?